忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317]
★2025/08/22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2007/12/10 (Mon)
今日は有休でした。
昼過ぎまでぐ~たら寝さしてもらって、少し買い物へ。
近場にあるスーパーなのですが、食料品から衣料品、はたまたカー用品までウチが欲しいと思うようなものは大体そろいます。
しかも安いのですよ~。
さすが物の価値を知らない店!

今日は靴下、ステテコ、どてら、ひざ掛けなどをゲット。
正直ヨーカドーに行かないとないと思っていたので驚きでした~。
いや、ホント助かります~。


昼ごはんは名古屋にきてから初めてたこやきを食べました。
味は・・・う~ん、大阪でいつも食べてるやつに比べると今ひとつ。
他のところのは食べたことないのでわからないですが、名古屋のはこんなもんなのかな?

せっかく棒茄子いただいたので、今日は暴食をと思い、その後ラーメン屋へ。
ホント酷い食生活だ~


帰ってからKSRでウィリーの練習を少し。
前回よりはやや分かってきた感じですが、やはり浮いても5センチくらいっぽい。
ビビリ癖を治して、まだまだ練習が必要だな~。

で、タイヤを見たら悲劇が。
く、釘が刺さってる~(´Д`)
抜いたらプシュ~ってなりそうだったので、今日のところは放置で。
パンク修理ださないと・・・。

その後は部屋でのんびりしてました~。
年末に向けて部屋片付けようと思ったんですが、汚すぎてどうしたもんか・・・。
今年こそは何とかしたいな~。
PR
★2007/12/09 (Sun)
今日は作手サーキットに行ってきました。
目的はミラゲの症状をハッキリさせることってことで。

到着するとすでに漢、I元先輩がすげぇ音させながらドリってました。
遠いところに住んでるのになぜ1番早く来てるのか・・・(笑)

今回走行時間帯は大所帯で、全部で10台以上いました~。
事故らんように注意して走りましたよ~。

で、故障に関してなのですが。
結局何にも壊れてなかったって結論でした~。
前回振動は間違いなく発生していたのに、なんだったのかな~。
ただ前走行で路面にタイヤカスが大量に落ちてて、それを踏んでいたってオチなんだろうか?
でも右コーナーだけなってたってってのは説明が付きにくいし・・・。
まあ無事だったからよかったってことで、これ以上気にしないことにしました~。

なので、前回の鬱憤を晴らすべく、サルのように走り回りました~。
トーインを緩めにしたのは結構正解でグッドフィーリングでした。
そこそこ踏ん張りも利きましたし、以前より流れ易くなっていて頭を入れやすくなった感じ。
まだ腕が足りなくて常時流すことはできませんが、練習を重ねればできるような感触です。
これからも継続して練習にいきます~。

エボやぎとの勝負?はもうボロ負けです orz
まともについてくことが出来ません・・・。
コース的にはもうちょいミラゲでも追い詰められると思うんで要研究・練習ですね~。


走行後は皆さんでダベリングタイム。
今日は同じ会社の人が6人くらいいたのでいろいろお話を聞くことができました~。
楽しかったです~。

サーキットが犬を飼い始めたらしく少し遊んできました。
071208sakura.jpg







おそらく秋田犬であろう、さくらちゃん(♀)だそうです。
迷い犬だったみたいですが、ずっとサーキットにいついているので飼うことにしたそうです。
近づくと尻尾を振り回しておお喜び!
手とか顔とか舐めたおしてくるわ、甘噛みするわ、立ってのしかかってくるわで人懐っこすぎ!
めっさかわいかったです~。
いずれは犬か猫飼ってみたいな~。


帰りはハブがぶっ壊れたK上先輩を乗せて車検屋さんまで。
先日車検から出てきたばっかりなので、このこと話したら修理してくれるとのことでそのお店に。
ついでにウチも車検の見積もりを取ってもらいました~。
ディーラーより随分安いです~。
今回はここで車検にしようかな?


さらに帰ってから。
リスク少なく、よりバイクを楽しむための第一歩として買ってきましたよ、ええ。

素晴らしいレバータッチを実現するレーシンググローブ
¥*****
071208alpine.jpg








バイクとの一体感をより高めるレーシングブーツ
¥*****
071208xpd.jpg








万一のときダメージを低減してくれる革ツナギ
¥*****
071208taichi.jpg










それらを身にまとい、駆け抜ける喜び プライスレス!
って感じ?
ツナギ写真がアホなポーズになってるのはご愛嬌です~。

今年末セールで安かったんで一気に買い揃えました~。
あとRSタイチさんのツナギはキャンペーン中で脊椎パッドとツナギカバーもおまけでいただけましたので、非常にお買い得な買い物でした~。
071208pad.jpg








今日サーキットでバイクの走行時間見てさらに走りたくなった感じですね~。
まあ安全第一でサーキット。
エスケープゾーンを考えれば鈴鹿ツインが練習には良さそう。
折角なので、これからもガッツリバイクを楽しみたいと思います~。


今日は走り倒したのでやや疲れました~
明日はのんびり休みたいと思います~。
★2007/12/08 (Sat)

カート大会焼肉カップ最終戦に参加してきました。
今日は運転中に左前輪がパンクするトラブルが~。
急にバホッて音が鳴ったと思ったらハンドルが取られるようになり、右側にまともに切れなくなった。
いや~貴重な体験ができて面白かったです~。

で、前回ウチがパイロンボーリングやりましたが、今日はエボやぎくんがしでかしてくれました。
わざわざウチのマネしてくれなくても(笑)
それにしても2週連続で同じチームがパイロンボーリングはまずいなぁ~。
次こそはそうならないようにしたいものですね~。


さて、明日は作手に走りにいってきます。
・・・もう夜遅いのに。
朝起きるのがツライよ~
風呂入ってすぐ寝ます~

★2007/12/06 (Thu)

主に懐が。
ガソリンがもうすぐ160円/Lに届きそうだ~。
(゜Д゜)カハッ

でも燃費がマシな車で助かってます~。
頑張れば13km/Lくらいかな?
これからも頑張っておくれ~

★2007/12/05 (Wed)
先日の続き。
なんとか作業できるようにはなりましたが、部品交換しても直らず。
その他考えられること実施してみたけど全滅でした~。
無念・・・。

明日からは他力本願の方向でいきます~。
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao