04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は車検に向けてミラゲをさわっておりました~。
メシ時以外朝から夕方まで外にいたので
身体が体温維持しようとバーニングしてる感じ・・・
風邪引いてませんように~
さて、メニューですが。
マフラーを純正に戻しました~。
今のやつはヤフオクったメーカー不明の
競技用ですので車検通りません。
頼んでた取りつけボルトが入荷されたので即取りつけ~。
ボルト1本のねじ山が潰れて外すのに難儀しました・・・
ステン使ってたので腐食ないわ硬いわで筋肉痛だな・・・
その後の排気音の静かさは感動モノ!
やっぱり今は快適仕様の方が好みだ~(´∀`)
お次は車検対応で下回りの確認を~。
ブレーキパッドは残5mm以上はあるので問題なし。
リヤがメタルパッドでローターの傷が酷いのはビビるぅ orz
以前から問題ありましたドライブシャフトのグリス噴き。
今回も噴いておりますが、これは拭きとって様子見。
・・・焼き付く日がくるのが怖い~(´Д`)
その他ブーツ類チェックで左右タイロッドエンドがあべしっ
来週タイミングベルト交換のついでに部品注文しときます~。
午前の部が終了しましたので
メシを食いに行こうと車に乗って道に出ると・・・
大渋滞orz
コレおよそ900m先の交差点まで続くのです~。
原因は交差点角にあるマクド。
休日は駐車場に入りきれない車が道にあぶれて
渋滞を作ってしまうのです~。
・・・つーかキサマらそんなに新製品が食いたいのかと。
ビッグアメリカが食いたいのかと。
そんなにハンバーガーが好きやったら
アメリカ人にでも何でもなってしまえぇぇぇい(ノ`Д´)ノ
・・・いや、違うねん。
これはお昼じゃなくて空いてる晩に行ったからウチは違うねん。
テキサスバーガー結構美味しかったですが
MOSよりは美味しいと感じませんし高いのでもう食べないかな?
お話戻りまして。
昼からはバンパーのアンダーグリルを取付けで。
以前販社でベルトが早く痛むのはコレがないからだって。
でも個人的な見解としてはコレのせいではなくて
アンダーカバーの設定がないからだと思うんですけど。
まあ実験したわけではないのでウチも確証が持てない。
というわけでグリルつけて早くベルト痛んだら
めっちゃ文句言ってやる~!っというのが装着理由ですw
過去にグリル外した時に作業はしましたが
もうすっかり忘れていて時間が結構かかることかかること。
コイツ、ライト取らないとバンパー外れないんだぜ?
作業性悪いなぁ。
あと寒さとボロさが相まって樹脂クリップが折れまくり!
あんまり割れすぎるんでコレも仕入れた方がいいかも。
とりあえずグリルは装着完了~。
ただねじが足りなかったりしたので
フォグの取り付けとねじ追加は明日しようかと。
今見たらグリルありもおとなしい雰囲気でいいなぁと。
実用性能も確保されてるのですから素晴しい~(・∀・)
メーカーチューンがすごいってキジマさんも言ってたし!
(こんなショボイ意味では言ってなかったけどw)
復元作業面倒なのでもう車を改造することは無いかなぁ。
特に車検が通らない仕様には絶対しないかと。
TDRのバッテリーは結局ヤフオクでチャイナ臭のするやつをw
バッテリーの名前が「KAMIKAZE」!
・・・使用途中で自爆しないでくれよ?
ただいま充電中です~
ホントはMFバッテリに換えたかったのですが
このバッテリケースに上手いこと収まりそうな
形状のが見当たらなかったので
仕方なく開放型をチョイスしました~。
これが即死するようであれば正規品買おうと思いますが
KSRについてるチャイナはまだ大丈夫くさいので
まぁ使えるのではないかと~。
あとネットショップのポイントがあって、期限が来そうだったので
デイトナ赤パッドと2stゾイルを購入~。
赤パッドは新品で摩擦材3mmしかないくせに
残り2mmで交換とか書いてるし。
ボッタクリなんだろうか・・・w
次交換するときは純正品買って比べてみるか~。
ゾイルは過去に効果を確認済み。
これを投入するとエンジンが超軽やかに回るようになります~。
KSRとTDR両方に投入します(・∀・)
明日はミラゲのマフラー交換+車検に向けて下回り調査。
余裕があればバイクの方も作業したいですけど
とにかく明日も超寒みたいだから、状況によりけりかな~と
アベ169でした~。
周りの人が調子悪かったということもあり、
通いはじめて2年近く?で
ようやくトータルスコア1番を獲得~!
・・・ほんま時間かかりまくった。
んで死ぬほど嬉しいかというとそうでもなかったり。
負けることに慣れまくってるので
球ころがしに関しての勝敗を気にしない人になったようです。
いちいち気にしてたら脱毛が促進してしまうしw
また今後ともこのスコアを維持できればいいなぁ
積もりはしない程度ですが視界がかなり悪くなるくらい。
久しぶりに見る雪はキレイで感激でした~。
明日も天気はひどいようです。
朝の通勤時は積もってしまうと遅刻の可能性がでてしまうので
降るにしても会社についてからにしてほしいものです~(>_<)
車検近い人向けにくじ引きやってたので引いてきました。
ミッキーの膝掛けゲットだぜ~(´∀`)
まあ本題は車検ですよ。
一応チラシを見せてもらいました~。
書かれてあるすべての割引が適用されたら
7万強といったところで、車検専門業者と同じくらい。
法定点検以外にどの程度やってくれてるかは
わかりませんが、なかなか頑張った金額だな~と。
ただその割引がすべて適用されるようには持っていけないので
実際は車検専門業者の方が安くすみそうな予感。
数をこなしてる分信頼も置けそうですし
今回も会社帰りにあるコバックにするかな~?