忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203]
★2025/05/20 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2010/02/19 (Fri)
先日から新しいジャンパーを会社で使いましたが
やはりペラペラで防寒着としてはアウトでしたorz
全く着ないのはもったいないので
とりあえず春先まではこれでいこうかと思います~。

ちなみにそのジャンパーは色がゴッツイ派手でして
まわりの人から弄られる弄られるw
顔をあわせた知り合いからはみんな声掛けられた~。
まあちょっと我慢しとけばすぐ慣れるでしょう~


TDRの連絡がまだこない・・・
もう1週間になろうとしてますがどうなってるんだろ?
他の作業が忙しいのかもしれませんが
このご時世バイク屋さんがそれほど忙しいとも思えない。

原因究明に手こずっているのか、はたまた放置プレイされているのか?
このお休みにお出かけのついでに様子を見てこようと思います~。
PR
★2010/02/17 (Wed)
会社で新しいスタッフジャンパーをゲットしました。
今使ってるヤツがくたびれたので
丁度代わりのものが欲しかったところに募集があったのです~。

んでモノを見たのですが・・・
中綿が全然入ってないウインドブレーカーじゃないか~orz
お知らせにはジャンパーで書いてあったので
てっきり中綿入りの冬用と思ってたのに~。

古いバイクジャケットのインナーを重ね着して使おうかしら?
とりあえずそれで様子見な感じですかね~?

複数手に入れましたので
知り合いにも渡して拡販に協力してもらおうw



本日の球ころがし。
アベ163でした~。
最後の5ゲーム目に調子を崩して追い抜かれ3位・・・
安定した投球ができるようになりたいな~
★2010/02/16 (Tue)
今日は帰りに先輩を駅まで送りました~。

ちょい残業があって、バス電車通勤の先輩は
バスダイヤが合わず待ち時間が長かったので
最寄の駅まで送ろうとなったわけです。

ウチがオタであることは会社では一応内緒なのですよ~。
オタ装備が配備されているミラゲですが
怪電波系の音を発するCDは
車内へ入って直ぐにラジオに切り替えもう良かろうと思ってたら。


走行中に突如流れるヴォイス



私と少しでも長くいたいなら
    ゆっくり走るといいわよ~♪はぁと


・・・


車内の時間が凍りついたああぁあぁあぁぁあぁ!


これ、以前に一般人の義姉さんが聞いてドン引きした音声だ~

ナビに案内をさせていたわけではないですが
コイツ速度取締り装置があると警告を出しやがるのです。
いつもとルートが違うのでそんなもの失念してたよ・・・

とりあえず、コレ色々音声が変えれる変なナビなんですよ~
とかなんとか言ってとりあえず誤魔化しておいたけど
オタがバレバレになるのも時間の問題臭いなw

ま、オタ趣味をやめる気ないしいつかはバレると思ってたので
気にしないで明日もその先輩と一緒に仕事しよう~w


ちなみに流れた音声は↓ページのラティの声でした~
http://maplus-navi.jp/maplus3/sp1
★2010/02/14 (Sun)
世間的にはバレンタインデーですが
一人身のウチにはチョコレートが
買いにくいだけの日でしかないぜ~。

こんばんわ、みらげです。


昼ごはんを食べに出かけただけであとはヒキコモリ。
今日喋った言葉は「餃子定食1つ」のみですよ?
・・・悲しい1日だなぁオイ orz


おうちでは久しぶりにお絵かきなど。
たまに描くと楽しく描けるのですが
継続するとしんどくなってくるので
バンクーバー見たりとか手を抜きがらのんびりと~


また明日から頑張って仕事します~
★2010/02/13 (Sat)

今日は朝からTDRのキャブ組み付け~。
前回作業時にほぼ終わっていたので
残りの部品ををチャキチャキ取り付けます。

で、エンジンは問題なく始動!
寮内の駐車場で祈りながらエンジンを回してみるの~。

ウォォォォォン、ペペ・・ペ・・ペッペッペペペペェ



あぁぁぁ~ orz



というわけで結局は直りませんでした~。
でもちょっと様子をみようとそのままお買い物へ。

昼飯はマクドへ。
ニューヨークバーガー食べましたが、う~んイマイチ。
どっちかというとテキサスのほうが美味しかったな~。

嫌がらせも受けたし~。
今口の端が切れてるのにカラシマヨネーズは何の拷問かと!

もう買ってやんないんだから!(`Д´)ノ


で、道中はTDRの様子を見ながら走る。
相変わらず上までは回らないけど、
ごくゆっくりアクセルを開けた時はちょっと上まで回る。

チョーク引いたまま走ったら結構上まで回った。
・・・やっぱりガソリン足りてないのか?
と思ったけど何回かやってるとそれもイマイチに。

う~んと悩みつつイロイロ試してる時に
もっかいアクセルを全開にしてみました~。

バ・・・・バババ・・バ・・パスッ

ハァァアアァァ!? (´Д`)

エンストですよ、エンスト。
丁度信号待ちだったのでセルを回すもエンジンが掛からない。
ヤバイと思って歩道に逃げ込みセルを回しまくるも
とうとうカミカゼバッテリーさんは臨終を迎えられました・・・




ボキリ




あ、折れたぁ(心が)


というわけで

100213_2.jpg









あえなくJAFのお世話になりました~。
そのまま寒空の下待ってると泣きそうになるので
近くのコンビニであったかいお茶と肉まんをゲット。

・・・エヘヘ、あったかいよぉ orz


JAFの隊員さんは優しい感じの色黒ナイスガイでした。
釣りが趣味だそうで、車の中でお話を聞かせてもらいました~
ありがとう、ナカジマさん!

バイクは以前ボルト外しをしてもらったYSPへ持っていきました。
とりあえず症状と、自分がやってみた作業を話すと
ちょっとお時間かかるかも~ということでした~。

無事に直ればいいんですけどね・・・
プロにまかせておけば、きっと大丈夫でしょう~。
速くて楽しいバイクなので、修理代頑張って出すぜ~


と、いうわけで今日はブルゥーな1日でありましたとさw
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao