04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
早速筋肉痛!
でも久しぶりのこの感触。気持ちよく感じてしまうのはなぜでしょう? (´д`)ハァハァ
これなら元通りになるのもそれほど時間はかからないと思います。
走るぜ~。
今日は試験が上手くいかず、帰るのがちょっと遅くなりました。
寮ごはんを逃したのでラーメンを食べに行きました。
寮では抑えてる食事量ですが外食なら遠慮はしない。 クラッチ踏みにくくなるくらい満腹満足!
この2日走った効果はすべて消滅しました~ orz
か~ん治!
↑某ドラマ風に
最近聞いてる小田和正のアルバムの影響を受けてみましたが、内容には全く関係ありません。
今年頭に体調を崩してから完治するのに実に3週間もかかってしまいました~。 風邪には気をつけないといけませんね。
で、風邪が治ったのでジョギングを再開したわけですが、身体がまったくついてきません。 そりゃ3週間の間食っちゃ寝してりゃ衰えが激しいってもんです。赤身が落ちてラードが増えるってもんです。 昨年末までは自分で見ても脚の筋肉結構あるな~って思えるくらいだったのが、今やその面影はなくほっそりさん。 鍛えるのにあれだけ長い時間かかったのに、堕ちるのはホント一瞬ですね~。
先日是が非でも今日からはジョギング再開って言ってたのは、今週末会社で駅伝大会があるからなんです。
本当であればこの1ヶ月の間に走りちらして身体を絞り上げ、本番に臨むつもりだったのですがその計画は見事に散ってお星様になったのですよ。
で、日曜日まで残り3日。 この間に身体を作り上げなければなりませんが・・・無理、無理ですから! とにかく今日走った感じでは全く走れなくなってるわけではないので、ゆっくり走って身体に「走るペース」というのを思い出させてやることが大切かと。
・・・気合だ~! ノ(゚д゚)ノ
お分かりかと思いますが、お題の○にはダ行の一文字を入れるといいですよ?
ガス溶接実技と学科終了しました。
持ち前のアガリ症を発揮して実技の時はアル中のごとく全身が震えていましたが、大ミスはなかったはずなのでたぶん合格している・・・と思いたい。
安全に作業するためのスタートラインに立てた(はず)だけなので安心はできません。
これから頑張ってスキルアップしていきたいです。
で、お絵かきの方のスキルアップですが。
カラーはやはりダメポ orz
もっとこう光の当たり方とか影のでき方とか実物をよく見て研究した上でかかないと様になりません。
マウスさばきも何とかせねばキツイです。
次はもうちょっと頭を使って描いてみようかな・・・
でも塗ってる時は面白かった! 色が付いていくにつれな~んとなくそれなりに見えてくるのが不思議
ファイヤーマンといっても消防士や、ましてや放火魔ではありません。
今日はガス溶接免許取得講習の学科を受けに名古屋市へ行きました。
先輩が出張でいなくてウチが受けさせてもらえることになったのです。
頻繁に使うものではないのですが、やはり使いたいときっていうのはありますので取得しておきたかった免許の一つです。
学生時からの授業時寝る癖を出さないために、昨日は早めに布団に入ったはずなのですが・・・。
以上に寝つきが悪く、さらに寝たはずなのに常時意識があるような浅い眠りで、朝起きたらお眠モード全開。 これはヤバイと思い、バス停前のコンビニでリポD8Ⅱを飲みドーピング。 ガムとミンティアで武装して講習会場へ行きました。
内容は難しいものではなく、久しぶりに化学式とか出てきて興奮したり、 用語でDMFが出てきて ・・・デュアルマスフライホイール!?といった突っ込みどころもありなかなか面白かったです。
↑実際はジメチルフォルムアミドらしい
ただ法令の話になると・・・(-д-)zzz すみません。若干スリープモード入りました。 使用法をミスると大事故につながるものなので、今日のうちに復習してしっかり覚えておきたいと思います。
明日は学科の残りと実技、学科試験なので頑張ります~。
で、あとはご飯の話。
昼間のオフィス街ということで、テレビとかでしか見たことなかった、ビルの前におべんと屋さんが青空店あけてて、企業戦士の列が出来てたのが見れたりしてちょっと面白かった。
折角街中に来たのでコンビニではなく、適当に中華屋さんに入ってチャーラー定食を食べました。 注文して席につき持ってた本を5行読んだだけでご飯が出てきた! さすがオフィス街の定食屋、回転早いです~。
味は・・・残念ながらウチの口には合いませんでしたが、そこそこお客さんもいたし人気はあったのかな?
というわけで、いつもとちょっと違う日常を味わえて新鮮な1日でした~
今日も1日ヒキコモリ。ごはんも寮で食べたので完全試合でした。
今日は投稿絵と、色塗りを勉強しようとフォトショップいじってました。
絵描きさんでCG講座などをHPで公開してくださっている方がたまにいるので、それらを見て色を塗っていくんです。 絵描きさんによって手法が違ってるとかが分かって面白く、参考にさせていただくのですが。
方法はわかってもやっぱり綺麗にはできない。 orz
もちろんどれだけもソフトを触ってないし、絵描きの練習も足りてないというのが1番大きい原因ではあると思うのですが、それ以前にこのCG彩色に関してはウチのセンスが無い気がする。
上手く表現できませんが、何かがおかしい。 ・・・う~ん、なんだろ?
違和感なく綺麗に仕上げてる絵描きさんはやっぱり凄いですね。 もっと練習して少なくとも自分が納得できるレベルにはスキルアップしたいと思います~。
で、今回描いた投稿絵はこちら。
ダイハツの車を描いたことなかったので、ヤフオクを見てどんなんあるかな~っと探したんですが、残念ながら描きたい車がほとんどなかったです。 少ないながら候補に挙がったのはコペンとミゼットⅡのみ。
コペンも良いのですが、今回は1人のり4速MTという漢気溢れるミゼットをチョイスしてみました。
車、人、牛のそれぞれのバランス、相対的な大きさが崩れまくってます。 orz
色塗りの前に下絵をもっとちゃんと描けるようにならないと~。
コレの色塗りをちょくちょくやっていますので、完成したらアップします。
既に納得できる出来には程遠いのは確定です。 ・・・練習あるのみかなぁ