ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2012/12/27 (Thu)
片付かない,片付かないよ!
やっぱりね,物をなくさないとね。
どーにもなんないよコレ。
年内にほっこりしながらM-Four計画は挫折だのw
明日はバイクが到着する。
もうなにも動かせなくなるなぁ。
また作戦を考えないとなー
やっぱりね,物をなくさないとね。
どーにもなんないよコレ。
年内にほっこりしながらM-Four計画は挫折だのw
明日はバイクが到着する。
もうなにも動かせなくなるなぁ。
また作戦を考えないとなー
PR
★2012/12/27 (Thu)
無事地元へ戻ってまいりました。
名古屋での引越し積み込み見てるとすごいなぁと。
若いにーちゃんがバリバリと重たい荷物を
2個積みで運んでいくので恐れ入ります~。
何もなくなった部屋を見るとひろいなーと思います。
やっぱり今後物は減らしていけるならそうしたいなぁ・・・。
んでその荷物が着いたわけですが。
まー圧倒的な物量の前に部屋もガレージも
あっさりといっぱいになってもう身動きができないくらいに。
やべー,数日後にはバイクがくるのにどーにもなんない。
少し考えましたが,アパート暮らし始めてから購入した
洗濯機,ベッド,本棚はドナドナしました~。
しめて3400円ナリ。
・・・意外といいお値段で買い取ってくれるのねw
冷蔵庫も部屋に置こうと思ってましたが,
とてもじゃないけど無理くさかったし
保管しててももう使うことはなさそうでしたので
こちらは電気屋さんに引き取ってもらいました。
10数年お世話になったトーシバさん,お疲れ様でした!
で,ちまちまと部屋の作業をすすめています。
一番の楽しみのテレビはなんか電波がすごく弱い。
調べたらどうにもアンテナ線が古すぎて
電波を弱らせているみたいでしたので新品購入して問題解決ー。
ネットもとりあえずは繋がったので,
最低限やりたいことはできるようになった・・?
ただ年末はコタツでまったりしたいので,
とにかくこのダンボール山脈をやっつけたい。
さーて,年内に片付くでしょうかね・・?
名古屋での引越し積み込み見てるとすごいなぁと。
若いにーちゃんがバリバリと重たい荷物を
2個積みで運んでいくので恐れ入ります~。
何もなくなった部屋を見るとひろいなーと思います。
やっぱり今後物は減らしていけるならそうしたいなぁ・・・。
んでその荷物が着いたわけですが。
まー圧倒的な物量の前に部屋もガレージも
あっさりといっぱいになってもう身動きができないくらいに。
やべー,数日後にはバイクがくるのにどーにもなんない。
少し考えましたが,アパート暮らし始めてから購入した
洗濯機,ベッド,本棚はドナドナしました~。
しめて3400円ナリ。
・・・意外といいお値段で買い取ってくれるのねw
冷蔵庫も部屋に置こうと思ってましたが,
とてもじゃないけど無理くさかったし
保管しててももう使うことはなさそうでしたので
こちらは電気屋さんに引き取ってもらいました。
10数年お世話になったトーシバさん,お疲れ様でした!
で,ちまちまと部屋の作業をすすめています。
一番の楽しみのテレビはなんか電波がすごく弱い。
調べたらどうにもアンテナ線が古すぎて
電波を弱らせているみたいでしたので新品購入して問題解決ー。
ネットもとりあえずは繋がったので,
最低限やりたいことはできるようになった・・?
ただ年末はコタツでまったりしたいので,
とにかくこのダンボール山脈をやっつけたい。
さーて,年内に片付くでしょうかね・・?
★2012/12/25 (Tue)
めりーくりすますー。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
ウチは

圧倒的なダンボール山脈に囲まれて過ごしておりますw
本日25日を持ちまして,しばらく愛知県を離れることになりました~。
ということで本日が愛知県最後の夜となります。
今後しばらくは開発業務を離れ,フィールド業務に従事します。
新環境にナカナカ順応できないウチはドキドキものですが。
地元に戻るとはいえ,関西の空気は微妙に合わない人ですからのw
ウチにとって愛知県というのはとてもステキなところでありました。
それなりに好きなお仕事をさせてもらえて
自分が好きな趣味関係はすべて近くでできる。
オタク街ありーの,ミニサーキットありーの
バイクでジムカーナできーの,ラジコンコースありーの
その安いお店ありーの,スノボーできーの。
まーちょっとカジッた程度のものもありますが。
みーんな移動2時間圏内くらいでしたのでとても動きやすかった。
・・・離れるのは少し惜しいですのぉ。
趣味は・・・車はもうやんないかなー。
バイクはどーしよう。
大学から地元を離れてるし,基本はヒキコモリなので
どこか走る場所をこれから探さないとですな。
こっちみたいにジムカーナ練習会があれば行きたいですのw
今一番趣味のラジコンはホームコースを尼タムにして
今後も精進していきたいと!
・・・走りにくいのが微妙なんだけど,近いし文句は言えまいw
オタク趣味は定期的に日本橋通うぜー。
久々にKSR復活でいこうかなー。
というところです~。
ではでは,このホームページにお越しくださった皆様,
ご覧頂き ありがとうございました~。
リアル生活は変わっても,ネットは今まで通りに。
また何もない日常をつらつらと綴っていきたいと思いますので
よろしければまたお越しください~m(_ _)m
ウチは引越しのペース配分ミスったので
今からまた片付け始めます・・・ごふ
きよしこの夜,みなさんが幸せでありますように!
あくあでしたw
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
ウチは
圧倒的なダンボール山脈に囲まれて過ごしておりますw
本日25日を持ちまして,しばらく愛知県を離れることになりました~。
ということで本日が愛知県最後の夜となります。
今後しばらくは開発業務を離れ,フィールド業務に従事します。
新環境にナカナカ順応できないウチはドキドキものですが。
地元に戻るとはいえ,関西の空気は微妙に合わない人ですからのw
ウチにとって愛知県というのはとてもステキなところでありました。
それなりに好きなお仕事をさせてもらえて
自分が好きな趣味関係はすべて近くでできる。
オタク街ありーの,ミニサーキットありーの
バイクでジムカーナできーの,ラジコンコースありーの
その安いお店ありーの,スノボーできーの。
まーちょっとカジッた程度のものもありますが。
みーんな移動2時間圏内くらいでしたのでとても動きやすかった。
・・・離れるのは少し惜しいですのぉ。
趣味は・・・車はもうやんないかなー。
バイクはどーしよう。
大学から地元を離れてるし,基本はヒキコモリなので
どこか走る場所をこれから探さないとですな。
こっちみたいにジムカーナ練習会があれば行きたいですのw
今一番趣味のラジコンはホームコースを尼タムにして
今後も精進していきたいと!
・・・走りにくいのが微妙なんだけど,近いし文句は言えまいw
オタク趣味は定期的に日本橋通うぜー。
久々にKSR復活でいこうかなー。
というところです~。
ではでは,このホームページにお越しくださった皆様,
ご覧頂き ありがとうございました~。
リアル生活は変わっても,ネットは今まで通りに。
また何もない日常をつらつらと綴っていきたいと思いますので
よろしければまたお越しください~m(_ _)m
ウチは引越しのペース配分ミスったので
今からまた片付け始めます・・・ごふ
きよしこの夜,みなさんが幸せでありますように!
あくあでしたw
★2012/12/22 (Sat)
今日はタムタムへ遠征してきました~。
今年最後の参戦ですのw
今日はセッティングはあまり弄らず走りこみ。
ちょっとは上手くなったようなそうでないようなw
かちょーさんの車の方が使いやすく感じるあたり
ウチのセッティングはまだゴミですのw
・・・また今後精進しなければいけませんね~。
今年最後の参戦ですのw
今日はセッティングはあまり弄らず走りこみ。
ちょっとは上手くなったようなそうでないようなw
かちょーさんの車の方が使いやすく感じるあたり
ウチのセッティングはまだゴミですのw
・・・また今後精進しなければいけませんね~。
★2012/12/19 (Wed)
お仕事が何気に忙しくて毎日遅め。
サクラちゃんは年内に仕上げるのは無理そうね。
残念だー。
かちょーさんは結構エグイ改造してきてました。
使わせてもらったら・・・なんだこりゃ。
路面の食いつきがまじパネぇっすw
同じタイヤだとグリップカーですか?と思っちゃうグイグイ感。
あんまり食い付きすぎて他と車速が合わなすぎるので
ウチがタムタムで使ってるツルツルABSタイヤをレンタル。
そこまでやってもまだウチのサクラちゃんより食い付いてるイメージです。
・・・もう何がなにやら。
ここまで圧倒的な差がでるのはマジで理解できないのw
たとえ組みが悪かったとしても,ここまでの差になるかね?
ま,ウチは今後ものんびりと詰めていくとしますか~
サクラちゃんは年内に仕上げるのは無理そうね。
残念だー。
かちょーさんは結構エグイ改造してきてました。
使わせてもらったら・・・なんだこりゃ。
路面の食いつきがまじパネぇっすw
同じタイヤだとグリップカーですか?と思っちゃうグイグイ感。
あんまり食い付きすぎて他と車速が合わなすぎるので
ウチがタムタムで使ってるツルツルABSタイヤをレンタル。
そこまでやってもまだウチのサクラちゃんより食い付いてるイメージです。
・・・もう何がなにやら。
ここまで圧倒的な差がでるのはマジで理解できないのw
たとえ組みが悪かったとしても,ここまでの差になるかね?
ま,ウチは今後ものんびりと詰めていくとしますか~