ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2008/07/06 (Sun)
出かける気になれないのですよ~。
朝早くにI元先輩から作手どう?とお誘いがあったのですが丁重にお断りしておきました。
雨ならFドリしに行きたかったところですけど・・・。
というわけでいつもの如くヒキコモリな1日でした。
あ、買い物には行きました。
会社で使う工具を買いに100均へ。
質はさすがに期待できないのですが便利なモノが格安で手に入るので重宝してます。
今日はドライバービットと精密ドライバーをゲット。
精密ドライバーはパクられまして・・・。
自分がキープしている道具類が行方不明になり困ることも多いのです~。
あと買い物中に車のキーホルダーが断裂。
というわけでエポキシボンドも。
付いていたのは食玩の仮面ライダーキッズのソフビ人形、アギトバーニングフォーム。
ペグを頭に打ち込んで裏側からボンドで止めていたのですが、ちょっと引っ掛けてのーみそ部が切れてしまいペグが外れてしまったのです~。
アルトワークス時代から使っているものなので塗装も剥げてかなり劣化もすすんでいますし仕方ないところですね~。
他のに変えても良いのですが気に入っているので補修して使うことにしたのです~。

というわけで補修完了。
メーカーモノと違って粘性が低すぎて場合によっては使いにくいものですが、ボリューム満点でお買い得ですよ~。
あとロードスターのことちょくちょく調べてみたり。
ん~更に欲しくなってきた(笑)
とりあえずは物欲収まるまで待ちますがどう転ぶことやら・・・
朝早くにI元先輩から作手どう?とお誘いがあったのですが丁重にお断りしておきました。
雨ならFドリしに行きたかったところですけど・・・。
というわけでいつもの如くヒキコモリな1日でした。
あ、買い物には行きました。
会社で使う工具を買いに100均へ。
質はさすがに期待できないのですが便利なモノが格安で手に入るので重宝してます。
今日はドライバービットと精密ドライバーをゲット。
精密ドライバーはパクられまして・・・。
自分がキープしている道具類が行方不明になり困ることも多いのです~。
あと買い物中に車のキーホルダーが断裂。
というわけでエポキシボンドも。
付いていたのは食玩の仮面ライダーキッズのソフビ人形、アギトバーニングフォーム。
ペグを頭に打ち込んで裏側からボンドで止めていたのですが、ちょっと引っ掛けてのーみそ部が切れてしまいペグが外れてしまったのです~。
アルトワークス時代から使っているものなので塗装も剥げてかなり劣化もすすんでいますし仕方ないところですね~。
他のに変えても良いのですが気に入っているので補修して使うことにしたのです~。
というわけで補修完了。
メーカーモノと違って粘性が低すぎて場合によっては使いにくいものですが、ボリューム満点でお買い得ですよ~。
あとロードスターのことちょくちょく調べてみたり。
ん~更に欲しくなってきた(笑)
とりあえずは物欲収まるまで待ちますがどう転ぶことやら・・・
PR
★2008/07/04 (Fri)
今日はかなり暑い日でした。
昼休みジョギングしたら死にそうになりましたよ~。
いよいよ夏真っ盛りという感じです。
で、外がかなり暑い中でしたが、今日は耐寒試験の準備で-30℃の部屋に少し入っていました。
水蒸気が凍り付いてダイヤモンドダストっぽいキラキラの煙が舞う中でちょっとだけ作業を。
すぐに手がまともに動かなくなってくる~
温度差60℃もあると涼しくて気持ちいいなんて言ってられなくて、寒さを通りこして顔と手が痛いです~。
一昨日は耐熱で気持ち悪くなるくらい作業したし、ホント体壊してしまいますわ・・・。
で、準備が終わったので明日は久しぶりの休日出勤です。
・・・休暇配分間違えたね。
来週月曜を休みにすればよかった~。
まあともあれ明日は頑張ってきます、ハイ
昼休みジョギングしたら死にそうになりましたよ~。
いよいよ夏真っ盛りという感じです。
で、外がかなり暑い中でしたが、今日は耐寒試験の準備で-30℃の部屋に少し入っていました。
水蒸気が凍り付いてダイヤモンドダストっぽいキラキラの煙が舞う中でちょっとだけ作業を。
すぐに手がまともに動かなくなってくる~
温度差60℃もあると涼しくて気持ちいいなんて言ってられなくて、寒さを通りこして顔と手が痛いです~。
一昨日は耐熱で気持ち悪くなるくらい作業したし、ホント体壊してしまいますわ・・・。
で、準備が終わったので明日は久しぶりの休日出勤です。
・・・休暇配分間違えたね。
来週月曜を休みにすればよかった~。
まあともあれ明日は頑張ってきます、ハイ
★2008/07/02 (Wed)
今日は久しぶりに耐熱試験しました。
なんかイロイロミスってもうどうしたもんだか。
ホントにウチは労働5年目かね?って感じです。
もっと先をみて行動しないと最終的に取り返しのつかない失敗をしてしまいそうで。
明日も大変かな・・・。
とりあえず汗もかいてフラフラなんで酒を食らって良い気分に。
ちょっと気分転換もしておかないと~。
早めに寝てまた明日頑張らないとね!
なんかイロイロミスってもうどうしたもんだか。
ホントにウチは労働5年目かね?って感じです。
もっと先をみて行動しないと最終的に取り返しのつかない失敗をしてしまいそうで。
明日も大変かな・・・。
とりあえず汗もかいてフラフラなんで酒を食らって良い気分に。
ちょっと気分転換もしておかないと~。
早めに寝てまた明日頑張らないとね!
★2008/06/30 (Mon)
今日は休暇でした。
月2回ある部屋のバスルーム清掃の日だったので早めに起きて部屋を出ました~。
さて、何するか・・・。
とりあえずしばらくバイクに乗ってないので無理矢理出かけることに。
GSX見ると・・・(´Д`)! チェーンが錆びてきてる~。
雨天時は乗ってませんが最近は湿気が多いですから仕方ないか・・・。
完全に錆きっても困りますのでチェーンに給油しておきました~。
んでからとら行くついでに赤髭男爵でオイル交換もしてもらいました。
去年車検受けてから約1年ぶり。
車と違って距離が延びないので交換ペースはずっとこんなもんです。
待ち時間は適当に展示場見て回りましたが、やはり見ていると物欲は出てくるといいますか。
TDM、FZ-1、CBR、DZ-R、ドカ998など試してみたいバイクが。
CBR250とか古いバイクなのに人気あるからか40万もしやがる。
ウチのGSXまであとちょいの金額ってどんだけ人気あるんかと。
でもこの値段設定で出してるんですから、買われる方がいるんでしょうね~。
よい目の保養になりましたです~。
で、とら行って昼過ぎには帰ってきたのですが。
・・・やることないな。
んじゃ昨日ジムカーナ行かなかったんで代わりにちょっとだけ練習することに。
平日ですので寮の駐車場がガラガラ。
そこにペットボトル2本立てて延々8の字やってました~。
前回の講習会ではそれなりにできるようになってると思ったのに、さっぱりできなくなってましたorz
やはり継続して練習をしておかないといけないんですね・・・
また頑張っていきたいと思います~。
で、8の字中に

20000キロ到達!
購入して3年で走行距離約8000kmですからペース遅いです~。
これから継続してジムカーナやっていけば少しは伸びやすくなるとは思いますので、3万キロ目指して乗っていきたいと思います~。
それでは。
月2回ある部屋のバスルーム清掃の日だったので早めに起きて部屋を出ました~。
さて、何するか・・・。
とりあえずしばらくバイクに乗ってないので無理矢理出かけることに。
GSX見ると・・・(´Д`)! チェーンが錆びてきてる~。
雨天時は乗ってませんが最近は湿気が多いですから仕方ないか・・・。
完全に錆きっても困りますのでチェーンに給油しておきました~。
んでからとら行くついでに赤髭男爵でオイル交換もしてもらいました。
去年車検受けてから約1年ぶり。
車と違って距離が延びないので交換ペースはずっとこんなもんです。
待ち時間は適当に展示場見て回りましたが、やはり見ていると物欲は出てくるといいますか。
TDM、FZ-1、CBR、DZ-R、ドカ998など試してみたいバイクが。
CBR250とか古いバイクなのに人気あるからか40万もしやがる。
ウチのGSXまであとちょいの金額ってどんだけ人気あるんかと。
でもこの値段設定で出してるんですから、買われる方がいるんでしょうね~。
よい目の保養になりましたです~。
で、とら行って昼過ぎには帰ってきたのですが。
・・・やることないな。
んじゃ昨日ジムカーナ行かなかったんで代わりにちょっとだけ練習することに。
平日ですので寮の駐車場がガラガラ。
そこにペットボトル2本立てて延々8の字やってました~。
前回の講習会ではそれなりにできるようになってると思ったのに、さっぱりできなくなってましたorz
やはり継続して練習をしておかないといけないんですね・・・
また頑張っていきたいと思います~。
で、8の字中に
20000キロ到達!
購入して3年で走行距離約8000kmですからペース遅いです~。
これから継続してジムカーナやっていけば少しは伸びやすくなるとは思いますので、3万キロ目指して乗っていきたいと思います~。
それでは。