ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2007/11/20 (Tue)
どうにも仕事が終わりません。
突発で入った仕事があるっていうのも原因ですけど、やっぱりウチは手が遅いからっていうのがでかいと思う。
今年中にちょっと自分を変えていかないと~。
寒すぎてエアコン使いはじめました。
やっぱり使うと喉がイガイガするな~。
こりゃ今年こそ加湿器を導入かな?
先週休みにカタログはもらってきたので今週末にでも買ってこようと思います~。
PR
★2007/11/19 (Mon)
朝通勤時に吐く息が白くなりました。
いよいよ本格的に冬が来た感じ。
装備も完全に冬用、会社の作業着の上にもアウターを羽織るようになりました~。
乾燥で鼻血が出やすいのもちょい注意しないといけないですね~。
みなさん、体調崩さないように気をつけてください~。
寮に戻るとNT○からネット代払ってねーだろってお叱りのはがきが来てました。
う~ん、払ったような気もするんですが、もし払ってたとしても領収書捨ててしまってるので証拠がない。
このままではもうすぐ通信を止められてしまうので、一応払っておこう。
・・・領収書って大事ですね。
来月からはちゃんと残しておこう・・・
忍者ブログに絵日記ツールができていたので使ってみた。
タブレット使ってこの体たらく。
いや、PCに直で絵を描くのって難しいです。
ヘタな最大の理由は絵心のなさがでかいですが。(泣)
これからもたまに使ってみます~
★2007/11/18 (Sun)
さっきまで日記書いてたんやけどさ・・・。
しかも結構長く。
ウチのミスで全部消してしもて、書く気がなくなった~。 orz
また後日書いてもいいんでしょうが、たぶん忘れるからハショリます。
メガ牛丼食べました。
かなりおいしゅうございました。
注文したら「メガ一丁~」ってオーダー通してたけど、メガ豚丼頼んだら「メガトン一丁~」て言うてくれるのかどうかが、気になって仕方がない!
ウチは豚丼食べたくないので誰か確かめて~。
PC弐号機サルベージ計画実施。
マザーボードのお亡くなりと判断、初号機へHDDを移設してデータだけ吸い上げました~。
初号機の具はこんな感じ

なんかファイルシステムが違うらしく無理かな?と思いましたが無知なウチでも大丈夫なようにXPたんが頑張って一時的に適合させてくれたみたい。
ありがとさん~。
ただそのままでは弐号機のHDDは使えないので、データだけ吸い上げて再度取り外し。
容量が足りなくなった分は特に必要を感じなくて3年間起動していなかった外付けHDDを接続、クリア。
その他キャプチャーボードも移設してテレビ録画もできるように設定しておきました。
今までの弐号機の仕事を一身に請けてもらうことになるけど、しばらくは1台で頑張ってくれ~。
さて、明日からは会社が忙しくなりそうです。
溜まってるレポートも吐き出さねば~。
それでは。
しかも結構長く。
ウチのミスで全部消してしもて、書く気がなくなった~。 orz
また後日書いてもいいんでしょうが、たぶん忘れるからハショリます。
メガ牛丼食べました。
かなりおいしゅうございました。
注文したら「メガ一丁~」ってオーダー通してたけど、メガ豚丼頼んだら「メガトン一丁~」て言うてくれるのかどうかが、気になって仕方がない!
ウチは豚丼食べたくないので誰か確かめて~。
PC弐号機サルベージ計画実施。
マザーボードのお亡くなりと判断、初号機へHDDを移設してデータだけ吸い上げました~。
初号機の具はこんな感じ
なんかファイルシステムが違うらしく無理かな?と思いましたが無知なウチでも大丈夫なようにXPたんが頑張って一時的に適合させてくれたみたい。
ありがとさん~。
ただそのままでは弐号機のHDDは使えないので、データだけ吸い上げて再度取り外し。
容量が足りなくなった分は特に必要を感じなくて3年間起動していなかった外付けHDDを接続、クリア。
その他キャプチャーボードも移設してテレビ録画もできるように設定しておきました。
今までの弐号機の仕事を一身に請けてもらうことになるけど、しばらくは1台で頑張ってくれ~。
さて、明日からは会社が忙しくなりそうです。
溜まってるレポートも吐き出さねば~。
それでは。
★2007/11/17 (Sat)
今日は社内カート大会・焼肉カップでした。
チーム員の人にくじを引いてもらって車は超抜機にあたったのですが・・・。
本戦でウチがすべてをぶち壊してしまいました~ orz
前に車がいてムキになってオーバースピードで突っ込んで、並んでるパイロンに正面衝突。
4人は跳ね飛ばしてしまいました~。
パイロンタッチは減点あるので、点数引かれまくりですね。
しかもこれは最悪後日に壊れたパイロン代の請求がくるようで・・・。
気付かないうちにプッシングペナルティも取られてました。
最後のほうで1つは覚えてるんですが、指摘されたほうが記憶にない。
・・・う~ん、どこだろう?
トドメに縁石に乗り上げた際にシートとペダルのロックが解除。
走行中にずれる、オートシートスライダー状態に。
まともに運転できなくなったので、仕方なくピットストップでものごっついタイムロスしました~。
一時は5位くらいまで上がっていたのに最終的には12位くらいに。
・・・ホントすんませんでした~。
明日はいつものごとくのんびりぐーたら過ごしたい。
2号機パソの様子みたり、ドラシャ探したりとか。
それでは~
チーム員の人にくじを引いてもらって車は超抜機にあたったのですが・・・。
本戦でウチがすべてをぶち壊してしまいました~ orz
前に車がいてムキになってオーバースピードで突っ込んで、並んでるパイロンに正面衝突。
4人は跳ね飛ばしてしまいました~。
パイロンタッチは減点あるので、点数引かれまくりですね。
しかもこれは最悪後日に壊れたパイロン代の請求がくるようで・・・。
気付かないうちにプッシングペナルティも取られてました。
最後のほうで1つは覚えてるんですが、指摘されたほうが記憶にない。
・・・う~ん、どこだろう?
トドメに縁石に乗り上げた際にシートとペダルのロックが解除。
走行中にずれる、オートシートスライダー状態に。
まともに運転できなくなったので、仕方なくピットストップでものごっついタイムロスしました~。
一時は5位くらいまで上がっていたのに最終的には12位くらいに。
・・・ホントすんませんでした~。
明日はいつものごとくのんびりぐーたら過ごしたい。
2号機パソの様子みたり、ドラシャ探したりとか。
それでは~
★2007/11/15 (Thu)
パソ2号機がいよいよ起動しなくなりました。
何度起動してもブルーバックの画面に白文字。
英語で書いてるから読む気しねぇ~。
今週のクラナドPCでしか録画してなかったのに~ orz
この休みにでも1度中開けてみてなんかしてみようかな?
でも警告文にはBIOSがどーのこーのって書いてたから関係なさそうだ・・・。
なんとかあと1回だけでも起動してくれたらデータ全部吸い出すんですけどね。
果たしてどうなることやら。
今日の午前、先輩にドライブシャフト壊れた話したんですよ。
んなら午後には結構話が広がってて、いろいろアドバイスもらえたり、部品持ってる人紹介してくれたりしました。
車好きで詳しい人が多い部署なので、凄く頼れる方々ばかりでもう嬉し嬉しです~。
とりあえず明日部品持ってる方にコンタクトとってみて交渉してみます~。
何度起動してもブルーバックの画面に白文字。
英語で書いてるから読む気しねぇ~。
今週のクラナドPCでしか録画してなかったのに~ orz
この休みにでも1度中開けてみてなんかしてみようかな?
でも警告文にはBIOSがどーのこーのって書いてたから関係なさそうだ・・・。
なんとかあと1回だけでも起動してくれたらデータ全部吸い出すんですけどね。
果たしてどうなることやら。
今日の午前、先輩にドライブシャフト壊れた話したんですよ。
んなら午後には結構話が広がってて、いろいろアドバイスもらえたり、部品持ってる人紹介してくれたりしました。
車好きで詳しい人が多い部署なので、凄く頼れる方々ばかりでもう嬉し嬉しです~。
とりあえず明日部品持ってる方にコンタクトとってみて交渉してみます~。