ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2012/05/12 (Sat)
今日は会社の人が教えてくれた振動騒音勉強会に行ってきました。
会社にお金出してもらうと,社内での教育関連の負担が増えるので
自腹切っていってきました~。
今日は今後勉強していくために使用する数学関連のお話だったのですが
正直もはやついていけん!
だがここで頑張って勉強しておかないと
今後こういう勉強する機会というか時間を取るのは難しいと思うので
今年は頑張ってみようかな~と。
ちなみに周りの方々は主に振動騒音解析に従事している人が多いようで
非常に頭のよい人ばかりなのでありました~。
く・・・なんで学生のとき頑張らなかったんだろうって思いますね~。
ま,コツコツやっていきますか・・・
会社にお金出してもらうと,社内での教育関連の負担が増えるので
自腹切っていってきました~。
今日は今後勉強していくために使用する数学関連のお話だったのですが
正直もはやついていけん!
だがここで頑張って勉強しておかないと
今後こういう勉強する機会というか時間を取るのは難しいと思うので
今年は頑張ってみようかな~と。
ちなみに周りの方々は主に振動騒音解析に従事している人が多いようで
非常に頭のよい人ばかりなのでありました~。
く・・・なんで学生のとき頑張らなかったんだろうって思いますね~。
ま,コツコツやっていきますか・・・
PR
★2012/05/11 (Fri)
今日は会社帰りにRCCへよってきました~。
セッティングをちょくちょく変えてるんですけど,
ぶっちゃけ違いがほとんどわかんない・・・。
定置ではね,見た目で変わったのがわかるんですよ?
ただ走り出したら明らかにおぉ~!って感動するほどの違いはなく
プラシーボ?と思ってしまうような感じ。
サスの取り付け角度を変えたり,硬さを少しだけ変えるだけでは
素人のウチにはまだまだわかんないってことですかね~。
身体でダイレクトにフィーリングできる実車でもなかなか違いがわかんないんだ。
視覚からの情報のみが頼りのラジコンはそりゃ難しいっってことか~。
とりあえず明らかに差が出て操作性を向上させれたのは
スロットルの最高出力を絞ったこと。
同じスロットルの稼動幅で小さい出力になり
敏感でなくなるので,ドリフトするにあたっては非常にコントローラブルでグッド!
ドリフトではアホ出力モーターはいらないってことらしいですねー。
ノーマルモーターのがよかったかしら?
それにしてもこんな設定できるって知らなかった・・・。
なんでもスイッチはさわってみるべきですね~w
アドバイスいただいた先輩に大感謝です~m(_ _)m
おケツが流れ出すと止まらなかったのが,縦方向のグリップ使える感が出てきた。
こ,これはイイ・・・。
蛇角はアップしたし,大きい部品交換なしで出来る限りのセッティングはした。
良い悪いはわからんけど,車の方はとりあえずはこんなもんでしょう。
あとは走りこみまくって,TT01を何とか我が物としたいですね~w
おまけ
RCCは注文すればご飯つくってくれるの~
受付の奥さんは美人さんだしステキなところだw

ソバ飯 600円也~。
味はかなりこってり系ですが,ウチは濃い味好きなので
おいしくいただけました~。
セッティングをちょくちょく変えてるんですけど,
ぶっちゃけ違いがほとんどわかんない・・・。
定置ではね,見た目で変わったのがわかるんですよ?
ただ走り出したら明らかにおぉ~!って感動するほどの違いはなく
プラシーボ?と思ってしまうような感じ。
サスの取り付け角度を変えたり,硬さを少しだけ変えるだけでは
素人のウチにはまだまだわかんないってことですかね~。
身体でダイレクトにフィーリングできる実車でもなかなか違いがわかんないんだ。
視覚からの情報のみが頼りのラジコンはそりゃ難しいっってことか~。
とりあえず明らかに差が出て操作性を向上させれたのは
スロットルの最高出力を絞ったこと。
同じスロットルの稼動幅で小さい出力になり
敏感でなくなるので,ドリフトするにあたっては非常にコントローラブルでグッド!
ドリフトではアホ出力モーターはいらないってことらしいですねー。
ノーマルモーターのがよかったかしら?
それにしてもこんな設定できるって知らなかった・・・。
なんでもスイッチはさわってみるべきですね~w
アドバイスいただいた先輩に大感謝です~m(_ _)m
おケツが流れ出すと止まらなかったのが,縦方向のグリップ使える感が出てきた。
こ,これはイイ・・・。
蛇角はアップしたし,大きい部品交換なしで出来る限りのセッティングはした。
良い悪いはわからんけど,車の方はとりあえずはこんなもんでしょう。
あとは走りこみまくって,TT01を何とか我が物としたいですね~w
おまけ
RCCは注文すればご飯つくってくれるの~
受付の奥さんは美人さんだしステキなところだw
ソバ飯 600円也~。
味はかなりこってり系ですが,ウチは濃い味好きなので
おいしくいただけました~。
★2012/05/08 (Tue)
お仕事初日。
・・・なかなかエンジンは掛からないもんです~。
今週1週間で元のテンションに戻さないとですねw
今朝お弁当をつくろうと思ったら。
・・・ベントー箱がない!
当然のごとく会社に忘れていたわけで。
長期連休前に持って帰るの忘れるかね!? 普通
怖くてその場では開けずに,お家でオープン。
・・・もともと残りものがでるような内容ではないので
予想ほど魔界にはなってませんでしたが,若干カビてましたorz
ま,まあこれなら明日から使っても問題ないレベルでしょう~。
んで,お昼ごはんはコンビニに寄って買ったのですが。
おもちゃ付き缶コーヒーが100円セールしてまして。
・・・ここで社会人財力を発揮しないでどこで使うのねん!ってことで

ランボルギーニチョロQフルコンプリート!! +α
+αぶんは会社で飾る用に3個ほど追加で購入ね。
いや~,コンビニ寄ってよかったw
帰りにはRCCでドリってきました~。
・・・蛇角いじって格段に操縦しやすくなった!
いや~,やっぱりセッティングってとても大事なのね~。
またボチボチ扱いやすくなるように,少しずつ変えていこうかとw
・・・なかなかエンジンは掛からないもんです~。
今週1週間で元のテンションに戻さないとですねw
今朝お弁当をつくろうと思ったら。
・・・ベントー箱がない!
当然のごとく会社に忘れていたわけで。
長期連休前に持って帰るの忘れるかね!? 普通
怖くてその場では開けずに,お家でオープン。
・・・もともと残りものがでるような内容ではないので
予想ほど魔界にはなってませんでしたが,若干カビてましたorz
ま,まあこれなら明日から使っても問題ないレベルでしょう~。
んで,お昼ごはんはコンビニに寄って買ったのですが。
おもちゃ付き缶コーヒーが100円セールしてまして。
・・・ここで社会人財力を発揮しないでどこで使うのねん!ってことで
ランボルギーニチョロQフルコンプリート!! +α
+αぶんは会社で飾る用に3個ほど追加で購入ね。
いや~,コンビニ寄ってよかったw
帰りにはRCCでドリってきました~。
・・・蛇角いじって格段に操縦しやすくなった!
いや~,やっぱりセッティングってとても大事なのね~。
またボチボチ扱いやすくなるように,少しずつ変えていこうかとw
★2012/05/08 (Tue)
愛知に帰ってまいりました。
・・・長いようで短いGWだったなぁ~。
帰りの高速は渋滞など微塵もなくスムーズに走れました。
お休み伸ばしてよかったw
実家の倉庫整理は最終局面に。
次夏休みでもう完全に使えるようになりそうな予感!
・・・お兄様と共用でお遊び用の軽自動車を
買ってやろうか作戦を考え中ですが,
メリットすくねぇし,明らかに使わなさげになりそうだからなぁ・・・
維持費その他色々計算してから,真にどうするか考えようかと。
明日お仕事かと思うと五月病になりそうな気分ですが
またいつもの日常に戻れるようにエンジン掛けていかないとですね!
・・・長いようで短いGWだったなぁ~。
帰りの高速は渋滞など微塵もなくスムーズに走れました。
お休み伸ばしてよかったw
実家の倉庫整理は最終局面に。
次夏休みでもう完全に使えるようになりそうな予感!
・・・お兄様と共用でお遊び用の軽自動車を
買ってやろうか作戦を考え中ですが,
メリットすくねぇし,明らかに使わなさげになりそうだからなぁ・・・
維持費その他色々計算してから,真にどうするか考えようかと。
明日お仕事かと思うと五月病になりそうな気分ですが
またいつもの日常に戻れるようにエンジン掛けていかないとですね!
★2012/05/07 (Mon)
長かったはずのGW休みももうおしまい。
ウチは月曜に有休を取っているので,明日もお休みですが
それでも学生時代の長期休暇に比べると短くてショボーン(´・ω・`)
あぁ,海外みたいに会社も1ヶ月くらい休暇にならないかしら・・・
今日は朝起きていつものいいとも増刊号。
お昼からは久々に洗車しました~。
かなりの水垢大王でしたが,ワックスもかけてそこそこ綺麗に。

・・・うぉ~,やっぱりかっこええ!
他に乗ってみたい車はもちろんあります。
最新ならFT86とか,古いのならロードスターとかRX-7とかね。
だがしかし。
もう古いですし,まわりにはボロと言われる車ではありますが
実用性,性能,スタイルなどトータルで見た場合には
自分にベストマッチする最高の車だなーっとw
まだまだ乗り続けるぜ~
今回は足交換しましたが,もう今年中にクラッチ交換依頼しようかしら?
夜は兄軍団のみなさまとお食事会に。
いろいろお話聞けて楽しかったです,はい~。
あと,1日のお休み。
また~りっと過ごしたいと思います~
ウチは月曜に有休を取っているので,明日もお休みですが
それでも学生時代の長期休暇に比べると短くてショボーン(´・ω・`)
あぁ,海外みたいに会社も1ヶ月くらい休暇にならないかしら・・・
今日は朝起きていつものいいとも増刊号。
お昼からは久々に洗車しました~。
かなりの水垢大王でしたが,ワックスもかけてそこそこ綺麗に。
・・・うぉ~,やっぱりかっこええ!
他に乗ってみたい車はもちろんあります。
最新ならFT86とか,古いのならロードスターとかRX-7とかね。
だがしかし。
もう古いですし,まわりにはボロと言われる車ではありますが
実用性,性能,スタイルなどトータルで見た場合には
自分にベストマッチする最高の車だなーっとw
まだまだ乗り続けるぜ~
今回は足交換しましたが,もう今年中にクラッチ交換依頼しようかしら?
夜は兄軍団のみなさまとお食事会に。
いろいろお話聞けて楽しかったです,はい~。
あと,1日のお休み。
また~りっと過ごしたいと思います~