忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175]
★2025/05/19 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2010/10/26 (Tue)
名古屋へ帰ってまいりました。

今週で引越しは終わらせなければなりません。
引き伸ばしはありえないので、ここで一気にカタをつけます。
というわけで明日もお休みをいただいてるので
明日で部屋はほぼまっさらにできたらな~と考えてます。



7年間ここで過ごしてきました。
自分の趣味をするには非常によい環境でした~。

漫画・模型屋さんはまあまあ近いし、車をいじるにも設備はナカナカ。
安いレンタルビデオ屋や、
アニソンの品揃えがすばらしいツタヤ、
バイク用品のお店も近いという
まさに自分の趣味の町といってもいいところ。

離れるのは非常に惜しい気もするのですが
何せこれからは炊事が入ってきますので
その時間を考えると通勤を削るしかないのですよ~。

というわけでこの土地から離れることにしたのです。

今まで住んだ兵庫、松本、長野、名古屋の中では
ダントツ名古屋が自分に合っていたんですが
名古屋からそれほど離れるわけでもないので
まあ住めば都になるでしょう~。


これまで無駄に通っていた漫画屋さんに使う時間を
絞っていったりして、時間をやりくりすれば
きっと今より充実した生活が送れると信じるしかないかな?

バイクもせっかくいいのん買ったので乗る時間増やして
お絵かきも継続してやって、プラモも作って
なんなら料理も趣味に加えて
生活すべてを趣味にしてやるぜ~ってな感じで
ポジティブにいかないとね!
元がネクラやから
PR
★2010/10/23 (Sat)
実家に帰ってきております。
引越しにも少し目処がついたとは思うので
まあいいんじゃないかな~と。


兄家の2人目のチビに会いましたが
まだ目が見えてない感じ。
覗き込んでから顔をずらしても追ってこなかった~。
次に会うときはちゃんと見えてるかな?

元気に育つがよいぞ。


買い物に一緒に行きましたので
1人目のチビを見ておりましたがまあ元気なこと。
子供の体力にはついていくのが大変だったし
同じことを何度も繰り返すのは子供の得意技ですな~w

汝はもう少しおしとやかになるがよいぞ。



今のアパートのテレビにちょっと慣れてから
実家のテレビ見ると小さくてちょっと違和感。
今までは特にそう思うことはなかったんですが。

でもこれも1日見てたら特におかしいと思うこともなく~。
人の適応力?はナカナカのものだな~と感じたのでした。
★2010/10/21 (Thu)
ほぼ8割方引越し作業が終わった感じです。
急にやる気がぁ・・・

いつもまあ終わるだろうと気を抜いて
最後ケツに火がつくので
今回は最後まで気を抜かないようにしないと~。

今日はややサボリでしたが
明日からまた作業頑張ります~
★2010/10/19 (Tue)
あれを開けてみました。

6e2cd3e4.jpeg







密封不足で回収がかかってるから食べないけど。

といいますかなんかカップの表面袋に
油的なものが付着してましたし、
中身も新鮮なものと比較して
明らかに干上がっていますし、
色もにおいも変なのでとても食う気になれんです~。

10年前の缶詰技術ではどうにもならんかったデスカ。。。


最高画質で録画した番組見てみました。
もう素晴らしい!
確かにこれは一度味わうとアナログには戻りがたい。
1段画質落としてもほぼわからないくらいですので
今後はどこまで画質落とすのを許容できるか
試してみようかな~?
★2010/10/18 (Mon)
先日窓開けて寝てたら、朝方寒くて目が覚めました。
風邪はひかずにすみましたが
もう短パンTシャツで布団なしは無理っすね~。
今日から窓閉めて寝ます~。


DVDレコーダーセットしてきました。
最近のは住んでる地域の郵便番号入れるだけで
後はスイスイ自動でセッティングしてくれるので超楽。

難しい設定する気がないなら
あんな複雑そうな機械でも取り説いらないですね~。
録画もあっさり設定できたので
今日は取り説読みませんでした。

この辺の操作性の向上は素晴らしいw
技術者さんに乾杯だ~
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao