ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2015/08/14 (Fri)
明日は終戦記念日。
戦後70年談話など出されましたね。
それに思うところはぽちぽちあるけど
言葉にするのは難しい・・・ので書かないでおこうw
最近のブームにのって
ちょっと戦時中の兵器に興味がわいたりしてます。
以前仮組みしていたデフォルメ大和を塗装・組み上げました~。

写真ではあまり印象変わらないかもですけど
本物は印象が大きく変わって,いい出来だな~と感じます。
ちょい前に本屋で艦船の最期を特集したのを立ち読みしたりして
当時の艦船に託された想い(想像ですけど)とその最期を知って
さらにテンションアップ気味
追加で買ってある空母もサクッと組み上げてみたいの~。
ディーラーにジーノ持って行きました。
ちょうど今日の午前に右電動ミラーも完全死亡したので
給油口と合わせて修理をお願いしておきました~。
ダイハツの車を所有したのは初めてなのですけど
こうも見事にボコボコ壊れていくのにちょっと驚き。
もちろん他メーカーのもちょくちょく不具合あったのですけど
経験のない予想外のところが壊れていくのが新鮮だわ~。
車はすべてが消耗品,,,とは誰かの言葉だったかしら。
でも壊れたら,えええええと思うものがあるのは本音だわw
製造業に関係する限り,どんなものであっても
出来る限りいいものにできればいいなぁと思ったのでした。
戦後70年談話など出されましたね。
それに思うところはぽちぽちあるけど
言葉にするのは難しい・・・ので書かないでおこうw
最近のブームにのって
ちょっと戦時中の兵器に興味がわいたりしてます。
以前仮組みしていたデフォルメ大和を塗装・組み上げました~。
写真ではあまり印象変わらないかもですけど
本物は印象が大きく変わって,いい出来だな~と感じます。
ちょい前に本屋で艦船の最期を特集したのを立ち読みしたりして
当時の艦船に託された想い(想像ですけど)とその最期を知って
さらにテンションアップ気味
追加で買ってある空母もサクッと組み上げてみたいの~。
ディーラーにジーノ持って行きました。
ちょうど今日の午前に右電動ミラーも完全死亡したので
給油口と合わせて修理をお願いしておきました~。
ダイハツの車を所有したのは初めてなのですけど
こうも見事にボコボコ壊れていくのにちょっと驚き。
もちろん他メーカーのもちょくちょく不具合あったのですけど
経験のない予想外のところが壊れていくのが新鮮だわ~。
車はすべてが消耗品,,,とは誰かの言葉だったかしら。
でも壊れたら,えええええと思うものがあるのは本音だわw
製造業に関係する限り,どんなものであっても
出来る限りいいものにできればいいなぁと思ったのでした。
PR
この記事にコメントする