ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2009/12/13 (Sun)
今日は車のタイヤをスタッドレスに履き替えました~。

中古で買ったスタッドレス。
3シーズン目になるんだっけ?
もうすぐ限界スリップサインが見えそうだったり
スタッドレスとしては硬化気味なトレッドがイカスぜ~。
・・・今シーズンがラストだろうか?
この冬も雪に出会わなければ
こいつは1回もその力を発揮することなくお休みになることに。
・・・おてんとさん、1回くらい雪降らせません?
交換後にホイールが汚すぎたので洗車もしました~。
・・・寒すぎるぅ(´Д`)
このディッシュホイールはスポークが20本あるので
時間がかかることこの上なし!
キレイにはなったけど若干体調が・・・
午後からはちょっとだけTDRの様子をば。
改めて見ると・・・、なんか白い水跡がシートカウルに。
場所的に嫌な予感バリバリだったので確認してみると・・・
あぁ~、バッテリ液がなくなってるぅ~ orz
てことは硫酸が、硫酸が車体にぃぃぃ(´Д`)
明らかな腐食はないけど今後がちと心配。
バッテリももうダメかも。
水分が蒸発だったら補充液でいいと思うんですけど
液自体が流れ出たから補充したら薄くなってアウトか?
状況次第でバッテリも買い替えですorz
あとサイドカウルの塗装がバリバリに剥がれてきた。
これは塗装は大変そうだし上手くやる自信ないので
カッティングシートで押さえ込みたいけど。
同じ色のを探すのが大変そうだ・・・
というわけで補修は結構大変そうな感じ。
厳しいのぅ・・・
中古で買ったスタッドレス。
3シーズン目になるんだっけ?
もうすぐ限界スリップサインが見えそうだったり
スタッドレスとしては硬化気味なトレッドがイカスぜ~。
・・・今シーズンがラストだろうか?
この冬も雪に出会わなければ
こいつは1回もその力を発揮することなくお休みになることに。
・・・おてんとさん、1回くらい雪降らせません?
交換後にホイールが汚すぎたので洗車もしました~。
・・・寒すぎるぅ(´Д`)
このディッシュホイールはスポークが20本あるので
時間がかかることこの上なし!
キレイにはなったけど若干体調が・・・
午後からはちょっとだけTDRの様子をば。
改めて見ると・・・、なんか白い水跡がシートカウルに。
場所的に嫌な予感バリバリだったので確認してみると・・・
あぁ~、バッテリ液がなくなってるぅ~ orz
てことは硫酸が、硫酸が車体にぃぃぃ(´Д`)
明らかな腐食はないけど今後がちと心配。
バッテリももうダメかも。
水分が蒸発だったら補充液でいいと思うんですけど
液自体が流れ出たから補充したら薄くなってアウトか?
状況次第でバッテリも買い替えですorz
あとサイドカウルの塗装がバリバリに剥がれてきた。
これは塗装は大変そうだし上手くやる自信ないので
カッティングシートで押さえ込みたいけど。
同じ色のを探すのが大変そうだ・・・
というわけで補修は結構大変そうな感じ。
厳しいのぅ・・・
PR
★2009/12/12 (Sat)
今日は最後のPC確認をしようとジョーシンへ。
で、TDRでいこうとバイク置き場に行くと・・・
TDRが ね、寝てる~ orz
しかもなんか地面が虹色に。
・・・お、オイルが漏れてる~ orz
もうね、グダグダですよ。
ハンドルでずっと押さえつけられてた状態の
ナックルガードは変形気味。
右ウインカー破損
レンズ固定が折れはしてるけど、レンズ表面は割れてないので
これは安く補修できそうな予感だからまあいい。

問題なのはオイル洩れ。
ただ洩れてるだけならよかったのですが
とうぜんバイクカバーを被っていたわけで
そのカバーがデロデロになってもう使えない~ orz
これが一番高いのに~
どうしよう。
以前安物買ったらすぐ破れたし。
また高額出費か・・・。
とりあえず明日にでも用品店行ってみます~
で、TDRでいこうとバイク置き場に行くと・・・
TDRが ね、寝てる~ orz
しかもなんか地面が虹色に。
・・・お、オイルが漏れてる~ orz
もうね、グダグダですよ。
ハンドルでずっと押さえつけられてた状態の
ナックルガードは変形気味。
右ウインカー破損
レンズ固定が折れはしてるけど、レンズ表面は割れてないので
これは安く補修できそうな予感だからまあいい。
問題なのはオイル洩れ。
ただ洩れてるだけならよかったのですが
とうぜんバイクカバーを被っていたわけで
そのカバーがデロデロになってもう使えない~ orz
これが一番高いのに~
どうしよう。
以前安物買ったらすぐ破れたし。
また高額出費か・・・。
とりあえず明日にでも用品店行ってみます~
★2009/12/11 (Fri)
ネットブック購入超迷い中です。
DVD焼き用に購入したセカンドマシンもココのところ
全く起動してないし、実際買っても使うのは
月一くらいになりそうな予感。
でも実家に帰った際には必ず使うので
それを考えるとまあよいかとも思うのですけどね~。
年末はコタツでPCで過ごしたいの・・・
狙いは東芝のDynabook UX
今週末には決心しようかと!
さーむーいー。
部屋の中がエライことになってます。
電気あんかがないだけでコレほどまでに底冷えするとは・・・
今のところ膝裏に足を挟むのを交互にやって
なんとか暖をとっております~。
コレ暖かいんですけど精神的にすごく寒いw
ネットブック購入超迷い中です。
DVD焼き用に購入したセカンドマシンもココのところ
全く起動してないし、実際買っても使うのは
月一くらいになりそうな予感。
でも実家に帰った際には必ず使うので
それを考えるとまあよいかとも思うのですけどね~。
年末はコタツでPCで過ごしたいの・・・
狙いは東芝のDynabook UX
今週末には決心しようかと!
★2009/12/09 (Wed)
ごくたまには営業活動を。
三菱自動車から来春に新型コンパクトSUVが発売されます~。
名前は以前もありましたが「RVR」として復活です!
コンパクトな車体に1.8L MIVECエンジンを搭載して
キビキビ走る車になっているのではないかと~。
SUVに乗りたいけどアウトランダーやRAV4では
大きすぎるな~という方に是非是非~ (^-^)b
ちょっと詳しくはこちらから↓
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail2005.html
三菱自動車から来春に新型コンパクトSUVが発売されます~。
名前は以前もありましたが「RVR」として復活です!
コンパクトな車体に1.8L MIVECエンジンを搭載して
キビキビ走る車になっているのではないかと~。
SUVに乗りたいけどアウトランダーやRAV4では
大きすぎるな~という方に是非是非~ (^-^)b
ちょっと詳しくはこちらから↓
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail2005.html