忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354]
★2025/05/26 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2007/02/18 (Sun)
今日はばーちゃん家の庭木の枝切りをしました。
枝がそこら中伸び放題になっていて他の家の屋根にかぶってたり、自分の屋根に葉っぱが落ちまくったりとやや悪影響があったらしいので。
嫁さんがお出かけ中で暇してた兄貴、監督のおかんとともにのこぎり引っさげていきましたよ~。

かなりの量の枝が高いところに伸びていて、最初に見たとき「これはほとんど剪定できないのでは?」と思っていたのです。
が、手軽なところから切り始めてみると・・・超おもしろいよ、コレ!
シティボーイのウチ(←言ってて悲しくなる)には縁遠いものなので、作業自体が珍しくてもう楽しくて仕方ない。
なので結構頑張って高いところのも切りました。
足場の不安定な高いところが嫌いなウチが塀に登って作業できましたよ~。


ある程度切り終わって最後に屋根の上に被ってる木をなんとかしようしました。
作戦会議の結果、屋根に上って届くところを出来るだけ切り取ることに。 特攻はウチより生還率が高いと思われる兄貴にまかせることにしました~。

で、作業をする兄貴を下から見上げていたのですが、何かその姿を見たことあるような気が。
高いところで両腕を掲げ片腕をギコギコ。

・・・∑(°д°)ハッ
コレは間違いない。
「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと人が呼ぶ・・・」 で有名な仮面ライダースト○ンガーじゃないですか~!
いや、折角変身ポーズ取ってくれてるんで←違うけど記念に写真を撮らせてもらいました~。



変身、スト○ンガー!

・・・どうでしょう。似てません?

とこんな感じで怪我無く楽しく作業終了~。 まだ枝は残ってるのですが、あとは素人が手出しできる領域ではないと踏んだのでお開きとなりました。

珍しい作業だったからでしょうけど、日曜大工がこんなに面白いと感じたのは久しぶりでした~。
また枝が伸びた頃にやってみたいと思います~。

PR
★2007/02/18 (Sun)
実家でまったりしてました。
兄にホイールを譲ったので、その取り付け作業と買い物とか、久々にたこ焼きを食べて舌鼓を打ったり。

んで、夜は親父の還暦祝い。
60歳になったっていうのは本人は実感ないかもしれませんが、周りの方がもっと実感ない気がする。
60歳に見えないくらい元気ですからね~。 これからも健康第一でガンバですよ。
自分が60歳になるときのことなんてまだ想像がつきませんが、ウチもその歳まで元気でいられたらいいなぁ。

で、1日の〆に風呂はいったのですが。
湯船に浸かり、はふぅ~と疲れを取り身体を洗おうと洗い場に座っていたときに足に何かが這う感触。
思わず手で払いのけてしまったその犯人は・・・

ミニゴキ。

戦慄のブラウン、君は茶の死神に駆け抜けられる!ってなフレーズが頭をよぎりましたよ~。
↑ガンダ○外伝のパクリね
学生時代以来の遭遇に新鮮な印象は受けつつも、やはりキモイものはキモかった。(´д`)
その罪は重く排水溝流しの刑に処しました~。 
次はできれば接触がない遭遇にしてほしいものですね・・・
★2007/02/16 (Fri)
何気に忙しい1週間でした。
これから試験機がぽこぽこ出てきますのでずっと忙しくなりそうな感じ。
新しいこともできるかもしれませんし、楽しみではありますので頑張りまっしょい!

さて、この休みは私用で実家のほうに帰ります。
譲るホイールを車に積んで、部屋を少し片付けて洗濯もした。 ビデオの予約もしてとりあえず、部屋の用事は
・・・うたらじを録音するくらい。 これは実家でもできるので無問題。

というわけで、そろそろ出発しようと思います。
月曜は休暇をとったのでのんびりしてきます~。
★2007/02/13 (Tue)

しばらく履いていた運動靴に穴が開きました。 アマゾンとは別のね。
仕方がないので、以前購入したけど足に合わずに履いていなかった靴をひっぱりだして今日1日使いました。
あの時は合わなかったけど今履けば大丈夫なんじゃないかって淡い期待を抱いて。

・・・ダメなものはダメでした。
アキレス腱が擦れて痛いこと痛いこと。今日1日の会社往復でもう使う気がなくなりました~。 残念。

デザインが好きで、試し履きもして大丈夫!と思って買ったのにしばらく歩くとダメだった靴っていうのがいくつかありまして、靴選びはホントに悩みます。 コレはバッシュもどきを選んだのがダメだったんでしょうかね?
普通の運動靴であればハズレたことはないので、次は普通のを買おうと思います~。

★2007/02/12 (Mon)

その集大成の1つがコレ。

ヨーグルト・タワー

ときどき倒れてくるイカスやつです。
現在さらに成長中。

忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao