ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2014/05/24 (Sat)
今日も神タム。
部品が揃ってなかったので,前半はドリパケ組み立て~。
完成後走行は・・・
いきなり走ってもそれほど違和感なし。
さすがに説明書通りに組んだそのままは
ちょっと走りにくいですけど,トーとキャンバー調整したら
・・・もうこれでいいんじゃね? とも思える感じです。
これはTT-01は勝てないわねw
加工なしでパーツも揃いますし,
初めてドリフトする人には迷い無くドリパケを勧めますの~。
ちょっとお値段は張りますけどねw
コスト対効果の検証は暇なときにまた検証してみましょうかのー
部品が揃ってなかったので,前半はドリパケ組み立て~。
完成後走行は・・・
いきなり走ってもそれほど違和感なし。
さすがに説明書通りに組んだそのままは
ちょっと走りにくいですけど,トーとキャンバー調整したら
・・・もうこれでいいんじゃね? とも思える感じです。
これはTT-01は勝てないわねw
加工なしでパーツも揃いますし,
初めてドリフトする人には迷い無くドリパケを勧めますの~。
ちょっとお値段は張りますけどねw
コスト対効果の検証は暇なときにまた検証してみましょうかのー
PR
この記事にコメントする