忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
★2025/01/12 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2018/06/10 (Sun)
最近流行ってるらしい?
制県レベルみたいなのをやってみた。

ケータイにダウソしてまではアレだったので
ブラウザでできるやつ見つかったのでそれで。


アヤシイ記憶を呼び起こしながらの実施でしたが
まあ概ね間違ってはいないはず。

やはり居住地か身内に関連がある地域外は
圧倒的に点数下がるわね~。

こーゆーアプリとかいろんなモノ考える人がいるんですね~
PR
★2018/05/28 (Mon)
用事も済んで休暇も終わり。


ヤフーニュースで取り上げられてた
安住アナのラジオの話。
探したら音声出てきたので聞いてみた。
超泣く。





安住アナほど重いものはないけど
後悔することはごまんとある。

誰しも何かしらの十字架を背負ってると
改めて感じた日でした。

★2018/05/26 (Sat)
所用で休暇を取り実家へ帰ってきております。

家の人がしばし出かけているので
今のうちに以前から気になっていた
風呂場の目張りを張り替えることに。

マスキングしてバスコークをぬりたくり、、、
全部施工してからマスキングはがしたらね。

あーっ
すでに半渇きになっててマスキングに引っ付いてきて
めくれ返ることこのうえなし!

プラモの塗装だと半渇きがいいけど、
ゴム製のコイツは塗った直後にマスキング剥がすべきだった・・・。

次施工するのがいつになるかわかりませんが
これを覚えていられるかどうかが怪しいので
悲劇はまた繰り返されるかもしれませんねー。



で、この施工している2日間は銭湯にいきまして。
初日はスパ銭、2日目は昔ながらの町銭湯。

広さや設備は当然スパ銭に軍配があがる。
んで町銭湯の方は昔と比べ値上げせざるを得ず
料金差はわずか20円しかない。
子供時代から比べると2倍くらいになってる。


これはみんなスパ銭に行くのは仕方ないとは感じましたのー。

でもお客さんがすごく少なくて落ち着けるし
風呂の内容的には露天の有無くらいしか差がなく
かつ昭和レトロな雰囲気が味わえるので
個人的には町銭湯が勝利かなぁ。

そう遠くないうちに店を閉めることになるのかもしれませんが、
それまでは実家戻った時1日くらいは利用しようかなーと。


★2018/05/20 (Sun)
奈良県某所でBBQに参加させてもらいました。

こういう時に積極的に準備を買ってくれる先輩がいるので
クオリティーが高いなぁと。

ぐるぐるソーセージはいつ見ても立派だ・・・


最近家でも感じるけど食える量が確実に減ってる感。
今日もそんなに食べた気はないのに満腹になるのが早い気がする。

でも代謝は落ちてるから太りやすいし、
身体がいい塩梅に食える量を調節してるのかしらねー。

明日からまた通常食事で減量しないと。。。
★2018/05/13 (Sun)
先週実施した献血の血液成分結果が送られてきました。

あ、ヤベ。
㌏GTPとコレステロールがアウトオブ基準値だわ~。

お酒飲んだのは連休前半のみ。
そこそこの量は飲みましたが、それから1週間はあいたのに
この数値っていうことは慢性的にこの数値ってことなのかしら?

年もトシなので、いよいよ成人病とマジ対決をしないとダメかのー。
腹の出ぐあいも今までで一番ヤヴァイし。


次回献血可能日は7月末。
その時に両方を基準値に収めるべく、自己流〇IZAPかしら・・・

とりあえず食事制限と軽い筋トレくらい始めようかのー
明日、、いや明明後日から頑張る。








忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao