忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]
★2025/05/16 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2013/03/31 (Sun)
今日は桜を見にふらふらと。

大阪の大川沿い(造幣局らへん)を天満橋から
北上してふらふらしてました~。

お天気もよくてお散歩にとってもよい日でありました~。



まだ満開ではなくて,まあ7分咲きくらい?
木によっては満開になっている個体も。
カメラを持ってアヤシク徘徊しておりました~。

ホントは大阪城公園も行こうと思ってたのですが
ここでおなかいっぱいになったのでパス。
十分堪能できましたね~


帰ってからは超久々,KSRをたたき起こして近場の桜を。
近松公園いきましたー。

・・・なんか昔と違って荒れてる感じね。
桜はそれなりに咲いてたけど,何となく寂しい気がしました。
それとも以前からこうだったのかな?
時の流れはいろいろ変えてしまうのねー




ぼくはー青空にーなーるー

(コレは大阪のほうですw)




PR
★2013/03/28 (Thu)
10冊目

月の恋人
道尾 秀介

新刊置き場の平積みからチョイスしました。
一応恋愛小説ですが,それよりは主要な登場人物が悩みを抱えて,
どうにかその状況を打破したいと苦心しているのが印象的でした。

オススメかと言われたら・・・ま~普通ですかのw
よろしければどうぞ~くらいの感じです。

・・・感想がどんどんテキトーになっていく感じだわ。



★2013/03/25 (Mon)
オタク街めぐりに行ってきました~。
今回は欲しいものがありましたので。


お昼は前いった洋食屋さんにまた行こうと思って
お店の前に来てみるとまさかの日曜定休日。
食べ物やさんでこの展開は予想外だった・・・。

仕方ないので,そのお店にいくまでの道中で見つけた
インド料理屋さんに入ることに~
シャンカルというお名前でした。


チキンカレーのランチセット~。
こ,これはかなり旨いのでは!
ココイチに行っても1000円くらい食べないと
満足のいく量を食べられないので,
それならこういう違うお店で
同じかちょっと高いお値段出すほうがいいなぁ・・
と最近思えるようになってきましたとさw



オタ街では希望のものはほぼゲットできました~。

ブックオフに寄りましたが,規模がすごかった・・・。
さすが三ノ宮だな~と思いましたが,
希望のものはほとんど揃わず。
これはネットで集めないとダメなのかなぁと思ってたら
帰ってから行ってみた地元の古本やさんでほぼ揃ったり。

行ったことなかったので知らなかったですが,
有名チェーン店じゃなくても意外と侮れないものですね~


さて,明日・・というかもう今日ですね。
休暇を取ったのでまったりヒキコモリ。
今日の戦利品でも楽しみますかね?


★2013/03/23 (Sat)
今日はミラちゃんを販社にとりにいきましたー。

最寄の駅が新大阪で,そこから徒歩~。
グーグルマップ上では1.7kmくらいってなってましたが
ゆっくり歩いて20分くらいで着きましたので
そんなにはなれていないのかもですね~。

販社に行く前にお昼ご飯。
周辺をふらふらして気になるお店に入りました。
エスニックカフェ シャムスン というらしい・・

中はアジアンテイストな飾りつけでいい雰囲気でしたw
ねこがいると表の看板に書かれてましたが見当たらず。
・・・ザンネンだー。

エスニック風 鶏のから揚げ丼
独特の味で超うまかった・・・
作れるものなら作ってみたいの~

デザートにカスタードチーズケーキ。
これも激うまいです。
シャレた感じのこんなケーキ食べたこと無かったですのw

いや~,近くにあったら是非とも通って
いろいろ頼んでみたいお店だったかと!

駐車場もないし,なかなか行く機会はないと思いますが,
次販社に行く用事があった時にも行ってみようかの~。


んで販社でミラちゃん引き取ってきました。
今回はクラッチ交換を。
まあ別に滑っているわけでもなかったのですが
12万キロ走ってるし,換えてもいいかな~と。

単純に考えたらこれであと倍の距離は走れるわけだ・・・
途中でタイベル交換がありそうだけど。
20万キロ目指して頑張らないとですねー。

帰ってからは夏タイヤに交換。
おにーさんが来週貸してくれってさー。
・・・じゃあタイヤ交換手伝ってよ(´;ω;`)
家庭の都合でムリそうだったので1人でやりました。。。

いっぱいスポークホイールはやっぱりいいの~w


夕方からはラジコンへ。
明日雨降るから今日中に・・・。
今日はTAで走行ー。
久しぶりだとこんなに走りにくいかね?ってな感じで
うまいこといかなかったですね~。

理想の走りができるようになるのはいつの日か・・・。
ま~,長く続ける趣味のつもりですので
のんびりやっていきたいとー





★2013/03/23 (Sat)
通勤中に小説読んでますが。

うまいこと物事が進まない話を読むのが苦手です。
最後はうまくいくだろうと期待が持てそうなものは
まだいいのですが,途中でその望みが薄い時は
非常にストレスが溜まりますw

たとえどんでん返しがあってハッピーになるのだとしても
その途中過程の苦難を読んでるとヒィってなる。

悲しいことや辛いことからは目を逸らしていたいのね。
本やテレビの中くらいでは楽しさばかりみたいのね。



人の心の機微についていくのがすこぶる苦手ね~。
小説読むのは面白いと思うけど,
そういうの読むのに向いてない人なのかもですのー。
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao