ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2009/10/13 (Tue)
今日は設備試験で残業でした~。
・・・何ヶ月ぶりだろう?
前も言ったかもしれませんが。
以前の暗黙の定時も今では苦痛の時間に。
人間楽を覚えるとダメだ~。
明日もたぶん残業なので
それ以降は残業調整でちょい早めに帰れそうだ~。
セーフティースクールいけるみたいです。
当日の天気が微妙っぽいけど・・・
今のカッパ股間が水漏れするので新調しないと。
台風でTDRのバイクカバー持ってかれたから
出費がキツイな~。
土曜日に見に行こうと思います~。
・・・何ヶ月ぶりだろう?
前も言ったかもしれませんが。
以前の暗黙の定時も今では苦痛の時間に。
人間楽を覚えるとダメだ~。
明日もたぶん残業なので
それ以降は残業調整でちょい早めに帰れそうだ~。
セーフティースクールいけるみたいです。
当日の天気が微妙っぽいけど・・・
今のカッパ股間が水漏れするので新調しないと。
台風でTDRのバイクカバー持ってかれたから
出費がキツイな~。
土曜日に見に行こうと思います~。
PR
★2009/10/11 (Sun)
今日は目覚まし一個だけセットしておいたのです。
で、起きると・・・13時 orz
止めたの気付かんかったみたいです~。
実に11時間くらい寝てしまった。
やること決めてなかったらホントに休日はダラダラになる~。
お昼はグラコロ食べに行きました~。
これから期間が終わるまで毎週通いますよ、ええ。
マクドで食べたいものNo1ですからね!
で、帰ろうと思ったらふと買おうかどうか迷ってた
プラモが発売されていることに気付いたので
キッズランドへ行ってみました~。
現物見たら・・・う~ん、微妙~。
結構値が張るうえに、一番欲しい機体ではないため
次回作で欲しいのものが出るのを期待して
今回のは買わないことにしました~。
ま、コレが人気出なかったら
次回作がない可能性が高いわけですけど・・・
あとKSRの件。
整備解説書とかパーツリスト見てもイマイチ構造がわかりません。
やっぱり現物をバラしてみないことには
何が悪いのか検討もできない感じです~。
・・・来週の休みにでも見てみるかな~。
で、起きると・・・13時 orz
止めたの気付かんかったみたいです~。
実に11時間くらい寝てしまった。
やること決めてなかったらホントに休日はダラダラになる~。
お昼はグラコロ食べに行きました~。
これから期間が終わるまで毎週通いますよ、ええ。
マクドで食べたいものNo1ですからね!
で、帰ろうと思ったらふと買おうかどうか迷ってた
プラモが発売されていることに気付いたので
キッズランドへ行ってみました~。
現物見たら・・・う~ん、微妙~。
結構値が張るうえに、一番欲しい機体ではないため
次回作で欲しいのものが出るのを期待して
今回のは買わないことにしました~。
ま、コレが人気出なかったら
次回作がない可能性が高いわけですけど・・・
あとKSRの件。
整備解説書とかパーツリスト見てもイマイチ構造がわかりません。
やっぱり現物をバラしてみないことには
何が悪いのか検討もできない感じです~。
・・・来週の休みにでも見てみるかな~。
★2009/10/10 (Sat)
今日は欲しい漫画が発売されたので名古屋へ。
何ヶ月ぶりでしょうか。
KSRを引っ張り出して行ってまいりました~。
今回乗って思ったんですけどね。
やっぱりミニバイクはすごく面白いな~と。
きびきびした加速とくるくる回る扱いやすさ。
最高速も下道を走るのであれば不足なし。
バイト代で買ったものだから手放したくないってのが
ありましたが、楽しさでもこれは手放せないな~。
で、今日はコレでスズキワールドに行って
来週の安全講習会の申し込みをしてきました~。
お店の人もこんなん申し込まれたのはじめてだったらしく
なんかいろいろ50分くらい掛かりました~。
しかも空きがあるかどうかわからんとか言われたので
参加できるかどうかは結果待ちで~。
待ち時間はお店の中を見学~。
スズキの大型は安っ!って思うものが多いな~。
GSX1400とかバンディットとか80万円台。
・・・ちゃんと利益でとるのかね?
個人的にはB-KING、GSX-R750に釘付け。
コレ、マジで欲しいです~。
古いとはいえ今GSX-Rに乗っているので
実際買うとなるとB-KINGですな~。
あの圧倒的な存在感がステキだ・・・。
新車、中古車、お客さんの修理車とか計4台置いてた。
新車以外はみんなエンジンスライダーが付いてた(笑)
・・・あの車体でコケたらタンクお亡くなりは免れないからな~。
宝くじか株とかで当たれば是非買いたいと思います~。
・・・いつになることやら。
とりあえず今日はカタログだけ貰って帰ってきましたとさ。
帰ってからはKSRのお掃除を。
軽く洗車して~
給油して~
各部をちょちょっとチェックして~
!!!
こ、これは・・・

いやぁぁぁぁオイルフィードパイプが白濁してる~orz
ウォーターポンプから水漏れして
オイルに混入してはるのか・・・。
ま、バイクは壊れるのは何故って言われたら
理由がカワサキだからで済まされるメーカーらしいので(笑)
でも購入したのがたしか2000年。
走行距離こそ13000kmくらいしかいってませんが
9年間もの間ノートラブルできてくれたので
車としてはアタリを引いたのかな~って思います。
感謝感謝!
さて、修理はどうするかってとこなんですが。
スズキ、ホンダ、ヤマハ屋さんはあるけど
カワサキ屋さんが無いんですよね~。
ちょっと販売店検索してみてよさげなんがなかったら
自分でやるか・・・
何ヶ月ぶりでしょうか。
KSRを引っ張り出して行ってまいりました~。
今回乗って思ったんですけどね。
やっぱりミニバイクはすごく面白いな~と。
きびきびした加速とくるくる回る扱いやすさ。
最高速も下道を走るのであれば不足なし。
バイト代で買ったものだから手放したくないってのが
ありましたが、楽しさでもこれは手放せないな~。
で、今日はコレでスズキワールドに行って
来週の安全講習会の申し込みをしてきました~。
お店の人もこんなん申し込まれたのはじめてだったらしく
なんかいろいろ50分くらい掛かりました~。
しかも空きがあるかどうかわからんとか言われたので
参加できるかどうかは結果待ちで~。
待ち時間はお店の中を見学~。
スズキの大型は安っ!って思うものが多いな~。
GSX1400とかバンディットとか80万円台。
・・・ちゃんと利益でとるのかね?
個人的にはB-KING、GSX-R750に釘付け。
コレ、マジで欲しいです~。
古いとはいえ今GSX-Rに乗っているので
実際買うとなるとB-KINGですな~。
あの圧倒的な存在感がステキだ・・・。
新車、中古車、お客さんの修理車とか計4台置いてた。
新車以外はみんなエンジンスライダーが付いてた(笑)
・・・あの車体でコケたらタンクお亡くなりは免れないからな~。
宝くじか株とかで当たれば是非買いたいと思います~。
・・・いつになることやら。
とりあえず今日はカタログだけ貰って帰ってきましたとさ。
帰ってからはKSRのお掃除を。
軽く洗車して~
給油して~
各部をちょちょっとチェックして~
!!!
こ、これは・・・
いやぁぁぁぁオイルフィードパイプが白濁してる~orz
ウォーターポンプから水漏れして
オイルに混入してはるのか・・・。
ま、バイクは壊れるのは何故って言われたら
理由がカワサキだからで済まされるメーカーらしいので(笑)
でも購入したのがたしか2000年。
走行距離こそ13000kmくらいしかいってませんが
9年間もの間ノートラブルできてくれたので
車としてはアタリを引いたのかな~って思います。
感謝感謝!
さて、修理はどうするかってとこなんですが。
スズキ、ホンダ、ヤマハ屋さんはあるけど
カワサキ屋さんが無いんですよね~。
ちょっと販売店検索してみてよさげなんがなかったら
自分でやるか・・・
★2009/10/10 (Sat)
今日は疲れた・・・。
特にプライベートで台風の被害はなかったですが
会社にいったら罰ゲームが待ってました~。
台風のせいで松の木の枝が折れたり葉っぱ飛んだりで
屋外試験場がえらいことに。
で、掃除のために若手軍団が召集されたのですが
ウチもそのメンバーに入ってしまったのです~。
掃除範囲は実に500m×20mくらいなのかな?
2時間半ほぼぶっ通しで箒で掃き掃除なんてやったことねぇ。
今日の午前はこれでほぼ潰れたし
疲れすぎて午後からもやる気が~。
明日の筋肉痛が怖いです・・・
特にプライベートで台風の被害はなかったですが
会社にいったら罰ゲームが待ってました~。
台風のせいで松の木の枝が折れたり葉っぱ飛んだりで
屋外試験場がえらいことに。
で、掃除のために若手軍団が召集されたのですが
ウチもそのメンバーに入ってしまったのです~。
掃除範囲は実に500m×20mくらいなのかな?
2時間半ほぼぶっ通しで箒で掃き掃除なんてやったことねぇ。
今日の午前はこれでほぼ潰れたし
疲れすぎて午後からもやる気が~。
明日の筋肉痛が怖いです・・・
★2009/10/08 (Thu)
台風が過ぎ去りました~。
今日は会社がお休みだったので、夜更かししてたんですね。
で、普通なら昼過ぎまで寝るところなのですが・・・。
朝にスゴイ風と雨の音で、5時過ぎに起きてしまった~。
テレビをつけると丁度直撃してるとこでした。
どんな感じか1度カーテンあけて様子見て・・・。
おぉ~、スゲーって一言つぶやいてから
また寝ましたとさ~
さて次に起きたのは10時過ぎてまして。
その頃にはすっかり通過して外は快晴!
台風が過ぎた後の空ってなんか異常に澄んでる気が。
空気中の塵とか全部持ってってくれるからでしょうかね?
とにかく気持ちの良い晴れ渡った青空、太陽でした~。
バイク見に行ったらとりあえず転倒はしてなかった。
被害はTDRのバイクカバーのヒモが千切れて
雨ざらしになっていたいたことのみ。
駐輪場ではバイクが3台ほど倒れていたので
それを考えたらまあ被害は少なかったかと。
で、飯は天気も回復してたので結局ピザ頼みました(笑)
今日はお持ち帰りピザ半額の日だったので
自分で取りに行きましたけど。
食い終わってからひとしきりアニメ見てから・・・
うん、やることがない。
暇だな・・・。
ってことで3時過ぎくらいから、めんどくてサボってた
TDRのチェーンスライダー取付けをすることに。

めんどいから装着した写真のみだ。
ってかこれしか撮ってないのです~。
スイングアーム外さないと取りつけできないので大変だった!
頑張って設計すれば簡単に取り外せる構造にできそうなのに~
これでTDRは全修理完了に~。
ホントに理想を言えばそこらじゅうのゴムパーツ換えたり
フレーム塗装したりしたいけど、そこまでは頑張れない~。
とりあえずコレでガシガシ使って行きたいと思います~。
今日は会社がお休みだったので、夜更かししてたんですね。
で、普通なら昼過ぎまで寝るところなのですが・・・。
朝にスゴイ風と雨の音で、5時過ぎに起きてしまった~。
テレビをつけると丁度直撃してるとこでした。
どんな感じか1度カーテンあけて様子見て・・・。
おぉ~、スゲーって一言つぶやいてから
また寝ましたとさ~
さて次に起きたのは10時過ぎてまして。
その頃にはすっかり通過して外は快晴!
台風が過ぎた後の空ってなんか異常に澄んでる気が。
空気中の塵とか全部持ってってくれるからでしょうかね?
とにかく気持ちの良い晴れ渡った青空、太陽でした~。
バイク見に行ったらとりあえず転倒はしてなかった。
被害はTDRのバイクカバーのヒモが千切れて
雨ざらしになっていたいたことのみ。
駐輪場ではバイクが3台ほど倒れていたので
それを考えたらまあ被害は少なかったかと。
で、飯は天気も回復してたので結局ピザ頼みました(笑)
今日はお持ち帰りピザ半額の日だったので
自分で取りに行きましたけど。
食い終わってからひとしきりアニメ見てから・・・
うん、やることがない。
暇だな・・・。
ってことで3時過ぎくらいから、めんどくてサボってた
TDRのチェーンスライダー取付けをすることに。
めんどいから装着した写真のみだ。
ってかこれしか撮ってないのです~。
スイングアーム外さないと取りつけできないので大変だった!
頑張って設計すれば簡単に取り外せる構造にできそうなのに~
これでTDRは全修理完了に~。
ホントに理想を言えばそこらじゅうのゴムパーツ換えたり
フレーム塗装したりしたいけど、そこまでは頑張れない~。
とりあえずコレでガシガシ使って行きたいと思います~。