忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262]
★2025/11/19 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2009/01/09 (Fri)
レンタル移籍で1週間経ちました。
ま~仕事の内容的には変わったところはないので、特に今のところ問題はないといいますか。
レポートを確認してもらう主任さんが変わるので、その修正方法とかがどうなるかっていうくらい?
一緒に球ころがし行ってる人で、お堅い雰囲気はないのでやりにくくはないはず。

仕事も予定より早く終わったくらいなので一応順調な滑り出しと言っていいかと。
ただこれからちょいややこしい領域に入っていくようですのでまた来週から気合い入れていきます~。
PR
★2009/01/08 (Thu)
カワサキがモトGPを撤退するそうで。
このニュース聞いて、そういえば今カワサキってどんなバイク出してたんかな~と思ってメーカーHP見ました。

・・・なんだこの状況?
いや環境対応でインジェクションへの移行期というのはわからんではないですが、それにしてもほとんど生産終了してて、とてもメーカーとは思えないラインナップ。
今後インジェクションが増え、ラインナップが元に戻ればよいですが、今見た限りでは日本市場は完全に投げてる感じですね~。

各メーカーとも国内仕様は激減してますが、特にカワサキは酷すぎてちょっと笑ってしまうくらいでした。
世界で一番優れているであろうバイクを作れるメーカーがあるのに、その国内で製品がまったく売れないっていうのは残念なことだな~と。
今の日本ではどうせ販売台数見込めないんですから、いろんな規制緩くして市場を活性化の方向に向けさせればいいのにと、単純なウチは思ってしまうんですけど。

この状況が続くなら国内仕様はすべて消滅、すべて海外と共通仕様みたいになれば、それはそれで面白そうではありますが。
ここまで国内向けラインナップが少ないということは、日本のライダーの多くが海外仕様車を購入してるってことかもしれませんし。

新車を買えるような余裕はないですが、バイクは好きですしこれからも状況を見守っていこうかと思います~。


今日は定例球ころがし。
自己最高アベ更新で、154でした~。
これがずっと続けれるように頑張ります~。
★2009/01/07 (Wed)
新しいグループで現場仕事始めました。
今日は砂埃舞い上がる試験場で防塵試験などを。
なんか某世紀末救世主伝説の砂漠シーンを思い浮かべてしまう感じ?
(設備はものっっっすごい小さいですが)

しっかり安全装備をつけないと身体に悪そうな試験だな・・・。
でも今までやったことないやつだったので、面白かったし、勉強になりました~。
★2009/01/05 (Mon)
偉い人は言いました。
お正月にはとびっきりの魔法がかかっているんだよって。
その魔法力(たぶん黒)には誰しも逆らえず、ただ流されてしまうしかないんだと。

わずか1週間ですよ?
きっちり2キロ増えました~ orz

毎度書いてるけど、それでも書きます。
あれほど苦しい思いをして減量して痩せたのになんでこんなことになってしまうのかと。
次こそは控えめな食生活を送り、あの苦しみから解放されたいと願っているのになんで繰り返してしまうのかと。
・・・欲に負けない強い心はどうしたら養われるのでしょうかね?

で、今日会社で。
今年は外れるはずだったのに、駅伝メンバーが急遽欠員になり召集されました。
補欠かランナーかは分かりませんが短い距離でよければ走ろうかと。
ちょうど減量するための目標にもなるし、いいかな~と思いまして。
というわけで月末に向けてストイックな生活を送りたいと思います~。
・・・あっ、実家から持って帰ってきたお菓子がなくなってからね!

★2009/01/04 (Sun)
本日は正月休み最終日。
のんびり過ごさせてもらいました~。

ちなみに昨夜名古屋に戻ってきたのですが。
予定では1時半くらいには寮に着くはずだったのに、度重なる渋滞に巻き込まれ結局寮に着いたのが3時過ぎ。
眠気と闘いながらの運転でしたが、なんとか無事帰還できてよかった~。
Uターンシーズンは深夜でも混みまくるのがわかってよかったかな?
あと次は違うルートも考えてみようと思います~。


で、今日は。
コミケ明け1回目の土日ということで、とらとめろんに行ってきました~。
お店はバカ混み!
普段は暖房が入ってるフロアーに冷房を入れていると言えばその混み具合が分かっていただけるかと。
・・・この業界には不況がないのか?

もちろんウチも好景気に貢献してきましたよ?(笑)
お気に入りと思われる本をガシガシ購入~。
個人的には全部当たり本で全部面白かったです、ハイ。
まだお店に置いてなくて買えなかったものもあるので、納品具合によっては来週も行くかな?

帰ってからはTDR125のねじを残されてた手段でいけないか試してみたのですが・・・。
・・・たぶん無理。
金属みたいなパテを使うやり方なのですが、やるならねじ頭を飛ばす前にやらんといかんかったです。
いよいよねた切れ。
バイク屋へ駆け込みたいところですが、残る方法と思われる溶接に関しては外装が付いてるので無理かも。
・・・ま、とりあえずは罵倒されるのを覚悟でバイク屋へ行ってみようと思います~。


去年も書いたけど部屋が寒くて死にそう。
実家は自分がいる部屋には暖房は入れずとも、他の部屋付いてたり、台所の熱気があってか普通に過ごせてたけど、こっちは外にいるみたいだ~。
・・・あまり使いたくないけど、暖房をいれてみよう~
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao