ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2008/06/09 (Mon)
昨日頑張りすぎたせいか内モモが筋肉痛で歩くと変な感じ。
振り落とされないようにしがみついていたので仕方ないです~。
それにしてもGSXではなんともなかったのに・・・。
GSXは全然乗り切れてないってことですか?
これからもっと頑張って練習したいですね~。
久しぶりに早く帰れたので今日ははよ寝て体力回復に努めます~。
振り落とされないようにしがみついていたので仕方ないです~。
それにしてもGSXではなんともなかったのに・・・。
GSXは全然乗り切れてないってことですか?
これからもっと頑張って練習したいですね~。
久しぶりに早く帰れたので今日ははよ寝て体力回復に努めます~。
PR
★2008/06/08 (Sun)
今日はジムカーナ練習会に行ってきました~。
朝から天気はどんより。
寮の駐車場みたら地面は濡れている状態だったので、ヘタレなウチはGSXで行く勇気がなくKSRで出撃しました~。
前回お会いした方々もちらほらきておりました~。
で、KSRで走った感想ですが。
・・・楽だわ、コレ!
操作系も軽いし車体も軽いので身体への負担が非常に少ないです。
もちろん上手い人はビッグバイクでも負担なんて感じないのでしょうけど。
そして1番の利点はGSXと違って怖くないってことでしょうか。
GSXはちょっとラフな操作すると車体があらぬ方向へ飛んでいこうとするのですが、KSRは力がないのでそんな素振りはみせないし、もしミスっても修正が容易でした~。
自分の出来る限りガンガン攻めることができたので、やりきった感も非常に大きいので入門にはこちらのほうがよいのかもしれません。
ま、攻めたと言っても所詮素人ですから、KSRでは1番遅いんですけど。
1度他のKSRの人にトレインしていいですか?って言われたのでOKしたら、最後までベタ付けで追跡されたし。 orz
それでもタイヤの端が毛羽立って溶け始めになるくらい走れるようにはなれたので、間違いなくGSXよりは速く走れますね~。
で、調子に乗っていたらなんでもないような8の字で2回ほどコケました(笑)
しかし、今日はちゃんと防具もしてるし安心して倒れるぜ!って地面に落下したら・・・
ガスッッ
Σ(´Д`)ヒィ
膝も肘も見事にプロテクタがないところを直撃しまして、擦りむいてしまいました~。
ええぃ役立たずめ~
やっぱり革パンツでしっかりしたもの買わないとダメかも・・・。
一応外付けの膝当ては持っているので、次はそれも付けていこうと思います~。
それにしてもKSRでしかも超低速の8の字でコケるなんてありえねぇ・・・。
とまあこんな感じで今日もしっかり楽しむことができました。
心配していた天気も問題なしでフルドライで走れたのでよかったです~。
でもKSRだとなんか技量が向上した気になれないので、次晴れたら絶対にGSXで行きたい。
それでは。
朝から天気はどんより。
寮の駐車場みたら地面は濡れている状態だったので、ヘタレなウチはGSXで行く勇気がなくKSRで出撃しました~。
前回お会いした方々もちらほらきておりました~。
で、KSRで走った感想ですが。
・・・楽だわ、コレ!
操作系も軽いし車体も軽いので身体への負担が非常に少ないです。
もちろん上手い人はビッグバイクでも負担なんて感じないのでしょうけど。
そして1番の利点はGSXと違って怖くないってことでしょうか。
GSXはちょっとラフな操作すると車体があらぬ方向へ飛んでいこうとするのですが、KSRは力がないのでそんな素振りはみせないし、もしミスっても修正が容易でした~。
自分の出来る限りガンガン攻めることができたので、やりきった感も非常に大きいので入門にはこちらのほうがよいのかもしれません。
ま、攻めたと言っても所詮素人ですから、KSRでは1番遅いんですけど。
1度他のKSRの人にトレインしていいですか?って言われたのでOKしたら、最後までベタ付けで追跡されたし。 orz
それでもタイヤの端が毛羽立って溶け始めになるくらい走れるようにはなれたので、間違いなくGSXよりは速く走れますね~。
で、調子に乗っていたらなんでもないような8の字で2回ほどコケました(笑)
しかし、今日はちゃんと防具もしてるし安心して倒れるぜ!って地面に落下したら・・・
ガスッッ
Σ(´Д`)ヒィ
膝も肘も見事にプロテクタがないところを直撃しまして、擦りむいてしまいました~。
ええぃ役立たずめ~
やっぱり革パンツでしっかりしたもの買わないとダメかも・・・。
一応外付けの膝当ては持っているので、次はそれも付けていこうと思います~。
それにしてもKSRでしかも超低速の8の字でコケるなんてありえねぇ・・・。
とまあこんな感じで今日もしっかり楽しむことができました。
心配していた天気も問題なしでフルドライで走れたのでよかったです~。
でもKSRだとなんか技量が向上した気になれないので、次晴れたら絶対にGSXで行きたい。
それでは。
★2008/06/07 (Sat)
今日は朝からモトコ弄ってました。
のんびりホイールに色塗りつつ乾き待ち
んで自分でもナカナカ満足できる仕上がりになりました~。

さて、次はタイヤを組み付けて~と鼻歌混じりに作業していると・・・。
スカッ、ガッッッッッ、ゴン
Σ( ̄Д ̄)ヒイッ
慣れない作業でどうしていいかわからず、せっかくのホイールが傷だらけに・・・。
結局タッチアップまみれになってしまいました~ orz
やっぱり素人のウチにはタイヤチェンジャないとキツイです。
それほど頻度のある作業ではありませんが、もうちょっと上手く出来るようになりたいな~。
KSRのタイヤがそろそろ怪しいので、また練習するか・・・。
で、買ってきたブレーキシューと共に本体に取り付けてひとまずは形になりました~。

ナカナカ良いのでは?
これで組み付け時にミスが無ければ・・・。
ただ問題も発生しております。
組み付けてタイヤを回転させるとシュイン、ピタリ。
タイヤ幅をワンサイズ上げていたため、泥除け、マフラーと干渉してる~(´Д`)
マフラーは無理ひん曲げてクリアー。(カウルがどうなるかはわかりませんが)
あとは泥除けですが・・・夜になりタイムアップ。
こちらはまたよけ方を考えようと思います~。
パワーフィルタもゲットしたのですが、こちらは取り付け径が合わないためこれまた付け方を考えないと。
ダイソーテクノロジーなどを駆使してなんとかしたいと思います~。
のんびりホイールに色塗りつつ乾き待ち
んで自分でもナカナカ満足できる仕上がりになりました~。
さて、次はタイヤを組み付けて~と鼻歌混じりに作業していると・・・。
スカッ、ガッッッッッ、ゴン
Σ( ̄Д ̄)ヒイッ
慣れない作業でどうしていいかわからず、せっかくのホイールが傷だらけに・・・。
結局タッチアップまみれになってしまいました~ orz
やっぱり素人のウチにはタイヤチェンジャないとキツイです。
それほど頻度のある作業ではありませんが、もうちょっと上手く出来るようになりたいな~。
KSRのタイヤがそろそろ怪しいので、また練習するか・・・。
で、買ってきたブレーキシューと共に本体に取り付けてひとまずは形になりました~。
ナカナカ良いのでは?
これで組み付け時にミスが無ければ・・・。
ただ問題も発生しております。
組み付けてタイヤを回転させるとシュイン、ピタリ。
タイヤ幅をワンサイズ上げていたため、泥除け、マフラーと干渉してる~(´Д`)
マフラーは無理ひん曲げてクリアー。(カウルがどうなるかはわかりませんが)
あとは泥除けですが・・・夜になりタイムアップ。
こちらはまたよけ方を考えようと思います~。
パワーフィルタもゲットしたのですが、こちらは取り付け径が合わないためこれまた付け方を考えないと。
ダイソーテクノロジーなどを駆使してなんとかしたいと思います~。
★2008/06/03 (Tue)
今日ちょっと頑張ってジョギングしたら足指が痛み出しました。
走り出した数年前より確実に身体へのダメージが溜まり易くなったのが実感できます~。
また筋痛めたりしないように身の程を知ってペースを落とします、ハイ。
今更ですがKSRの自動車税通知書が届きました。
尼崎市からね。
すでに名古屋ナンバーになってしまったけど、これで払ってよいのかな?
たしか税金は4月1日付け?で車両を所有している人へ送られてくる・・・だったと思うので、その時はまだ尼ナンバーだったし良いような気もするのですが。
これで名古屋から請求がきても困るので、一応役所に確認とるかな~
走り出した数年前より確実に身体へのダメージが溜まり易くなったのが実感できます~。
また筋痛めたりしないように身の程を知ってペースを落とします、ハイ。
今更ですがKSRの自動車税通知書が届きました。
尼崎市からね。
すでに名古屋ナンバーになってしまったけど、これで払ってよいのかな?
たしか税金は4月1日付け?で車両を所有している人へ送られてくる・・・だったと思うので、その時はまだ尼ナンバーだったし良いような気もするのですが。
これで名古屋から請求がきても困るので、一応役所に確認とるかな~
★2008/06/02 (Mon)
今日は休暇を頂きました。
朝からのんびりモトコホイールを完成させようと思っていたのですが。
下地剤を吹き付けたところでポツポツ雨が・・・
これからは雨が多くなるでしょうし、車バイク弄るのにもタイミングが合わないと出来なくなりますね~。
とりあえずはフロントブレーキが収まる蓋んところは塗装しました~。

コレに関しては手を抜いて下地塗装剥がさなかったので出来はイマイチですが。
色はなかなか良いのではないかと。
今週の土曜には組み付けまでいきたいな~。
その後はバイク用品店でまたまたパーツの注文など。
ブレーキシュー前後とパワーフィルターを発注。
運がよければ今週手に入ります~。
あとメッシュパンツと夏用グローブを新調しました~。
ボーナスがもらえると信じてね(笑)
これからの季節ジムカーナで革ツナギはきつすぎて・・・。
昨日は体中蒸れてエライ不快で、なんか操作ミスが増えてた気がするんです。
環境の悪化によるミスライディングがなくなるように張り込みましたぜ!
まあ~基本もろくに出来てないのでホントに必要かどうかは?なところもありますが、初心者ほどよいものを使って運転に集中できるようにしておかないと。
それでは
朝からのんびりモトコホイールを完成させようと思っていたのですが。
下地剤を吹き付けたところでポツポツ雨が・・・
これからは雨が多くなるでしょうし、車バイク弄るのにもタイミングが合わないと出来なくなりますね~。
とりあえずはフロントブレーキが収まる蓋んところは塗装しました~。
コレに関しては手を抜いて下地塗装剥がさなかったので出来はイマイチですが。
色はなかなか良いのではないかと。
今週の土曜には組み付けまでいきたいな~。
その後はバイク用品店でまたまたパーツの注文など。
ブレーキシュー前後とパワーフィルターを発注。
運がよければ今週手に入ります~。
あとメッシュパンツと夏用グローブを新調しました~。
ボーナスがもらえると信じてね(笑)
これからの季節ジムカーナで革ツナギはきつすぎて・・・。
昨日は体中蒸れてエライ不快で、なんか操作ミスが増えてた気がするんです。
環境の悪化によるミスライディングがなくなるように張り込みましたぜ!
まあ~基本もろくに出来てないのでホントに必要かどうかは?なところもありますが、初心者ほどよいものを使って運転に集中できるようにしておかないと。
それでは