忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167]
★2025/05/19 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2011/02/20 (Sun)
今日はTDRに乗って買い物に行こうとしたのですよ。
発進しようとガソリンコック開けてチョーク引こうと
エンジン部見たら・・・ 
(↑TDRはチョークレバーがキャブ直付けなのです)

が,ガソリンが~ダダ漏ってるぅ orz
こ,これが有名なTDRのガソリン漏れ?と思い
バイクから降りてよく患部を見てみると。

・・・おおぅ。燃料ホースが千切れてる。
もう古いバイクですからゴム部品はヤバイとは思うのですが
いくらなんでも燃料ホースが真っ二つに千切れるってどうなのよ?

でもまあ発進前に千切れててくれたのはまだ救いでした~。
道中でイカレるとまたJAFコースになっちゃうので・・・。


でもウワサのキャブオーバーフローでなくてよかった。
今回のならホース換えるだけなので,キャブ降ろす必要も無いし
自分で問題なく修理できる範囲ですので。

とりあえずB-KINGでお出かけして,ついでに燃料ホースも買ったので
できれば日曜に交換ですかね~?
PR
★2011/02/16 (Wed)
今日から1ヵ月間,タイからの研修生が来ております。
以前のアメリカからの研修生同様,ウチの前の席。
・・・向こうは英語喋れるようですが,ウチは無理!

前のアメリカ研修生の時は一言も喋らんかったからな~。
でも今回はウチのチームだし,来週はウチらの試験に同行らしい。
ということでカタコトで名前だけ自己紹介だけしておいた。

チーム内で主任さんが二人いまして,1人は元ヨーロッパ駐在さんなので
今日も英語で喋ってはったのですが,今ウチが付いてる主任さんは
英語喋れんって言ってはったし,組んでる先輩は海外出張を断るくらいの人。

・・・ウ,ウチが何とかせないかんのかぁ orz
日本人とも上手くやれんのにどないせ~ちゅうねん?


まあ言葉が通じない分,気合が伝わることもあると思いますので
単語を羅列し,魂をボデーに託してコミュニケーションを図ろうかとw



半年ぶりくらい? 球ころがしに行ってきました~。
何を血迷ったか初めの1ゲームは225で過去最高を記録。
2ゲーム目以降は通常営業に戻りまして
アベレージは162でした~。

コレも過去の実績とくらべるとかなりいいな・・・。
今後は月1くらいで行けたらいいな~と。
★2011/02/15 (Tue)
名古屋に帰ってまいりました。

・・・先日の高速道路は怖かった!
雪が結構降ってまして,車が走ってるのに路面がうっすら白くなるくらい。
その中をウチにとってはドライ路面と同じ80km/hくらいで走るわけで
もういつ滑るかしらんと思い,雨に変わるまでずっと両手でハンドル持って
緊張して運転してましたよ~。

いつもは片手でハンドル下を持つやる気なし運転なのにね。

結局事故なく無事に到着できて何よりでした~。
雪のせいかどうかは不明ですがボチボチ事故もあったようですので
巻き込まれなかったのは儲けものですかね?

まあ渋滞がすごかったのは仕方ないところですが,
豊中ICから乗った直後に渋滞に巻き込まれたのはさすがにウゼェ~w


とりあえず今後は雪は降らなさそうですので,
また1年は安全に走れるかな~と。
★2011/02/14 (Mon)
大阪へ帰ってきております。

今日は朝からミラゲの洗車。
・・・し,しばれるぅ~ >_<

先週末からぐっと下がった気温のおかげで
手がもう感覚なくなりそうなくらい。
こんな日に水洗車はいかんです・・・。

スノボー行ったりでかなり汚かったけど,ぱっと見はきれいに。
ワックスかけて1ヶ月過ぎでもうワックスが効いてなかったくさいけど。
これは暖かくなってからですね~。



午後からは大阪市街へ行きました~。
最近はまった同人作家さんの旧作を名古屋でも探してたのですが
どうにも見つからないので,大阪ではどうかな~と思いまして。

結果は・・・ん~,残念賞~。
1冊だけは見つかったのですが,他は全滅。
個人的には好きなのですが,あまり大きいサークルさんではないみたいで
中古やさんでも見つけることができず。
・・・こりゃもう出てこないかな~?

また名古屋で同人屋さんに行った際に探してみようかと~
★2011/02/08 (Tue)
今までできるだけ毎日晩御飯は作ると決めていましたが。
ココのところの残業続きでとうとう挫折~。
先日初めて作ったものがマズくて残してしまうという失態もかまし
精神的にもちとナヨってたから。

引越し後初となるパスタに手をだしてしまいました~。
今は便利なものでパスタをレンジに入れてチンして麺はおk。
ソースは安いパックソースを温めてかければ完成!

ん~,安くて簡単,美味いのでやりだすと止まらんくなりそう。

今まで通り残業無いときは適当にごはん作りますが
頑張りすぎても心が折れるので
残業ある時は遠慮なくインスタントを使おうかと~。
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao