忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269]
★2025/05/22 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2008/11/23 (Sun)

今日は本年度最後のジムカーナイベントでキョウセイ交通大学へ行ってきました。
午後のみのフリー走行会ということで、最近はかなり寒くなりましたが天気もよくて暖かいなかで走行できました~。
お友達はエイタ君が参戦でした~。

新品タイヤに交換したので最初のほうは様子見でのんびりと。
やっぱり前のタイヤは角が落ちてかなり鋭角になっていたので、倒しこんでいった時の動きがかなり不安定だったようです。
今日は安心して走ることができました~。

まあそれでも悲劇は訪れるわけで。
結構調子よい感じで走ってて自分の操作に全くミスはなかったと思うんですけど、いきなり右コーナーですっころびました~ orz
ホントブレーキもアクセルもミスった気はないのですが・・・

中盤走ってたので後ろの人にも迷惑をおかけしました~m(_ _)m
あと後続車に轢かれなくてよかった。
怪我はなかったのでそのまま走行継続で~。


今日はエイタ君の休憩中に写真を撮ってもらいました。
後ろからD-トラッカーに追撃される管理人↓
081123_2.jpg







GSXに乗っててこれは悔しいなぁ~。
もっと精進せねば・・・

動画も撮ってくれていたようで、また機会があればアップしようかと。
エイタ君、ありがとう~!

という感じで人数もそれほど多くなかったのでのんびり楽しむことができました~。
これから来年春までジムカーナはお休み。
休日ふらふらお買い物バイクに戻ります~。


年休が余りまくってますので明日も休暇をいただいていますのでのんびりと。
12月もほぼ週休3日制で行く予定。
・・・年明けにウチの席がなくなってませんように~。

PR
★2008/11/22 (Sat)
今日はお買い物に行くのにGSXを起動したのですが。
キュキュキュキュキュキュキュキュキュ・・・・
先週1週間エンジンを掛けなかっただけなのですがもはや1発では掛からなくなってしまいました~。
しかも今日はプラグがかぶるんじゃないかとかバッテリやばくね?と思ってしまうくらい長い時間かからなかったので焦りました~。

最新のFIのバイクならこんな時期でも1発なんでしょうけど、キャブのバイクにはツライです~。
これからの季節は乗らなくても週に1回はエンジン掛けるようにしようかな?

明日は突発で開催決定したジムカーナ練習会に参加してきます~。
ホントに今年最後の走行会ですので楽しんできたいと思います~。
★2008/11/20 (Thu)
ホントに急な冷え込みで。
部屋が寒くて仕方ない~
時代遅れも甚だしいコタツ禁止の寮則、まともに効かない古い暖房で寒さMAXですよ。
長野の時はコタツとはんてんがあれば生きていけたのに~。
もう規則無視してコタツ導入しようかな~
すでに無視って電気あんかは使ってますが。


今週末からはまた暖かくなるそうですが、そろそろ車も冬準備が必要かな~。
まあウォッシャをちゃんとしたのにするのと、スタッドレスくらいですが。
そろそろオイル交換の時期もきてますし、オイルもやらかいのにしようかな?
サーキット怖くていけないのでドライブシャフト直さないと。
もうお店でしてもらいたいってのもあるのですが、家計の事情から自分でやるのもいいかも。
でも失敗したら~と思うと怖くて手が出せないデス・・・。
ま、今年中には決めようかと。


バイクオークションがもうすぐ終わります。
まだ悩んでますが、買っても今の状況考えるとたぶん乗らないことが多くなるでしょうし・・・
でも買うなら今買っておきたい!
どう転んでも結果は報告しないことにしますが果たしてどうなることやら。
1時間後には結果が出るにょ

それでは
★2008/11/19 (Wed)
喉の違和感がぶり返してきました。
ちょっと治ったと思ってたのはシャブ苦のせいで違和感が負けてただけだったのかな?

まあこのままほっとくのは負けっぱなしみたいで面白くないので再度錠剤のみに挑戦することに。
前は普通の水で飲もうとしたら失敗した。
今回は少しは変えなければ・・・ということで。

ほんとはやっちゃダメなんでしょうけどプロテイン牛乳でいくことに。
さらさらの牛乳だけなら同じ事になりそうだったので、少しは粘性をつけた液体で流し込むことにしたのです~。

で、結果は。

敗北臭い・・・。

さっきから鼻の奥のほうに違和感発生。
まだ苦くはないですがこれから徐々に表面が溶けてきて、また拷問タイムがスタートしそうな予感です。
ちくしょ~orz


エライ寒くなってきました。
朝方車のガラス若干凍ってるし、外気温計みたら4℃とかなってるし。
冬コートを出し、仕事用のアウターを出し、部屋にある換気窓も閉め、電気あんかもひっぱりだし、いよいよ冬が到来したという感じです~

仕事はあいかわらず外で水商売ですから結構キツイ。
12月末までは続きそうですので、防寒対策はしっかりしとかないと~。

みなさんも風邪など引きませぬよう~。
それでは
★2008/11/19 (Wed)
定時帰宅になってから生活をちょっと見直そうかな~というところが出てきてます。
お給料が減るので出来るだけ出費を減らす方向でいこうかと。

休憩時間の飲み物をインスタントコーヒーに変更しました。
会社に給湯器はありますのでそれを使わせてもらいます~。
会社の自販機なら安いカップコーヒーで1杯70円。
インスタントコーヒーとクリープを合わせても大幅なコストダウンが可能に!
味もそれほど悪くないのでしばらくはこれでいこうかと。

夜のおやつはガムに変更。
定時帰りともなれば、夕食が早いため夜食が欲しくなるところですがそれをボトルガムに。
1粒で1時間は耐えれますし、ダイエットにもなるのでよいこと尽くし!
・・・ぶっちゃけ結構キツイんですけど(´Д`)

これに合わせてお昼ご飯をカップラーメンにしたいのですが、それはまだやってません。
カロリー的には今のおにぎり2つより下がるので特に問題はないと思うのですけど・・・。
来週あたりからやってみるかな?

といった感じで周りの人も含めて生活コストダウンに努めてる人が見られるのですよ~。
カップラーメンを「1個400円くらいですか?」とかほざくローゼン閣下はこの状況を知らないんでしょうね・・・。


まあ文句垂れつつも結構楽しんで節約生活してるんですけどね(笑)
じゃあ浮いたお金でもう1台バイク買うか!
(現在ヤフオクに張り付いてます←超ダメ人間)
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao