ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2014/05/02 (Fri)
今日は神タム。
同僚と行く予定でしたが,
同僚の新型機ケツカキ改造が間に合わずで
ウチ1人でのんびり行ってきました~。
平日ということもあってか,ほぼ貸切状態。
ウチがいる間は最後まで最高2人という状態でしたー。
走りやすくはあるのですが,やっぱり寂しいねw
後半で顔を出してくれた方とつるんでドリドリ。
かなりのエキスパートな方で追走前ならべた付けですし,
前走ってもらったら離されるー。
ちょくちょくアドバイス頂きながら走りまして,
追走楽しませていただきました~。
どうやったら思い通りの動きをしてくれる車になるのかの?
車をどう動かせたいかというのはわかるのですが
それを実現するために何を変えないといけないのか・・・。
理想の動きになるようにするには
まだまだ当分かかりそうですの~。
同僚と行く予定でしたが,
同僚の新型機ケツカキ改造が間に合わずで
ウチ1人でのんびり行ってきました~。
平日ということもあってか,ほぼ貸切状態。
ウチがいる間は最後まで最高2人という状態でしたー。
走りやすくはあるのですが,やっぱり寂しいねw
後半で顔を出してくれた方とつるんでドリドリ。
かなりのエキスパートな方で追走前ならべた付けですし,
前走ってもらったら離されるー。
ちょくちょくアドバイス頂きながら走りまして,
追走楽しませていただきました~。
どうやったら思い通りの動きをしてくれる車になるのかの?
車をどう動かせたいかというのはわかるのですが
それを実現するために何を変えないといけないのか・・・。
理想の動きになるようにするには
まだまだ当分かかりそうですの~。
PR
この記事にコメントする