忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253]
★2025/05/22 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2009/03/08 (Sun)
ちょっと前から話題になっているETC助成金。
二輪の場合は15750円補助してくれるってやつです~。

バイクのETCって車のと比べて非常に高価でして、
このタイミングを逃すことはないと思ったんで
本日バイク用品店へ行ってまいりました~。

で、土曜から事前受付を始めたらしいのですが、
そのお店の製品入庫予定より既に4倍程度の予約が入ってるらしく、
70台以上が予約済みらしい。

ETCがメーカーの方で欠品している状態で
助成期間の3月末までに入庫できないであろうとのことで・・・。

ただ未定ではあるけども助成期間延長との話もあるらしく、
キャンセルしてもいいから予約入れときますか?
って言われたのでそうしました~。

見た目と防犯性のことを考えて、かなり高くなるけど分離タイプをチョイス。
・・・助成期間が延長されますように~。



先週初めのトレーニングでかなり無理をしていたらしく
首から肩にかけて筋をちがえてしまっています~。
痛くて首・肩をあまり動かすことができずにかなりキツイ。

寝てる状態から起き上がる時に一番負担がかかるみたいで、
今日散髪行って髭剃りの後起き上がるのに難儀するくらい(笑)
ホント病人やぜ~orz

来週はジムカーナに行く予定なので、今週中に治さねば・・・。
症状に合うかどうかは分かりませんが、以前足裏を痛めた時の
シップが賞味ギリで残ってたのでそれを使用中。
・・・頼むから治ってくれ~。
PR
★2009/03/07 (Sat)
今日はお題のイベントへ行ってきました。
お客さんはそれなりにいたんじゃないかと思います~。

このイベントは車メーカーではなくて、
チューニングメーカー?がメインで参加しているイベントでして
スポコンからVIP、スーパーカーなど
変な改造車をたくさん見ることができます~。

撮った写真をちょろっと紹介。

デザイン大好き、ランサーEVO.Ⅹ
090307_1.jpg







86の再来? カローラアクシオ・ターボ
090307_6.jpg







なんとか自分でも買えるかも?コルト Ver.R
090307_2.jpg







ムルシエラゴの皮を被った四輪バギー
090307_7.jpg







他にもいろいろありましたが、とりあえずこんなところで~。

触ったり乗ったりっていうのはあまりできませんが、
改造車スキーな人には面白いイベントかな~と。


んで、ウチ的メインの痛Dドレコンを最後に観賞~。
スゴイ!と思えるものから、大したことないな~ってやつまで
約40台ほど展示されてました~。

亞北ネル Z4
一般参加の中ではかなりよい出来だったかと。
090307_5.jpg







ランカーEVOワゴン
マクロスF見てぇな~
090307_4.jpg







ウマウマプレッサ
これはどっかの会社のデモカーかな?
出来はずば抜けてよい感じがしました~。
090307_3.jpg







とまあこちらも他にたくさんありましたがこのへんで~。

ワンポイントで貼るのはやってみたいですが
ここまで全面に貼るのは自分の車ではやりたくない(笑)

普段見れないものがたくさんで面白い展示会でありました~。


で、帰ってからはTDRにお弁と箱装着~。
090307_10.jpg







・・・でかっ!
高さ的にはウチの背から頭1つ低いくらいかな?
荷物はたくさんつめそうですし、
近場のツーリングとか名古屋へのお買い物で活躍してもらいます~。

弊害は背が高すぎてカバーがミニスカ状態に(笑)
090307_9.jpg







KSRにも汎用ベースを装着して箱を取り付けてみた。
意外とバランス悪くない感じでよいのでは?と思います~。
090307_8.jpg







作業はこのへんで終了で~。


面白くて読ましてもらってるバイクブログで
3月5日の日記が面白くて噴いてしまった。
・・・マジパネェ!
http://littlebraverdabun.blog17.fc2.com/


写真が多いと更新に時間がかかりすぎる~。
1時間も使ってしまった・・・。


明日は雨そうですので、丸1日ヒキコモリかな?
それでは。
★2009/03/06 (Fri)

今日は営業へ出向する同僚の壮行会でした~。
この1週間研修を受けてきたようですが、
そこで話を聞けば聞くほど行きたくねぇ~って思う状況だったそうです。

非常に明るい彼ではありますが、実際のところは
かなり凹んでいるようですので、できる限りのサポートはしてあげたいと。
月1とかは無理ですが、ちょい期間は空いても定期的に顔を出そうかな?

頑張ってこいよ~。


んで帰り道。
例の新人君は同じ寮に住んでいるので、帰りが同じになりました。
まあ避け続ける訳にもいかないし、早めに言っておいた方がよいと思い、
客観的に見た今の新人君の状況をやんわり?伝えておきました。

ウチは話ベタなうえ、空気読めない人ですので
上手く伝わったのかどうかはわからなかったですが。
まあ酔っ払いの戯言ですから流してくれても一向にかまいませんけど(笑)

さあ~、どうするよ?


先日自分が担当していた製品がたまたまテレビに映ってました。
直接聞いたわけではありませんが、
テレビの中でお客様が気に入っていると言ってくれていたので
非常に嬉しかったです~。

これからも少しでもお客様に喜んでもらえるような商品の
開発で一端を担うことができればと思います~。
↑・・・日本語あってる?


さて、明日はエイタ君とオートトレンド名古屋へ行ってこようと思います~。
第一の目的は痛D ドレコン祭り! (←痛車展示会ね)
今からデジカメの電池充電しよう~。
それでは

★2009/03/04 (Wed)
巨大なおべんと箱が到着しました~。
090304_1.jpg







GIVIの37L箱
かなりデカイのに積載許容荷重は3kgって何さ?
まあそこは無視しておこうと思いますが。

色は無塗装をチョイス。
カラーキー仕様は蓋のみ色付きで金額が跳ね上がるのでやめに。
それに黒単色の方がどんなバイクにでも合いますので。

これでTDRでのお買い物が非常に楽になります~。

なんでTDRに箱つけたかっていうと、
オイル飛びが酷すぎて鞄を背負ったり
バイクにくくったりしたくないっていうのと、
樹脂タンクで今持ってるタンクバッグが使えないからでした~。

今週末に晴れたらバイクに装着します~。

ちなみにこの箱には純正キャリアに装着できるように
汎用ベースも付属しておりましたので、それはKSRに装着しておこうかと。
デカイ箱買っちゃったからKSRにはかなり不釣合いかも?


第4次減量計画開始してから激しい筋肉痛に襲われてます。
過去やっていたのと同じメニューなのに~。
ぶっちゃけジムは全く役にたっていなかったってこと?

・・・筋肉痛が取れるまではキツイですが、地道に続けます~。
★2009/03/03 (Tue)

30間近のおっさんが別に何をすることもなく(笑)
寮ご飯でちらしずしが出たくらいでした~。
会社の食堂ではひなあられを配ってたとか聞いていますが。

あんまり何もしないのも何なんで
超久しぶりにお絵かき更新~
激ラフ落描きですが・・・

090303.jpg








お内裏様とお雛様
モデルはVOCALOID、鏡音姉弟で。
和服ってぱっと見では構造がまったくわかりませんわ~

んでは今から筋トレして風呂入って寝ます~。

忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao