ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2016/07/23 (Sat)
今日は朝からKSRのフロントブレーキを
オーバーホールしていました~。
抵抗なくスカスカ入る感じが、
最初にフルード抜き作業中に一時復活したので
余裕でいけそうだな~って。
分解時に必要な工具がなく途中買いに行ったりして
時間は食ってしまいましたが
作業は何とかフルード入れだけに。
レバーをきっこきっこ。
ブリーザーからどぱ~。。。。
・・・・・・・・
・・・・
・・
・
щ(゚Д゚щ) 油圧が立たねー
いや、、、何となく、何となくそうなるかもしれないという
予感がなかったわけじゃない。

マスターシリンダーこれだもの・・・
ただピストンが入る部分に関しては、
ほぼほぼ大丈夫だろうと踏んだのですが、
ちょろっとサビ跡があったんですよね・・・
それのせいなのか、自分の組み方が悪いのか
明日もう一度確認してから、
もし組み方に異常がないと判断すれば買い替え決定。
マスターシリンダーはAssyでしか出てこないので
無駄部品を大量購入したことになるー。あーぁぁぁぁぁ
はぁ。
もうAssyで買うことになるなら社外品のにしよう。
その場合はブレーキホースも買いなおすことになりそう。。。
ヤッテヤラァ>щ(゚Д゚щ)
オーバーホールしていました~。
抵抗なくスカスカ入る感じが、
最初にフルード抜き作業中に一時復活したので
余裕でいけそうだな~って。
分解時に必要な工具がなく途中買いに行ったりして
時間は食ってしまいましたが
作業は何とかフルード入れだけに。
レバーをきっこきっこ。
ブリーザーからどぱ~。。。。
・・・・・・・・
・・・・
・・
・
щ(゚Д゚щ) 油圧が立たねー
いや、、、何となく、何となくそうなるかもしれないという
予感がなかったわけじゃない。
マスターシリンダーこれだもの・・・
ただピストンが入る部分に関しては、
ほぼほぼ大丈夫だろうと踏んだのですが、
ちょろっとサビ跡があったんですよね・・・
それのせいなのか、自分の組み方が悪いのか
明日もう一度確認してから、
もし組み方に異常がないと判断すれば買い替え決定。
マスターシリンダーはAssyでしか出てこないので
無駄部品を大量購入したことになるー。あーぁぁぁぁぁ
はぁ。
もうAssyで買うことになるなら社外品のにしよう。
その場合はブレーキホースも買いなおすことになりそう。。。
ヤッテヤラァ>щ(゚Д゚щ)
PR
この記事にコメントする