ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2011/07/11 (Mon)
改めて思い知らされた感じです。
状況によるとは思いますが楽そうなことがあっても
ウチの場合は堕落一直線間違い無しなので
なるべく避けたほうがよさそうですね~orz
以前はお弁当のおかずは毎日ソーセージと玉子焼きでした。
これくらいの手間はなんでもないって実際思ってましたので
引越ししてからずっと続けてたのです~。
が,1ヶ月くらい前から冷凍食品なるものに手を出したのです~。
レンジでチンするだけでおいしいおかずが頂けるってんで
どんなもんよ?と思って使い出したのですが。
・・・朝の10分てすごい貴重なのですよ?
その僅かな惰眠が幸せを与えてくれるのです。
というわけでもはや元に戻ることができなくなってしまいました~。
あんなにお手軽と思ってた焼きソーセージと玉子焼きが
自分にはもう凄まじくメンドクサイ調理に変貌しちゃったのですよ。
改めて思い知らされた感じです。
状況によるとは思いますが楽そうなことがあっても
ウチの場合は堕落一直線間違い無しなので
なるべく避けたほうがよさそうですね~orz
PR
★2011/07/10 (Sun)
今日は休暇を頂いてましたのでぐ~たらしておりました~。
やっぱり日曜日が休日っていうのは気分的にいいですね!
さて,今日の分は特に話題がないので会社のことでも。
木金休みになったのは以前書いた通りなのですが
その他に昼時の電力使用ピークを避ける活動もやってるのです~。
構内の建屋毎に昼休みの時間をずらすっていうやつなんですが
これが社員にとっては結構曲者でして。
ウチが在籍する棟は昼休みが1時間遅れて13:15から。
その分出勤もずらしてよいのですが
帰りが遅くなるのは微妙なので,普段の定時の8:15に出勤してます。
そうすると当然お腹が激しく減るわけで・・・。
まあ昼休み明けのあと3時間で仕事が終わるぜ感は
小学校時代の土曜日授業みたいでテンション上がるのですけどねw
あとそれ以上に困るのが,お昼休みの運動全面禁止。
他の部で仕事してるチームが現場やコースにきたら危ないってんで
そういう対応になってるのですが・・・昨日誰も働いてなかったよ?
みんな卓球,野球,ジョギング等思い思いの昼休みを満喫してたのに
これは昼飯遅れる以上に厳しい状況でして。
・・・社員の健康を害するぞーって大手を振って訴えたいところですけど
とりあえず1週間様子見して,誰も働いてなさそうならお上に言ってみようかと。
昨日は一応帰ってから夜にジョギングしたのですが
やっぱり家では運動するテンションが上がらなくて困る。
・・・これは続かなさそうだな~。
やっぱり日曜日が休日っていうのは気分的にいいですね!
さて,今日の分は特に話題がないので会社のことでも。
木金休みになったのは以前書いた通りなのですが
その他に昼時の電力使用ピークを避ける活動もやってるのです~。
構内の建屋毎に昼休みの時間をずらすっていうやつなんですが
これが社員にとっては結構曲者でして。
ウチが在籍する棟は昼休みが1時間遅れて13:15から。
その分出勤もずらしてよいのですが
帰りが遅くなるのは微妙なので,普段の定時の8:15に出勤してます。
そうすると当然お腹が激しく減るわけで・・・。
まあ昼休み明けのあと3時間で仕事が終わるぜ感は
小学校時代の土曜日授業みたいでテンション上がるのですけどねw
あとそれ以上に困るのが,お昼休みの運動全面禁止。
他の部で仕事してるチームが現場やコースにきたら危ないってんで
そういう対応になってるのですが・・・昨日誰も働いてなかったよ?
みんな卓球,野球,ジョギング等思い思いの昼休みを満喫してたのに
これは昼飯遅れる以上に厳しい状況でして。
・・・社員の健康を害するぞーって大手を振って訴えたいところですけど
とりあえず1週間様子見して,誰も働いてなさそうならお上に言ってみようかと。
昨日は一応帰ってから夜にジョギングしたのですが
やっぱり家では運動するテンションが上がらなくて困る。
・・・これは続かなさそうだな~。
★2011/07/08 (Fri)
お休み2日目。
今日は燃えるゴミの日なのですが
休日は惰眠を貪るクセがついてしまってるので
危うくゴミを捨てそこなうところでした~。
こういうところは平日であって欲しいと感じますね~。
今日はB-KINGのハンドルスペーサーを外して元に戻しました。
やっぱりあれはハーネスが切れると判断。
ハンドル位置もずらしててかっこ悪かったし,
ハンドルアップ計画はとりあえずあきらめることに。
まあ超長距離を乗ることはよっぽどないですから
現状で問題ないでしょう~。
気が向いたらまた他の方法を考えようと思います~。
ふう,明日から仕事か・・・
日曜日はちょいと休暇を頂こうと思ってるので
また明日も死ぬ気で働くぜ!
今日は燃えるゴミの日なのですが
休日は惰眠を貪るクセがついてしまってるので
危うくゴミを捨てそこなうところでした~。
こういうところは平日であって欲しいと感じますね~。
今日はB-KINGのハンドルスペーサーを外して元に戻しました。
やっぱりあれはハーネスが切れると判断。
ハンドル位置もずらしててかっこ悪かったし,
ハンドルアップ計画はとりあえずあきらめることに。
まあ超長距離を乗ることはよっぽどないですから
現状で問題ないでしょう~。
気が向いたらまた他の方法を考えようと思います~。
ふう,明日から仕事か・・・
日曜日はちょいと休暇を頂こうと思ってるので
また明日も死ぬ気で働くぜ!
★2011/07/06 (Wed)
今週から本格的?に木金休みが始動です。
今日は水曜ですがウチにとっては週末なのですよ!
慣れるまでは時間かかると思ってたけど
曜日感覚は今日がすっかり金曜日で
仕事終わりには気分爽快な感じでステキでした~。
まあその代わり今日は馬車馬のように働いた・・・気がする。
ホントは明日出勤のつもりだったのが
急遽他チームの仕事とバッティングして
ウチらが休出できなくなったので。
朝はいつもより1時間早く仕事を開始して
トイレと昼飯食べる以外は休憩時間もぶっ通しでやったら
後片付けを除く段階までは終わりました。
・・・つまりは2時間程度の頑張りで何とかなる業務だったわけで
それを休出でってなんて甘すぎるんじゃないのか?
まあオレもっとマジメに仕事しろって話です・・・
★2011/07/03 (Sun)
今日は一応日曜日なので,ちょっと空いてる状態で
通勤できるだろうと思っていたのですが。
・・・何かいつもより混んでね?
そりゃ天下のト〇タ様初め,その他部品メーカーが一気に土日出勤ですから
その界隈は平日と言っても過言ではないのでしょうね?
こんなに道路状況が変わって無いのを見ると
全然ピーク時の節電対策になってないような気がしてきますね~。
今日は残業でした。
曜日が変わっただけで働いてる時間は変わらないのに
日曜って響きだけですごいテンションが下がる不思議。
日曜マジックってすごいですねw
通勤できるだろうと思っていたのですが。
・・・何かいつもより混んでね?
そりゃ天下のト〇タ様初め,その他部品メーカーが一気に土日出勤ですから
その界隈は平日と言っても過言ではないのでしょうね?
こんなに道路状況が変わって無いのを見ると
全然ピーク時の節電対策になってないような気がしてきますね~。
今日は残業でした。
曜日が変わっただけで働いてる時間は変わらないのに
日曜って響きだけですごいテンションが下がる不思議。
日曜マジックってすごいですねw