ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2013/02/10 (Sun)
今日も恒例尼タムへ~。
今回前半戦はM-Fourを投入!
ボデーはまだ未完成なのですが,我慢できずに出撃してきました~。
ボデーは・・・

ウチのラジコンは電気で動く・・・それにふさわしいのは。
電気自動車,i-MiEVでしたw
実車もこのラジコンボデーもあまり売れてなさそうですが
ウチは愛してるぞ~w
カラーリングは懲りずに初音ミク仕様です^^;
で,このM-Fourでドリフトってのはどうだったといいますと。
ぶっちゃけかなり面白いです!
今日はお試しで走っただけですが,
コーナー部分は違和感なく走れますし,
動きがちょこまかしててかわいいです~。
舵角そのままですし,ホイールベース短いし
直ドリは正直かなりしんどいですが・・・
まあタイヤの影響もあるでしょうが,TAよりたぶん速い。
これはこれできっちり作って練習していきたいと
十分に思える性能と面白さだったと思います~。
楽しみ増えちゃったなぁ~w
後半はTAで。
M-Four使った後に走らすとノッタリ具合にびっくり。
こ,こんなに動きが鈍いものだったっけ・・・
しばらくするとそうひどいとは思わなくなりますが,
ピーキーさはここまで違うものなんですね~
時間終了間際くらいになると結構いい感じに動けるような気に。
1次減速を変更したっていうのもあるかもですが
それ以上の何かを感じる。
なんだろう。。。違う車で練習したほうが
意外と適応力が広がるってことなのかしら?
TAはTAでよい方向にもって行けるようにしたいと~。
今日のM-Four走行でアイのボデーが予想以上にボコってしまった。
次回持って行くまでに完成させて,補強もしたほうがよさそうな感じ。
そして汚れる前に撮影もしておかなきゃですねw
今回前半戦はM-Fourを投入!
ボデーはまだ未完成なのですが,我慢できずに出撃してきました~。
ボデーは・・・
ウチのラジコンは電気で動く・・・それにふさわしいのは。
電気自動車,i-MiEVでしたw
実車もこのラジコンボデーもあまり売れてなさそうですが
ウチは愛してるぞ~w
カラーリングは懲りずに初音ミク仕様です^^;
で,このM-Fourでドリフトってのはどうだったといいますと。
ぶっちゃけかなり面白いです!
今日はお試しで走っただけですが,
コーナー部分は違和感なく走れますし,
動きがちょこまかしててかわいいです~。
舵角そのままですし,ホイールベース短いし
直ドリは正直かなりしんどいですが・・・
まあタイヤの影響もあるでしょうが,TAよりたぶん速い。
これはこれできっちり作って練習していきたいと
十分に思える性能と面白さだったと思います~。
楽しみ増えちゃったなぁ~w
後半はTAで。
M-Four使った後に走らすとノッタリ具合にびっくり。
こ,こんなに動きが鈍いものだったっけ・・・
しばらくするとそうひどいとは思わなくなりますが,
ピーキーさはここまで違うものなんですね~
時間終了間際くらいになると結構いい感じに動けるような気に。
1次減速を変更したっていうのもあるかもですが
それ以上の何かを感じる。
なんだろう。。。違う車で練習したほうが
意外と適応力が広がるってことなのかしら?
TAはTAでよい方向にもって行けるようにしたいと~。
今日のM-Four走行でアイのボデーが予想以上にボコってしまった。
次回持って行くまでに完成させて,補強もしたほうがよさそうな感じ。
そして汚れる前に撮影もしておかなきゃですねw
PR
この記事にコメントする