忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126]
★2025/05/17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2012/07/08 (Sun)
今日は幸いお天気がよかったです。
ですので,用意していたラジボディー,GTRの塗装をしました~。

めんどいですが,今回は塗り分けをすることにしたので
朝方はマスキングをチマチマと。


今回はラメ入りにしたかったので塗装手順がちょっと多い。
事前にヤスリ掛けしておいたのですが,
ラメ塗装の場合は傷見えたりする?ってのがわからなかったので
ボデーの破片を使ってお試し塗装。

・・・ん,問題なしみたい。

というわけで本ちゃん塗装に。
塗装のセオリーは・・・どうだっけ?
クリアーボディの場合は濃い方を先にして,後から薄いのだっけ?

まあ裏打ち塗装が暗い色だと,何となく発色が怪しくなりそうなのと
マスキング量が少なくて済むので,先に緑部分をマスキングー。

というわけで塗装順は
パールクリアー⇒ガンメタル⇒マスキング剥がし⇒パールクリアー⇒コバルトグリーン

120708_5.jpg

















1回目のラメとガンメタを塗り終わったところー。
これが半乾きになった段階で緑部分のみのマスキングを剥がして
もうしばらく乾燥ー。

べたつきがなくなり,ある程度乾いた段階で
2回目ラメとコバルトグリーン塗装ー。

またまた半渇きの時にライトや窓部のマスキングも剥がし
塗装は終了ですー。

あとはペタペタシールを貼っていくのみ。
今回はピンクラインを引きますので,
カッティングシートを5mmの冊にして,幅はテキトーに目安で貼り貼りー。
120708_1.jpg

















というわけでとりあえずは完成~。
なのですが,若干欲がでてきまして。
もうコイツもガッツリ痛車にしたくなっちゃってねー。

TA06は初音BMWでとりあえずいけることがわかりましたんで
コイツの側面には時間掛けてグラフィック入れたろうと。

・・・今期活躍中の初音BMWのミクデザインは好みですので
コレをパクッていこう~。
前回のセパンは2位走行も最終ラップで燃欠停止で残念でしたね・・・。

というわけでもうしばらく掛けて仕上げていきます~。


今日の晩御飯
120708_3.jpg

















焼きそばパン
寝坊して食パンあまっちゃったので炭水化物祭りでした・・・。
来週は病明けなのでジョギング休むつもりなのであかんですな。

食生活をちょっと変えるかね~?
PR
★2012/07/08 (Sun)
今日ごはん食べようとしてですね。
休日のみ食べるようにしてる食パン焼いて
さーたべよーって思って,ジャム瓶あけたら・・・

カビルンルンがぁ

確かにここのところは食パン買ってなくて食べてなかったけど
もうちょっと粘ってくれてもよいんでない?

りんごジャムってのがアカンかったかね~?
前のいちごはちょい粘ってた気がしたのですが。

明日朝もジャムなしパンになっちゃうので残念ねー

★2012/07/07 (Sat)
午前中に病院いきましたが,2時間かかったぜぇ。
病院いった方が体調悪くなりそうですねー。

一応今日一日おとなしくしておりました。
ふとんにはいったりもしましたが,特に眠くならずですので
そのままウダウダしてたり,起きてラジコンさわってたり,アニメ見たり。

120707_1.jpg

















ラジコンは一応走れそうな予感。
この土曜に名古屋まで遠征予定でしたが,
体調がイマイチなので,午前中,近くのRCCの方だけ顔出そうかなと。
最初に昼休みラジってた先輩がくるかもしれんって言ってはったし。

なんで名古屋にはきーへんねんってかちょーさんに怒られそうですが
そこはやはり長時間の遊びには耐えられなさそうなので
勘弁していただきたい!


TA06用に用意してたボデーの下地処理は終わったので
あとは塗装始めるだけなのですが
とにかく天気がよくならないからどうにも。

湿気ってるときにやってカブってもおもしろくないので
塗装向きのお天気になったときに改めて再開ですかねー。
塗り分けもするのでちょっとばかり大変そうですが
まー,今後追加でボデー買うことはよっぽどないと思うので
きっちり仕上げていきたいなーと。

ま,暇ならバイナルグラフィックの構想でも考えときますか~
★2012/07/06 (Fri)
昨日の夜から体調が急変。
熱を出してしまいました・・・・。

おととい寝るときに扇風機を2時間ほどタイマーしてたら
翌朝のどがやられてまして,
その状態で会社いって,クーラーに当たりすぎが原因か?


なんしかアホなことになってしまいました・・・。

今日シェイクダウン予定だったTA06も延期ですな orz



とりあえずもうちょいしたら病院行って,薬もらって養生しようかと。
明日はラジコン遠征予定だったけどどうしようかな・・・






   
★2012/07/04 (Wed)
先日いろいろお買い物したのですが。
ちょっとハズレが多いかもって感じです。


1つは腰巻きバッグ。
数年使ってたやつが穴あきーのボタンちぎれーのしてたので新調。
買うときはまさかそんな罠があると思わず確認しなかったのですが
今日改めて使うと,ベルト長を一番縮めてもダレダレなのが判明。

ズリズリ落ちてきます~。
幸いバックルが変な形してて,ズボンのベルト通しにかかるので
それでかろうじて耐えてますが,ちと使いづらい感じです。


んでから靴。
前と同じ銘柄でⅡになってたやつで,見た目もほぼ変わんないんですけどね。
今日履いたらくるぶしが靴の壁に激かかりで皮めくれたーorz
・・・前の靴ではこんなんならなかったのに,いったい何が変わってるんだ?

しばらく履いてなじむようならいいのですが,そうでなかったらしんどいなぁ・・・。


で,ラジコンは
TA06の素組みは終了~。
何一つ部品変えてない完全ノーマルですけどね。
明日時間取れたら,せめてケツカキにはしてみたいと。
・・・うまくいくのかね?
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao