ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2012/11/18 (Sun)
折角なので買ってみました。

ボジョレーヌーボー?
飲んだことなかったので今年は買ってみました。
今年分が入荷って聞きましたので先日購入~。
今日行ったらもうなかったので,
皆さん結構買われるのですね~。
あわせの晩御飯がチキン焼肉だったのが
ワインを冒涜してる感がしないではないですが
そこはまあ気にしないw
飲んでみて・・・
んー,赤ワインだね!ってことしかわかりませんw
そりゃ普段まったく飲まないし,
そもそもワイン苦手なので
美味しいもマズイもないなって感じですな。
ま~,普段ワインを飲んでなければ
特に買わなくてもいいかな~と思ったのでした。
ボジョレーヌーボー?
飲んだことなかったので今年は買ってみました。
今年分が入荷って聞きましたので先日購入~。
今日行ったらもうなかったので,
皆さん結構買われるのですね~。
あわせの晩御飯がチキン焼肉だったのが
ワインを冒涜してる感がしないではないですが
そこはまあ気にしないw
飲んでみて・・・
んー,赤ワインだね!ってことしかわかりませんw
そりゃ普段まったく飲まないし,
そもそもワイン苦手なので
美味しいもマズイもないなって感じですな。
ま~,普段ワインを飲んでなければ
特に買わなくてもいいかな~と思ったのでした。
PR
★2012/11/18 (Sun)
今日はタムタムへ行ったのですが。
ケータイを忘れて待ち合わせ連絡ができなかったうえに
電池一本と充電器も家においていってしまい
遠出したのに結局何をしにいったのかわからんかったorz
一応道中ラクセイによってサーボはゲット!
お試しで安いほうのプラスチックギヤのと
どーせまた壊れるだろうと思い,メタルのも一個買っときました。
壊れたのと同じヤツね。
次はせめて1年くらいはもってくれよー。
かちょーさんのマネでカーボン風?ダンパーステーを購入。
剛性がかなり上がるので,動きにダイレクト感がでるらしいですが
ピーキーになるとも言えますので,よいのかどうかは微妙らしい。
まあ安いの買ったので見た目パーツと割り切っておけばいいですかねw
ケータイを忘れて待ち合わせ連絡ができなかったうえに
電池一本と充電器も家においていってしまい
遠出したのに結局何をしにいったのかわからんかったorz
一応道中ラクセイによってサーボはゲット!
お試しで安いほうのプラスチックギヤのと
どーせまた壊れるだろうと思い,メタルのも一個買っときました。
壊れたのと同じヤツね。
次はせめて1年くらいはもってくれよー。
かちょーさんのマネでカーボン風?ダンパーステーを購入。
剛性がかなり上がるので,動きにダイレクト感がでるらしいですが
ピーキーになるとも言えますので,よいのかどうかは微妙らしい。
まあ安いの買ったので見た目パーツと割り切っておけばいいですかねw
★2012/11/16 (Fri)
衆議院解散ですね。
民主党のみなさま,お疲れ様でしたー。
ほんとにこの国はいったいどこに向かおうというのか。。。
民主がダメだったからじゃあ自民かって言われたら
以前に日本をヴォコヴォコにしたのは自民だったわけで?
安倍さんは何となくよさそうな気はするのですが,
どこまで信用していいものやら。
もーこーなったら日本を更に沈没させる可能性があろうとも
第三極にご登場いただく方がいいですかね?
それでダメならまた一巡して自民ってことで。
もうダメだと思ってあきらめたら,それこそ白アリさんたちの思う壺?
たとえ政治にウンザリしても,我々国民は何度でも立ち上がるのだ。
じーく,○オーン!!
今日かちょーさんにサーボってどうなの?って聞いてみました。
ウチと同じサーボが同じ症状で2つ壊れてる情報を入手。
・・・使い方じゃなくて,製品に問題アリなのでは?
こういうのはクレームつけても通ることはほぼなく
修理に出しても費用がかかることがもはや通例のようで。
かちょーさんは消耗品として割り切って使ってるみたい。
まー,修理するより新品買うほうが安く済むようなご時勢ですから
そのように対応するのが賢いような気もします。
ラクセイのHPみたら,同じサーボが本日大量入荷してた。
もっかいだけ同じのをチャレンジしてみて
ダメだったら次は違うメーカーのサーボを買うことにしますかー。
TAで走ってきました。
こないだお勉強した件で,ちょっと変更したら何となくいい感じ?
また少しずつ変更していきますー。
民主党のみなさま,お疲れ様でしたー。
ほんとにこの国はいったいどこに向かおうというのか。。。
民主がダメだったからじゃあ自民かって言われたら
以前に日本をヴォコヴォコにしたのは自民だったわけで?
安倍さんは何となくよさそうな気はするのですが,
どこまで信用していいものやら。
もーこーなったら日本を更に沈没させる可能性があろうとも
第三極にご登場いただく方がいいですかね?
それでダメならまた一巡して自民ってことで。
もうダメだと思ってあきらめたら,それこそ白アリさんたちの思う壺?
たとえ政治にウンザリしても,我々国民は何度でも立ち上がるのだ。
じーく,○オーン!!
今日かちょーさんにサーボってどうなの?って聞いてみました。
ウチと同じサーボが同じ症状で2つ壊れてる情報を入手。
・・・使い方じゃなくて,製品に問題アリなのでは?
こういうのはクレームつけても通ることはほぼなく
修理に出しても費用がかかることがもはや通例のようで。
かちょーさんは消耗品として割り切って使ってるみたい。
まー,修理するより新品買うほうが安く済むようなご時勢ですから
そのように対応するのが賢いような気もします。
ラクセイのHPみたら,同じサーボが本日大量入荷してた。
もっかいだけ同じのをチャレンジしてみて
ダメだったら次は違うメーカーのサーボを買うことにしますかー。
TAで走ってきました。
こないだお勉強した件で,ちょっと変更したら何となくいい感じ?
また少しずつ変更していきますー。
★2012/11/16 (Fri)
帰ってニュースを見たら,
政治評論家の三宅先生がお亡くなりになったそうで。
テレビタックルやそこまで言って委員会では
三宅先生のコメントが楽しみの筆頭でした。
またテレビでお見かけする時を楽しみにしてたのですけどね。
三宅先生,お疲れ様でした。
安らかにお休みください。
心からご冥福をお祈りいたします。
さて,お題の件ですが。
今日帰りにドリドリに行ったのですが。
走り始めて15分くらいでしょうか。
急にステアリングが固着。
ガッチガチに固まっていたので,電源を切り,無理やり元に戻して
もっかい電源を入れてみたら・・・
ステアリングがまったく動きません~orz
接続しなおしとかテキトーにやってみましたが復帰せず。
あえなく帰宅となってしまいました。
お家に帰って,サーボをTAのヤツを接続すると動きますので
送受信機には問題なしということで,犯人はサーボ。
・・・まだそんなに使ってないのになぁ。
設定に問題アリで負荷がかかってたのかなぁ。
ともあれ,SAKURAはちょっとお休みです。
今週末に新サーボを仕入れてくるかなー。
明日も走るかもですが,TA出撃ですかねー
政治評論家の三宅先生がお亡くなりになったそうで。
テレビタックルやそこまで言って委員会では
三宅先生のコメントが楽しみの筆頭でした。
またテレビでお見かけする時を楽しみにしてたのですけどね。
三宅先生,お疲れ様でした。
安らかにお休みください。
心からご冥福をお祈りいたします。
さて,お題の件ですが。
今日帰りにドリドリに行ったのですが。
走り始めて15分くらいでしょうか。
急にステアリングが固着。
ガッチガチに固まっていたので,電源を切り,無理やり元に戻して
もっかい電源を入れてみたら・・・
ステアリングがまったく動きません~orz
接続しなおしとかテキトーにやってみましたが復帰せず。
あえなく帰宅となってしまいました。
お家に帰って,サーボをTAのヤツを接続すると動きますので
送受信機には問題なしということで,犯人はサーボ。
・・・まだそんなに使ってないのになぁ。
設定に問題アリで負荷がかかってたのかなぁ。
ともあれ,SAKURAはちょっとお休みです。
今週末に新サーボを仕入れてくるかなー。
明日も走るかもですが,TA出撃ですかねー
★2012/11/12 (Mon)
なんでしょう,この休日に何もしてない感。
ずっとウダウダ,ぐて~っとしているみたいです。
今日は雨だったというのもあるかもですが
基本インドア趣味としている人ですから
問題はないはずなんですけどねー。
なんかこうテンションが上がらない感じ。
この虚無感 何とかせねばー。
とは言いつつラジコンのことを少し調べたりはしてますw
足回りの動きとかについてネットで検索お勉強ー。
・・・物理的な効果が自分のオツムでは理解できないね。
とりあえずこうなるだろうと予測は立てて
その結果がどうだったかを感じてみたいと。
あとこーいう趣味をしてると物欲が尽きないです。。。
まーた欲しいのができちゃった感じですが今の2台でも,
すでにTAはほぼお休みになっちゃってますからねー。
やるにしてもこの2台を納得いくようにチューニングできてから
手を出してみたいと思います~。
あとはマンガ読んでたり
湾岸読んでるとふと あぁ・・と思うことが多くてステキ。
今ウチは個人的には完成形と思ってる先輩の車が身近にあるわけで。
あっさり作られたように思えるので,ウチでも~と思っちゃうんだけど。
これを作るための考え,ノウハウを得るために
先輩が今までどれほどのトライ&エラーを繰り返したのか・・・。
ウチはそれを知らないわけで。
答えは目の前にある。
しかし,それを目指し,悩み,維持してきたものは見えない。
サマになっている形は思うよりずっと「労力」がいっている。
トミナガさんの言葉は心に刺さるね。
仕事でも趣味でもこの言葉には納得させられるのでありましたw
ずっとウダウダ,ぐて~っとしているみたいです。
今日は雨だったというのもあるかもですが
基本インドア趣味としている人ですから
問題はないはずなんですけどねー。
なんかこうテンションが上がらない感じ。
この虚無感 何とかせねばー。
とは言いつつラジコンのことを少し調べたりはしてますw
足回りの動きとかについてネットで検索お勉強ー。
・・・物理的な効果が自分のオツムでは理解できないね。
とりあえずこうなるだろうと予測は立てて
その結果がどうだったかを感じてみたいと。
あとこーいう趣味をしてると物欲が尽きないです。。。
まーた欲しいのができちゃった感じですが今の2台でも,
すでにTAはほぼお休みになっちゃってますからねー。
やるにしてもこの2台を納得いくようにチューニングできてから
手を出してみたいと思います~。
あとはマンガ読んでたり
湾岸読んでるとふと あぁ・・と思うことが多くてステキ。
今ウチは個人的には完成形と思ってる先輩の車が身近にあるわけで。
あっさり作られたように思えるので,ウチでも~と思っちゃうんだけど。
これを作るための考え,ノウハウを得るために
先輩が今までどれほどのトライ&エラーを繰り返したのか・・・。
ウチはそれを知らないわけで。
答えは目の前にある。
しかし,それを目指し,悩み,維持してきたものは見えない。
サマになっている形は思うよりずっと「労力」がいっている。
トミナガさんの言葉は心に刺さるね。
仕事でも趣味でもこの言葉には納得させられるのでありましたw