ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2014/05/15 (Thu)
長い通勤にも慣れてきました。
朝は発駅なので座れますし,
帰りもずっと立ちっぱはあまりない感じ。
まあこれくらいならいいか~と思いますの。
別に疲れてるわけではないのに
電車に乗ったら意識が遠のいて
いつも頭がゆらゆらと揺れております。
とても本を読めるような意識状態じゃないわねw
も少し経てばいっそう慣れてきて
通勤も楽しめるようになるかしらね?
朝は発駅なので座れますし,
帰りもずっと立ちっぱはあまりない感じ。
まあこれくらいならいいか~と思いますの。
別に疲れてるわけではないのに
電車に乗ったら意識が遠のいて
いつも頭がゆらゆらと揺れております。
とても本を読めるような意識状態じゃないわねw
も少し経てばいっそう慣れてきて
通勤も楽しめるようになるかしらね?
PR
★2014/05/12 (Mon)
エボ4ボデー作製計画進行中。
5セットのボデーをアホ買いしたわけですが
そのボデーを無駄にするしないようにするために
さらにステッカー付きのボデーを購入してたりして・・・
で,そのベースステッカーを利用して
全部のボデーを使えるように(使わないけど・・・)
ステッカーを複製する準備をば~
使いそうな部分だけ,失敗分も含めて分身させておきましたw
あとはこれを市販のシールシートに印刷すればOKですの~。
・・・ちゃんと使えるといいわね~。
5セットのボデーをアホ買いしたわけですが
そのボデーを無駄にするしないようにするために
さらにステッカー付きのボデーを購入してたりして・・・
で,そのベースステッカーを利用して
全部のボデーを使えるように(使わないけど・・・)
ステッカーを複製する準備をば~
使いそうな部分だけ,失敗分も含めて分身させておきましたw
あとはこれを市販のシールシートに印刷すればOKですの~。
・・・ちゃんと使えるといいわね~。
★2014/05/11 (Sun)
GWも明けたので日曜講習が復活。
やっぱり休みが一日だけっていうのは寂しいわね~。
昔は日曜休みだけだったですけど,
一度楽を覚えるとその時代にはもう戻れないの~。
うーん。日記書くことが無い。
以前ラジコンやってなかった頃って何を書いてたのかしらね?
いつもネタがない~って言ってたような気もしますが・・・。
何か趣味を始めちゃうとそればっかりになって
内容が非常に偏ってしまうのは個人的には残念な感じ。
まあ作文400字1枚書くのに頭を抱える人ですし
日々ルーチンな日常ですので
こんなものと言えばそうなのかしらね?
じゃあとりあえずラジコンのことを書こうw
最近イロイロ手を出して完成しないままが多い。
パジェロエボのボデーも結局色塗らずにそのまま。
それ用に買ったCC-01シャーシは一応組んだものの
ボデーができてないから走らせていないし。
エボ4ボデーも作ろうと買ったもののまだ完成せず。
今日穴あけだけしておきましたが,完成はいつのことやら・・・。
そしてロクに車を仕上げないまま,
今度はドリパケに興味がむくむくと・・・。
1度も車を納得できる形に仕上げたことが無いのにねー。
唯一好みっぽいのはまぐれで出来たM-Fourくらいかしら。
これから休日はちょっと早起きして,
ボデーの色塗りから1日を開始しますかの~?
やっぱり休みが一日だけっていうのは寂しいわね~。
昔は日曜休みだけだったですけど,
一度楽を覚えるとその時代にはもう戻れないの~。
うーん。日記書くことが無い。
以前ラジコンやってなかった頃って何を書いてたのかしらね?
いつもネタがない~って言ってたような気もしますが・・・。
何か趣味を始めちゃうとそればっかりになって
内容が非常に偏ってしまうのは個人的には残念な感じ。
まあ作文400字1枚書くのに頭を抱える人ですし
日々ルーチンな日常ですので
こんなものと言えばそうなのかしらね?
じゃあとりあえずラジコンのことを書こうw
最近イロイロ手を出して完成しないままが多い。
パジェロエボのボデーも結局色塗らずにそのまま。
それ用に買ったCC-01シャーシは一応組んだものの
ボデーができてないから走らせていないし。
エボ4ボデーも作ろうと買ったもののまだ完成せず。
今日穴あけだけしておきましたが,完成はいつのことやら・・・。
そしてロクに車を仕上げないまま,
今度はドリパケに興味がむくむくと・・・。
1度も車を納得できる形に仕上げたことが無いのにねー。
唯一好みっぽいのはまぐれで出来たM-Fourくらいかしら。
これから休日はちょっと早起きして,
ボデーの色塗りから1日を開始しますかの~?
★2014/05/10 (Sat)
今日のお昼は
ヤフーニュースで迷走か攻勢への第一歩なのか話題?
とんかつマックバーガーをいただきました~。
お値段約700円。
コレのみを見た場合はまあおいしいですし悪くないんですけど
やはり今までのイメージがあって,マクドにしては高すぎる。
モスにはロースカツバーガーがあって二番煎じという感じですし,
味もモスのが上と感じましたので,同じ値段ではちょっとね・・・と。
個人的にはマクドは迷走の只中にいると思いましたとさ~。
で,その後は神タム。
VDFⅡの足をちょくちょく弄ってたのですが,,,
ぽきり。
とココロの中で骨折の音がw
そこそこ扱いやすいM-Fourのセッティングから
同じようにすれば扱いやすくなるだろうと感じていた
カキ比に手を出してしまいました~。
気分的に落としすぎるのはヘタレが過ぎると思ったので,
1.427⇒1.319 にとどめておきました。
前で引っ張れるようになったので,圧倒的な安定感を得ましたが
それと引き換えにココロの何かを失った感じですねw
足で真にトラクションを稼げるようにできなかったのは
無念の極みですわね・・・。
ただ現状でもダメ感は感じれますので,
今のカキ比でも少し前に出る車を目指していきたいと思います~。
ヤフーニュースで迷走か攻勢への第一歩なのか話題?
とんかつマックバーガーをいただきました~。
お値段約700円。
コレのみを見た場合はまあおいしいですし悪くないんですけど
やはり今までのイメージがあって,マクドにしては高すぎる。
モスにはロースカツバーガーがあって二番煎じという感じですし,
味もモスのが上と感じましたので,同じ値段ではちょっとね・・・と。
個人的にはマクドは迷走の只中にいると思いましたとさ~。
で,その後は神タム。
VDFⅡの足をちょくちょく弄ってたのですが,,,
ぽきり。
とココロの中で骨折の音がw
そこそこ扱いやすいM-Fourのセッティングから
同じようにすれば扱いやすくなるだろうと感じていた
カキ比に手を出してしまいました~。
気分的に落としすぎるのはヘタレが過ぎると思ったので,
1.427⇒1.319 にとどめておきました。
前で引っ張れるようになったので,圧倒的な安定感を得ましたが
それと引き換えにココロの何かを失った感じですねw
足で真にトラクションを稼げるようにできなかったのは
無念の極みですわね・・・。
ただ現状でもダメ感は感じれますので,
今のカキ比でも少し前に出る車を目指していきたいと思います~。
★2014/05/09 (Fri)
連休後の1週目が終わりましたの~。
職場移転の引越し作業をまったりやりつつ
近場の出張もあってそれなりに忙しかった感じ。
早くエンジンを本調子に戻さないといけませんの。
運動をやめてかなりの月日が経ちました。
身体がえらいことになっております orz
ぼちぼちダイエットを実施しないことには
後戻りできない領域に入ってしましそうね~。
通勤でできるだけ歩く距離を稼ぐことから始めようかと~。
小さいことからコツコツと!