04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10万キロを越えて
今までみたいにたまにオイル交換1万キロなしとかは
何となく怖い気がするので。
まあ~今日もうだるような暑さでして。
フライパンの上のバターの気持ちがわかるといいますか。
バイクに乗っても熱風にさらされるだけで
爽やかでもなんでもなかったし・・・
こんな中,外の日向で作業したのでもうエライことに。
熱中症で倒れる人がいるのがわかりますよ?
休み休み作業してもだるくて大変でした~。
念のため用意したスポーツドリンクも2Lキッチリ飲みましたし。
夏場は車,バイクの作業を避けたいところですね~。
水筒買いました。
先日蓋の水切りしてるとき手を滑らしてしまい
しこたま洗面所に叩きつけて大破したので~。
といいますか,安物だったためか既に蓋が壊れてたんですよ?
一応使用に耐えるだけの機能は残っていたので
騙し騙し使ってたのですが,今回のがトドメにね~。
もう複雑な開閉機構がついてるのはやめて
口をパッキンで押さえ込んでるだけの簡易なものをチョイス。
これで壊れることはないでしょう~。
明日はお絵かきでもしてすごそうかと。
・・・ニュースで30歳台のヒキコモリが多いことが判明したと
言われていたので,ものすごくギクリとした。
・・・いや,まあ否定はしませんよえええぇぇぇぇん(´Д`)
ウチのBK!
ああカッコイイなんてカッコイイ。
これに乗れるかと思うとテンションだだ上がりっす~w
今日バイク屋さんから入庫連絡あったので見てきました。
ってか何度か実車見てますがやっぱり超デカイ。
とりあえず脳裏を横切るのはGSXでやらかした
納車日に立ちゴケという黒歴史ですが・・・
一応ガード類も発注しておりますので
納車されたら早急に取付けしたいと思います~。
ホントに浮気性なウチ。
・・・これが,これが最後の大型バイクにするから。
今後もお金に余裕がなければの話ですけど。
この文句,何度ここで書いたことか・・・
もう狼少年状態で信用はないかもですが,一応書いておかねば
まあ会社引退する年齢になった時には
すでにガソリン車など消滅している可能性が非常に高いですから
ホントに最後の大型になりそうな気もします~。
こいつに乗り始めたらバイク紹介のHPでも更新しようかと。
もう2年以上放置プレイ状態だし。
というわけでまたえげつない買い物をしてしまいましたので
今後はコイツのために頑張って働き続けます~w
アベレージ159
・・・うん,悪くないんでないかな~。
隔週にしたらすぐ落ちると思っていたので
意外と頑張っている感じです~。
今日は昼休憩中勤務でジョギングができませんでした。
・・・明日は走る予定ですが,久しぶりの体重測定は怖いです。
約1ヶ月半,ヘルシアを投入しつづけた効果が
無駄になってないことを願います~
お昼休みも続けられる喧々囂々の言い合いに巻き込まれ
ジョギングをし損ねてしまった~。
正直結論としてはこちらはどっちでもいいので
こういう話し合いの時は下っ端を開放してくれぇ~。
明日から実働に入るのでこういうこともないでしょうけど
次は上手いこと逃げれるようにしとかないと・・・
昨日と同じく昼まで寝ちまった。
今日も平和でした~。
お昼からは買い物に。
待ってましたオートザムAZ-1のプラモ~。
アオシマはプラモの出来は微妙な感じが多いみたいですが
こういう他では出してくれないラインナップをしてくれるのが
非常にアツいメーカーさんだと思うのです~。
ホントは自分が乗ってる車のプラモ欲しいんですけどね。
まあ普通の車ばっかりなんでプラモにならないんです。
自動車メーカーとタイアップして全車種作ってくれないかな?
自動車メーカーは新車購入のお客さんに
もれなくお買い上げいただいた車種のプラモをプレゼント!
全車種のプラモを販社限定販売にしてもらい、
欲しいプラモがあると販社にお客さんが来てくれて
一応お話をするきっかけにもなり実車を見てもらう機会にもなる?
実車販売台数分プラモは確実に自動車メーカーが買う契約で
プラモメーカーも確実にプラモが売れる状態に!
プラモが何台売れたら採算ラインにのるかは知りませんが
誰が買うねん?っていうプラモが売られているくらいですから
実車が売れてる台数分作ればまあ確実に儲けはでるでしょ?
今度メーカーに提案してみるか・・・
あとはこちらで履くスポーツサンダル買ってみたり。
今は種類少ないのね・・・
ご近所の本屋さんのおばちゃんとだべりんぐ。
パソコンの作業ちょっとだけお手伝いしたら
缶コーヒーいただきましたw
センキュ~、おばちゃん!
んでからは扇風機掃除したり、椅子組み立てたり。
ジョギングして死にそうになったあと
風呂、飯、龍馬伝でプラモ組み立てて今に至ると。
・・・やったことだけつらつら並べる日記は書いてて微妙~。
もう大学4年から長年書いてるのに
まったく成長せんのぉ~orz