ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2011/12/18 (Sun)
先日は忘年会でした~。
仕事的には問題のある年だったのでなんともね。
忘れちゃダメなことが多すぎないかい?って感じだったかなぁ。
お仕事では業務に忙殺されて
なかなか自分のしたいことができないこともあった。
でも忙しさのせいだけじゃなくて,
それは自分で無理矢理時間を捻出してやればよかったわけで
まだ自分の頑張りが足りんのよって感じる。
テキトーに見えてすごいやり手っぽい同期の話も聞けて
今回の忘年会は刺激になったと思います~。
まあ酒入れすぎて今日は昼過ぎまで寝てしまい,
その後もアルコールが残ってる感で
今日は1日グロッキーでしたが,また明日から起動したいと。
仕事的には問題のある年だったのでなんともね。
忘れちゃダメなことが多すぎないかい?って感じだったかなぁ。
お仕事では業務に忙殺されて
なかなか自分のしたいことができないこともあった。
でも忙しさのせいだけじゃなくて,
それは自分で無理矢理時間を捻出してやればよかったわけで
まだ自分の頑張りが足りんのよって感じる。
テキトーに見えてすごいやり手っぽい同期の話も聞けて
今回の忘年会は刺激になったと思います~。
まあ酒入れすぎて今日は昼過ぎまで寝てしまい,
その後もアルコールが残ってる感で
今日は1日グロッキーでしたが,また明日から起動したいと。
PR
★2011/12/13 (Tue)
このお休みはすべてラジコン制作に投入してました~。
塗装もしたのですが,買ってきていた塗料が
ボディのハギレで試し塗りしたら,予想と違ってましてね。
タミヤのダークメタリックブルーを買っていたのですが
思いの外明るい色味でインプレッサの青みたいになっちゃって。
悪魔のZの色はもっと濃い~青のイメージだったので
急遽ダークブルーを買い足して確認すると,
こちらのがイメージに近くて結局ダークブルーに。
・・・ちょっと色が暗すぎる気もするけどまあよかろうってことで塗り!
最近のラジコンは表面に透明な保護膜がついてたり
窓ガラス部にはマスキングシールが設定されてるので
自分でマスキングシールをアレコレしないでいいのでとても楽です~。

シールも貼って,バンパーとかつけて完成!
ん~,まあまあいい感じじゃない?
LEDもキットに付属しててライト点灯できるのですが,
それはまたの機会に。
どうせぶつけまくってボコボコになるので,
この段階で写真をある程度撮っておきました~。
んで,今日のお昼休みにデビューしまして。
まあ~ナカナカうまいことはいかないです。
先輩に操縦してもらうと綺麗にドリフトできるのに
ウチがやるとふっらふらでした~orz
実車はあきらめましたが,せめてラジドリができるように頑張ります!
塗装もしたのですが,買ってきていた塗料が
ボディのハギレで試し塗りしたら,予想と違ってましてね。
タミヤのダークメタリックブルーを買っていたのですが
思いの外明るい色味でインプレッサの青みたいになっちゃって。
悪魔のZの色はもっと濃い~青のイメージだったので
急遽ダークブルーを買い足して確認すると,
こちらのがイメージに近くて結局ダークブルーに。
・・・ちょっと色が暗すぎる気もするけどまあよかろうってことで塗り!
最近のラジコンは表面に透明な保護膜がついてたり
窓ガラス部にはマスキングシールが設定されてるので
自分でマスキングシールをアレコレしないでいいのでとても楽です~。
シールも貼って,バンパーとかつけて完成!
ん~,まあまあいい感じじゃない?
LEDもキットに付属しててライト点灯できるのですが,
それはまたの機会に。
どうせぶつけまくってボコボコになるので,
この段階で写真をある程度撮っておきました~。
んで,今日のお昼休みにデビューしまして。
まあ~ナカナカうまいことはいかないです。
先輩に操縦してもらうと綺麗にドリフトできるのに
ウチがやるとふっらふらでした~orz
実車はあきらめましたが,せめてラジドリができるように頑張ります!
★2011/12/11 (Sun)
時代はエコだエコだと言われておりますが
とうとうウチもエコの代名詞,電動カーを導入しました!

はい,ゴメンナサイ・・・
いえ,風邪が長引いてましてね。
かれこれ2ヶ月前になるとは思いますが,
未だに痰がでてきまして,完調ではないのです~。
んでジョギングはやめているのですが
それでは身体がダメダメになってしまうので
せめてもの悪あがきで,お昼休みに現場で腕立てだけしてるのです。
その時ヴぃ~ンっていう音が聞こえてきましてね。
何かと見たら先輩方がラジコンでドリフトしてたんですよ~。
ちょこちょこ話してたらウチもやりたくなっちゃったというわけです。
ま,おボーナスもいただいたことですし,ちょっとはお金回さないと!
購入したのはタミヤのドリフトマシン,TT-01D TYPE-Eシャーシ。
ボディは名古屋の洛西モデルで年末セールやってた中から
一番好みだった240Zにしました~。
・・・悪魔のZッーーーーー! に仕上げようかと。
っていうかそれを狙って作られた商品だと思いますけどね~。
とりあえず今日はココまで組み立て~

モーターはスポーツチューンというのが付属しているのですが
ここは敢えて16,7年前の遺産,ダイナテック-01を使用。
過去兄上から頂戴したマンタレイにウチが組み付けたものですが
ほとんど使わないままお蔵入りしていたのです~。
流石に不憫ですので,ここは大活躍してもらおうかと!
さあ~,明日には試走くらいできればいいな~。

今日の晩御飯。
ラジコン組み立ててたので,カップラーメンにしたかったですが
買い溜めの材料が痛んでしまいますので,めんどくさかったですが鍋。
といっても味付けは味噌だけですので,ただの巨大味噌汁でしたとさ~。
とうとうウチもエコの代名詞,電動カーを導入しました!
はい,ゴメンナサイ・・・
いえ,風邪が長引いてましてね。
かれこれ2ヶ月前になるとは思いますが,
未だに痰がでてきまして,完調ではないのです~。
んでジョギングはやめているのですが
それでは身体がダメダメになってしまうので
せめてもの悪あがきで,お昼休みに現場で腕立てだけしてるのです。
その時ヴぃ~ンっていう音が聞こえてきましてね。
何かと見たら先輩方がラジコンでドリフトしてたんですよ~。
ちょこちょこ話してたらウチもやりたくなっちゃったというわけです。
ま,おボーナスもいただいたことですし,ちょっとはお金回さないと!
購入したのはタミヤのドリフトマシン,TT-01D TYPE-Eシャーシ。
ボディは名古屋の洛西モデルで年末セールやってた中から
一番好みだった240Zにしました~。
・・・悪魔のZッーーーーー! に仕上げようかと。
っていうかそれを狙って作られた商品だと思いますけどね~。
とりあえず今日はココまで組み立て~
モーターはスポーツチューンというのが付属しているのですが
ここは敢えて16,7年前の遺産,ダイナテック-01を使用。
過去兄上から頂戴したマンタレイにウチが組み付けたものですが
ほとんど使わないままお蔵入りしていたのです~。
流石に不憫ですので,ここは大活躍してもらおうかと!
さあ~,明日には試走くらいできればいいな~。
今日の晩御飯。
ラジコン組み立ててたので,カップラーメンにしたかったですが
買い溜めの材料が痛んでしまいますので,めんどくさかったですが鍋。
といっても味付けは味噌だけですので,ただの巨大味噌汁でしたとさ~。
★2011/12/06 (Tue)
先日は休暇をいただいておりまして。
で,アニメ映画 けいおん!を観てきました~。
テレビシリーズも原作も好きですので
楽しみにしていたのですが,
期待を裏切らないすごく楽しい作品だったと思います~。
まあ内容については是非観て判断していただければと。
映画なのは もそうでしたが,登場キャラが皆キラキラしててね。
もうその青春っぷりが眩しくておっちゃん泣いちゃう。
みんなで何かに熱中して,1つのコトをやり遂げる。
仲間と切磋琢磨して技を磨く。
そんな熱い青春時代をウチは過ごしてないので
羨ましく,とても輝いて見えるのです~。
映画観て元気をたくさんもらえました~。
まあ過ぎた事を嘆いても仕方ないので
これからそんな風に生きられるように頑張らないとですね!
で,アニメ映画 けいおん!を観てきました~。
テレビシリーズも原作も好きですので
楽しみにしていたのですが,
期待を裏切らないすごく楽しい作品だったと思います~。
まあ内容については是非観て判断していただければと。
映画なのは もそうでしたが,登場キャラが皆キラキラしててね。
もうその青春っぷりが眩しくておっちゃん泣いちゃう。
みんなで何かに熱中して,1つのコトをやり遂げる。
仲間と切磋琢磨して技を磨く。
そんな熱い青春時代をウチは過ごしてないので
羨ましく,とても輝いて見えるのです~。
映画観て元気をたくさんもらえました~。
まあ過ぎた事を嘆いても仕方ないので
これからそんな風に生きられるように頑張らないとですね!
★2011/12/04 (Sun)
今日は引き続きガオガイガーを組み立て。

ガオーマシン揃い踏み~。
部品の差し替えがあるとはいえ,ここまで再現してるのは凄い!

フュージョン!
ギャレオンが変形してガイガーになります。
・・・あ,頭のGストーン付け忘れてる~。
そして・・・
ファイナルフュージョン承認!!

ガオ・ガイ・ガァァー!
流石にこの状態が一番出来がよくなってます~。
ガオーマシンの状態はどこかに無理が感じられますが,ガオガイガーは見事!
これはキッチリ仕上げていきたいな~と思うのです~。
さて,今日の晩御飯は・・・

チャーシューといいますか煮豚?
ネットのレシピサイトで作り方を適当にチョイス。
何か特殊な隠し味を入れてるわけではないですが
以前使った市販タレのやつより断然美味かった!
よいレパートリーになったかと~。
明日は残りのチャーシューでチャーハンでも作ろうかと~。
ガオーマシン揃い踏み~。
部品の差し替えがあるとはいえ,ここまで再現してるのは凄い!
フュージョン!
ギャレオンが変形してガイガーになります。
・・・あ,頭のGストーン付け忘れてる~。
そして・・・
ファイナルフュージョン承認!!
ガオ・ガイ・ガァァー!
流石にこの状態が一番出来がよくなってます~。
ガオーマシンの状態はどこかに無理が感じられますが,ガオガイガーは見事!
これはキッチリ仕上げていきたいな~と思うのです~。
さて,今日の晩御飯は・・・
チャーシューといいますか煮豚?
ネットのレシピサイトで作り方を適当にチョイス。
何か特殊な隠し味を入れてるわけではないですが
以前使った市販タレのやつより断然美味かった!
よいレパートリーになったかと~。
明日は残りのチャーシューでチャーハンでも作ろうかと~。