ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2008/09/07 (Sun)
今日はジムカーナ自由練習会に参加してきました~。
週間天気では曇りとか雨予報でしたが2日くらい前から晴れ予報になってて、今日はその通りにカンカン照りで途中倒れるかと思うほどキツかったです。
が、しっかり楽しんでこれました~。
まあ今年最後の中部ジムカーナ大会に出ようと考えているわけですが。
1番下位のシード選手になるにもトップ比120%のタイムが必要なんですけど、その階級ではないであろう人にもまともについて行けない~ orz
低速・高速セクションともに気合、技術の両方足りない感じ?
ラフな操作をしてしまいズルッといってしまったり、タイミングが合わずにどん詰まりしたり。
そうするとビビってしまって走れなくなるの悪循環です~。
・・・技術はまあなんとかしていくとして、気合のほうはどうやればよいのか・・・
残り2ヶ月、できるだけ技量アップを目指して頑張っていきたいと思います~。
んで今回もいつもの如く8の字で転倒~。
ホントヘタクソだな・・・
大切なエンジンとかは何とか大丈夫でしたが、今回はウインカーが破損。

写真では辛うじてつながっていますが、その後も走行してたら完全にちぎれてしまいました orz
来週日曜はライディングスクールに行かないといけませんので、土曜には絶対修理しなければ!
部品を買いますが、今後バイクの破損を最小限にするために、ちゃんとしたバンパー買おうかな~?
ジムカーナ自体は非常に楽しかったのですが、その後に嫌なことがいくつか重なってストレスが最高潮に。
昨日の休出なんて比較にならんくらいイライラが募りました~。
・・・やっぱりウチは人間嫌いの部類に入るのぅ。
でも一応嬉しいコトも。

注文してた部品が届きました~。
コイツを最優先で組み付けていきたいと思います~。
KSR痛車計画、ミラゲ車高調、モトコボアアップは後回しだな・・・。
明日は仕事か・・・
本気で突発休暇にしたいくらい疲れきったので明日は何が何でも定時で帰ってやる!
それでは
週間天気では曇りとか雨予報でしたが2日くらい前から晴れ予報になってて、今日はその通りにカンカン照りで途中倒れるかと思うほどキツかったです。
が、しっかり楽しんでこれました~。
まあ今年最後の中部ジムカーナ大会に出ようと考えているわけですが。
1番下位のシード選手になるにもトップ比120%のタイムが必要なんですけど、その階級ではないであろう人にもまともについて行けない~ orz
低速・高速セクションともに気合、技術の両方足りない感じ?
ラフな操作をしてしまいズルッといってしまったり、タイミングが合わずにどん詰まりしたり。
そうするとビビってしまって走れなくなるの悪循環です~。
・・・技術はまあなんとかしていくとして、気合のほうはどうやればよいのか・・・
残り2ヶ月、できるだけ技量アップを目指して頑張っていきたいと思います~。
んで今回もいつもの如く8の字で転倒~。
ホントヘタクソだな・・・
大切なエンジンとかは何とか大丈夫でしたが、今回はウインカーが破損。
写真では辛うじてつながっていますが、その後も走行してたら完全にちぎれてしまいました orz
来週日曜はライディングスクールに行かないといけませんので、土曜には絶対修理しなければ!
部品を買いますが、今後バイクの破損を最小限にするために、ちゃんとしたバンパー買おうかな~?
ジムカーナ自体は非常に楽しかったのですが、その後に嫌なことがいくつか重なってストレスが最高潮に。
昨日の休出なんて比較にならんくらいイライラが募りました~。
・・・やっぱりウチは人間嫌いの部類に入るのぅ。
でも一応嬉しいコトも。
注文してた部品が届きました~。
コイツを最優先で組み付けていきたいと思います~。
KSR痛車計画、ミラゲ車高調、モトコボアアップは後回しだな・・・。
明日は仕事か・・・
本気で突発休暇にしたいくらい疲れきったので明日は何が何でも定時で帰ってやる!
それでは
PR
★2008/09/06 (Sat)
今日は休出でした。
午前中は出勤予定のなかった主任さんがわざわざ様子を見に来てくれました~。
お給料でないのに・・・すごくいい人だ!
で、サポートしてもらいつつ製品の計測してたのですが・・・
計測器がおかしい。
何回設定しても正しい数値が出ず、結局測れず終いになってしまいました~orz
午後からは違う作業で絶対に今日中に終わらせる必要があったため突貫作業。
家帰って机で寝落ちするくらい疲れました~。
来週はゆっくり休みたいです・・・。
明日はジムカーナ練習会。
帰ってきたら何もできないほど疲れるのはわかってるので、今日のうちに洗濯してます。
あとは寝落ちしないように干すだけ。
・・・終わったら風呂入ってすぐ寝るぞ~
午前中は出勤予定のなかった主任さんがわざわざ様子を見に来てくれました~。
お給料でないのに・・・すごくいい人だ!
で、サポートしてもらいつつ製品の計測してたのですが・・・
計測器がおかしい。
何回設定しても正しい数値が出ず、結局測れず終いになってしまいました~orz
午後からは違う作業で絶対に今日中に終わらせる必要があったため突貫作業。
家帰って机で寝落ちするくらい疲れました~。
来週はゆっくり休みたいです・・・。
明日はジムカーナ練習会。
帰ってきたら何もできないほど疲れるのはわかってるので、今日のうちに洗濯してます。
あとは寝落ちしないように干すだけ。
・・・終わったら風呂入ってすぐ寝るぞ~
★2008/09/05 (Fri)
今日は海外へ赴任される方と新入社員の歓送迎会でした~。
環境がガラリと変わって大変かもしれませんが、頑張っていって欲しいものです。
ウチもサポートできるように気合をいれるぜ~。
久しぶりにお酒をガッツリ呑んで、肉をたらふく食べて満足(´∀`)
というわけで明日は休出、ガンバリマス orz
環境がガラリと変わって大変かもしれませんが、頑張っていって欲しいものです。
ウチもサポートできるように気合をいれるぜ~。
久しぶりにお酒をガッツリ呑んで、肉をたらふく食べて満足(´∀`)
というわけで明日は休出、ガンバリマス orz
★2008/09/03 (Wed)
ちょっと前から通勤時にコード○アス 反逆のルルー○ュってアニメ見てます。
ネットとかで話題になってて面白そうだと思ってて見たかったし、今は第2期もテレビ放送してるから人気もあるはず。
で、見続けてきて実際かなり面白いと思ったんですが。
今話しも終盤、佳境に入ってきてウチ的に激鬱展開に(´Д`)
戦争絡みの話なんで当然人の生き死にが出てくるのはわかってるんですけど・・・
それでもエエ子が悲惨な運命をたどるのは嫌なんですよ~。
人のためを思って頑張ってきたのに幸せになれずに死んでいくのは、作り話とはいえどうにも受け入れがたいです~。
とりあえずそんな状況に図らずも追い込んでしまった主人公。
いっぺん死んでこ~い!
続きを見ていくのは鬱気分に拍車をかけますが、気になって仕方が無い。
1期の最後はいったいどうなるのか・・・
2期は見てないので知りませんが、なんとなくこのまま没落街道をすすんでいきそうな予感です。
DVDがすべてリリースされたら是非最後まで見てみたいと思います~。
宅急便が届きました。

GSXのスクリーン!
車両の年式不明で出品されてて型番が違ってましたが、1番だけだったので年式変更による若干の変更だと判断。
ネットで歴代GSXのスクリーンの形状を調べて自分の所有する年式に付くものだとほぼ確信したので購入しました~。
以前購入したカウルに合わせるとぴったりでビンゴでした~。
それにしても販売台数がおそらく1番少ない年式のはずなのにカウルもスクリーンもよく出てきたな・・・
運がよかったです~。
これで残る部品はあと1つ。
それが揃えばできるだけ早く作業に取り掛かりたいと思います~。
ネットとかで話題になってて面白そうだと思ってて見たかったし、今は第2期もテレビ放送してるから人気もあるはず。
で、見続けてきて実際かなり面白いと思ったんですが。
今話しも終盤、佳境に入ってきてウチ的に激鬱展開に(´Д`)
戦争絡みの話なんで当然人の生き死にが出てくるのはわかってるんですけど・・・
それでもエエ子が悲惨な運命をたどるのは嫌なんですよ~。
人のためを思って頑張ってきたのに幸せになれずに死んでいくのは、作り話とはいえどうにも受け入れがたいです~。
とりあえずそんな状況に図らずも追い込んでしまった主人公。
いっぺん死んでこ~い!
続きを見ていくのは鬱気分に拍車をかけますが、気になって仕方が無い。
1期の最後はいったいどうなるのか・・・
2期は見てないので知りませんが、なんとなくこのまま没落街道をすすんでいきそうな予感です。
DVDがすべてリリースされたら是非最後まで見てみたいと思います~。
宅急便が届きました。
GSXのスクリーン!
車両の年式不明で出品されてて型番が違ってましたが、1番だけだったので年式変更による若干の変更だと判断。
ネットで歴代GSXのスクリーンの形状を調べて自分の所有する年式に付くものだとほぼ確信したので購入しました~。
以前購入したカウルに合わせるとぴったりでビンゴでした~。
それにしても販売台数がおそらく1番少ない年式のはずなのにカウルもスクリーンもよく出てきたな・・・
運がよかったです~。
これで残る部品はあと1つ。
それが揃えばできるだけ早く作業に取り掛かりたいと思います~。
★2008/09/02 (Tue)
休み前に泥沼に入っていた水試験ですが、今月もずっとコレらしい。
今日も若干迷走しつつ、明日からも戦いが。
・・・ガンバリマス。
帰ってからは久々にちょっとだけ落描きしてまったり。
綺麗に仕上げるのは苦手ですが、適当に描くのは好きだなぁ。
これからも落ち着く趣味として落描きは続けていきたいと思います~
今日も若干迷走しつつ、明日からも戦いが。
・・・ガンバリマス。
帰ってからは久々にちょっとだけ落描きしてまったり。
綺麗に仕上げるのは苦手ですが、適当に描くのは好きだなぁ。
これからも落ち着く趣味として落描きは続けていきたいと思います~