ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2011/11/29 (Tue)
今日お仕事でエアコンの作業をしてまして。
ガスはちゃんと抜いたんですが,まだ残圧があったようで
配管外した時に冷媒が顔にめがけてプシュァァァァアッ
Oh~脳
めがねかけてるので大事には至りませんでしたが
もしなかったから目潰しコースでヒヤヒヤものでした~。
気を抜いて作業したらイカンです,ハイ。
今後は忘れることなく,気をつけて作業します~。
久しぶりにお絵かきしました。
夏にあった暑中見舞いのボランティアイラストと同様,
今回は年賀状でした~。
誰に届くかはわからないのですが,
喜んでくれるといいですね!
ガスはちゃんと抜いたんですが,まだ残圧があったようで
配管外した時に冷媒が顔にめがけてプシュァァァァアッ
Oh~脳
めがねかけてるので大事には至りませんでしたが
もしなかったから目潰しコースでヒヤヒヤものでした~。
気を抜いて作業したらイカンです,ハイ。
今後は忘れることなく,気をつけて作業します~。
久しぶりにお絵かきしました。
夏にあった暑中見舞いのボランティアイラストと同様,
今回は年賀状でした~。
誰に届くかはわからないのですが,
喜んでくれるといいですね!
PR
★2011/11/27 (Sun)
土日休みで特に予定無しの休日。
今週はのんびりできました~。
で,今日は1ヶ月さぼっていた部屋の片付けなど。
寮時代と比べれば全然マシですけど,
それでもここ1年はそこそこ綺麗に過ごしてきたので
汚れると若干落ち着かなくなる感じです~。
また休出が続けばさぼっちゃう可能性もありますが
今後も掃除は定期的にしたいと思います~。
折角片付けたので,こたつでみかん計画も発動w

あ,テレビ画面は大阪ダブル選挙ね。
大阪維新の会が勝利したようですね~。
改革派でよいってのと,独裁でやりすぎって意見があるみたいですが
実際のところはどうなんでしょうね?
2重行政をなくすとか聞こえてくることはよいことが多いし
ウチもどっちかというと維新派。
無駄を省くのはよいことだとは思いますが,必要な部署にいる
公務員の給料の見直しもあるなら,ん~・・・てなる。
自分が公務員の立場なら給料減らされるのはそりゃ嫌ですし,
立場変われば意見も変わるってのが本音ですね~。
もちろん,一般企業と比較して多いのなら見直すべきだとは思いますが,
それも自分が後者側だから妬んでるだけに聞こえるよね・・・。
まあとにかく,府の財政を黒字にしたのは事実みたいですし
橋本さんには是非頑張っていただきたいと~。
今日は車の冬支度としてスタッドレスに履き替えました~。
2階からタイヤを降ろすのだけでも大変ですよ!
寮時代はタイヤ倉庫は1階,台車ありだったので楽チンだったのに~。
とっぷり1時間以上かかりました~。
でも今日頑張ったので,これでガッツリ雪が降っても大丈夫。
まあ周りが混んじゃえばダメなんですけどね!
散髪行きました。
普段は安い大衆理容に行くのですが
今日は面倒だったので,いつもいくスーパーの2階に併設されている
美容室にいきました~。
久しぶりに仰向けで頭洗われた。
アレ落ち着かないんですよw
んで,シャンプー台とカットスペースが別なので
何回かそこを往復させられたりと
中々新鮮な体験ができました~。
出来栄えですが・・・注文の仕方は大衆理容のと同じだったのですが
こっちのがウチのハゲに似合ってる感じに仕上げてもらえました~。
お値段は1000円高いですが,中々満足のところでした~。
さて,明日からまたお仕事頑張りましょうかね~
今週はのんびりできました~。
で,今日は1ヶ月さぼっていた部屋の片付けなど。
寮時代と比べれば全然マシですけど,
それでもここ1年はそこそこ綺麗に過ごしてきたので
汚れると若干落ち着かなくなる感じです~。
また休出が続けばさぼっちゃう可能性もありますが
今後も掃除は定期的にしたいと思います~。
折角片付けたので,こたつでみかん計画も発動w
あ,テレビ画面は大阪ダブル選挙ね。
大阪維新の会が勝利したようですね~。
改革派でよいってのと,独裁でやりすぎって意見があるみたいですが
実際のところはどうなんでしょうね?
2重行政をなくすとか聞こえてくることはよいことが多いし
ウチもどっちかというと維新派。
無駄を省くのはよいことだとは思いますが,必要な部署にいる
公務員の給料の見直しもあるなら,ん~・・・てなる。
自分が公務員の立場なら給料減らされるのはそりゃ嫌ですし,
立場変われば意見も変わるってのが本音ですね~。
もちろん,一般企業と比較して多いのなら見直すべきだとは思いますが,
それも自分が後者側だから妬んでるだけに聞こえるよね・・・。
まあとにかく,府の財政を黒字にしたのは事実みたいですし
橋本さんには是非頑張っていただきたいと~。
今日は車の冬支度としてスタッドレスに履き替えました~。
2階からタイヤを降ろすのだけでも大変ですよ!
寮時代はタイヤ倉庫は1階,台車ありだったので楽チンだったのに~。
とっぷり1時間以上かかりました~。
でも今日頑張ったので,これでガッツリ雪が降っても大丈夫。
まあ周りが混んじゃえばダメなんですけどね!
散髪行きました。
普段は安い大衆理容に行くのですが
今日は面倒だったので,いつもいくスーパーの2階に併設されている
美容室にいきました~。
久しぶりに仰向けで頭洗われた。
アレ落ち着かないんですよw
んで,シャンプー台とカットスペースが別なので
何回かそこを往復させられたりと
中々新鮮な体験ができました~。
出来栄えですが・・・注文の仕方は大衆理容のと同じだったのですが
こっちのがウチのハゲに似合ってる感じに仕上げてもらえました~。
お値段は1000円高いですが,中々満足のところでした~。
さて,明日からまたお仕事頑張りましょうかね~
★2011/11/27 (Sun)
今日は予告どおりBKでふらり。
どこに行こうか考えたのですが,以前GSXで走るためだけに
山に行ったときは寒すぎてテンションだだ下がりだったので
今日はツーリングということにしました~。
で,行き先は・・・
今日は毎月恒例のまんがめぐりもしたいので
できれば立ち寄れる方面が希望。
で,方向が同じで以前テレビで見て少し気になってたので,関市に行くことに。
刃物で有名なところですね~。
全下道はさすがにキツイので行きは高速でひとっとび~!
今朝洗濯のためにベランダに出たときは暖かかったので
まあ余裕かな~と思っていたのですが,
道中はもう寒さで気がヘンになりそうでした・・・
念のためオーバーパンツも履いていって正解でした~。
入社数年目の大晦日の夜にGSXで高速にのり
オーバーパンツとネックウォーマー無しで帰省した時の
キチガイっぷりはホントにどうかしてましたねw
もう絶対できん。
で,無事到着しまして調べていた刃物屋さんへ~。
流石刃物を名産にしているところといった感じで
店内には見たことないようなものがたくさん。
左利き用とか,麺包丁とか個人的には珍しかった~。
あんまり売れるものでもないためなのか,
店員さんの猛プッシュもちょっと新鮮でしたw
で,ウチはオーソドックスに料理包丁が欲しくて
最初は柄まで金属で出来ている
過去にデザイン賞を受賞しているモデルを買おうと思っていたのですが。
安売りしているヤツが以外に自分の好みにあってまして。
んでオールステンではなくて,鋼をステンでコートしてるような
使ったことないものだったので結局それをチョイス。

普通の三徳包丁とペティナイフ,あと爪切りを購入~。
今日早速使ってみましたが,見事な切れ味!
ちょっと料理が楽しみになりますね~。
買い物終わって帰りは下道で。
温泉に寄ろうと思ったのですが,場所がよく分からなくて断念~。
近くの自衛隊基地で航空ショーもやってたらしいですが
時間的なこともあるし,混むのがいやだったので
そのまま帰路につきました~。
お昼はなんとなく入ったとんかつ屋さんで。

よこ家だっけ? オーソドックスなロースカツ定食を頂きましたが
お肉やらかくて,ソースも酸味がほどよい感じで美味しかったです~。
行きは寒さのためか,かなり長く感じた道のりでしたが
実際に時間かかった帰りの方が楽で短かった気がしました~。
まあ,とらとかにも寄ったし,
帰りは見知った道のりが入ってたからかもしれませんね~。
というわけで,久しぶりに乗ったBKの旅でした~。
・・・春~秋はいいけど,冬はカウルが欲しいなぁ。
どこに行こうか考えたのですが,以前GSXで走るためだけに
山に行ったときは寒すぎてテンションだだ下がりだったので
今日はツーリングということにしました~。
で,行き先は・・・
今日は毎月恒例のまんがめぐりもしたいので
できれば立ち寄れる方面が希望。
で,方向が同じで以前テレビで見て少し気になってたので,関市に行くことに。
刃物で有名なところですね~。
全下道はさすがにキツイので行きは高速でひとっとび~!
今朝洗濯のためにベランダに出たときは暖かかったので
まあ余裕かな~と思っていたのですが,
道中はもう寒さで気がヘンになりそうでした・・・
念のためオーバーパンツも履いていって正解でした~。
入社数年目の大晦日の夜にGSXで高速にのり
オーバーパンツとネックウォーマー無しで帰省した時の
キチガイっぷりはホントにどうかしてましたねw
もう絶対できん。
で,無事到着しまして調べていた刃物屋さんへ~。
流石刃物を名産にしているところといった感じで
店内には見たことないようなものがたくさん。
左利き用とか,麺包丁とか個人的には珍しかった~。
あんまり売れるものでもないためなのか,
店員さんの猛プッシュもちょっと新鮮でしたw
で,ウチはオーソドックスに料理包丁が欲しくて
最初は柄まで金属で出来ている
過去にデザイン賞を受賞しているモデルを買おうと思っていたのですが。
安売りしているヤツが以外に自分の好みにあってまして。
んでオールステンではなくて,鋼をステンでコートしてるような
使ったことないものだったので結局それをチョイス。
普通の三徳包丁とペティナイフ,あと爪切りを購入~。
今日早速使ってみましたが,見事な切れ味!
ちょっと料理が楽しみになりますね~。
買い物終わって帰りは下道で。
温泉に寄ろうと思ったのですが,場所がよく分からなくて断念~。
近くの自衛隊基地で航空ショーもやってたらしいですが
時間的なこともあるし,混むのがいやだったので
そのまま帰路につきました~。
お昼はなんとなく入ったとんかつ屋さんで。
よこ家だっけ? オーソドックスなロースカツ定食を頂きましたが
お肉やらかくて,ソースも酸味がほどよい感じで美味しかったです~。
行きは寒さのためか,かなり長く感じた道のりでしたが
実際に時間かかった帰りの方が楽で短かった気がしました~。
まあ,とらとかにも寄ったし,
帰りは見知った道のりが入ってたからかもしれませんね~。
というわけで,久しぶりに乗ったBKの旅でした~。
・・・春~秋はいいけど,冬はカウルが欲しいなぁ。
★2011/11/20 (Sun)
実家に帰ってきております。
空気を読まずに休暇を入れたので,
来週から年末までは馬車馬のように働く所存ですが。
今回は年賀状のお手伝いがメインテーマです~。
今はパソコンでちょいちょいとやれば綺麗なのができるので
便利で楽ですね~。
プリントごっこ時代から比べると味気がなくなったように感じるのですが,
そこは一筆入れてカバーできると思いますので,まあいいかなと。
さて,今日はKSRをちょこちょこっと触ってみました~。
アクセルあけたらライトが余計暗くなる件でどうなのかと思いまして。
おうちにはそこそこ良さげなテスターがあるので,
それを使って一番ありがちなレギュレータをちぇきら~。
・・・エンジンかけたら電圧が余計下がってるし orz
バッテリーは完全に死亡してるので,イグニッションは発電機のみ。
んで元気にエンジンは動くので発電機は元気だ。
レギュレータ死亡か~・・・
こっちに乗って帰ってくるときには既にバッテリーが弱りきってた感あったので
負荷がかかりすぎたのかもですね。
レギュレータは買うにして,バッテリーどうするか。
頻繁に乗るバイクじゃないので,ここはバッテリーレス化に踏み切るかな?
今度大須に行った時にでも電解コンデンサーゲットしようかと~。
空気を読まずに休暇を入れたので,
来週から年末までは馬車馬のように働く所存ですが。
今回は年賀状のお手伝いがメインテーマです~。
今はパソコンでちょいちょいとやれば綺麗なのができるので
便利で楽ですね~。
プリントごっこ時代から比べると味気がなくなったように感じるのですが,
そこは一筆入れてカバーできると思いますので,まあいいかなと。
さて,今日はKSRをちょこちょこっと触ってみました~。
アクセルあけたらライトが余計暗くなる件でどうなのかと思いまして。
おうちにはそこそこ良さげなテスターがあるので,
それを使って一番ありがちなレギュレータをちぇきら~。
・・・エンジンかけたら電圧が余計下がってるし orz
バッテリーは完全に死亡してるので,イグニッションは発電機のみ。
んで元気にエンジンは動くので発電機は元気だ。
レギュレータ死亡か~・・・
こっちに乗って帰ってくるときには既にバッテリーが弱りきってた感あったので
負荷がかかりすぎたのかもですね。
レギュレータは買うにして,バッテリーどうするか。
頻繁に乗るバイクじゃないので,ここはバッテリーレス化に踏み切るかな?
今度大須に行った時にでも電解コンデンサーゲットしようかと~。