ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2011/11/20 (Sun)
実家に帰ってきております。
空気を読まずに休暇を入れたので,
来週から年末までは馬車馬のように働く所存ですが。
今回は年賀状のお手伝いがメインテーマです~。
今はパソコンでちょいちょいとやれば綺麗なのができるので
便利で楽ですね~。
プリントごっこ時代から比べると味気がなくなったように感じるのですが,
そこは一筆入れてカバーできると思いますので,まあいいかなと。
さて,今日はKSRをちょこちょこっと触ってみました~。
アクセルあけたらライトが余計暗くなる件でどうなのかと思いまして。
おうちにはそこそこ良さげなテスターがあるので,
それを使って一番ありがちなレギュレータをちぇきら~。
・・・エンジンかけたら電圧が余計下がってるし orz
バッテリーは完全に死亡してるので,イグニッションは発電機のみ。
んで元気にエンジンは動くので発電機は元気だ。
レギュレータ死亡か~・・・
こっちに乗って帰ってくるときには既にバッテリーが弱りきってた感あったので
負荷がかかりすぎたのかもですね。
レギュレータは買うにして,バッテリーどうするか。
頻繁に乗るバイクじゃないので,ここはバッテリーレス化に踏み切るかな?
今度大須に行った時にでも電解コンデンサーゲットしようかと~。
空気を読まずに休暇を入れたので,
来週から年末までは馬車馬のように働く所存ですが。
今回は年賀状のお手伝いがメインテーマです~。
今はパソコンでちょいちょいとやれば綺麗なのができるので
便利で楽ですね~。
プリントごっこ時代から比べると味気がなくなったように感じるのですが,
そこは一筆入れてカバーできると思いますので,まあいいかなと。
さて,今日はKSRをちょこちょこっと触ってみました~。
アクセルあけたらライトが余計暗くなる件でどうなのかと思いまして。
おうちにはそこそこ良さげなテスターがあるので,
それを使って一番ありがちなレギュレータをちぇきら~。
・・・エンジンかけたら電圧が余計下がってるし orz
バッテリーは完全に死亡してるので,イグニッションは発電機のみ。
んで元気にエンジンは動くので発電機は元気だ。
レギュレータ死亡か~・・・
こっちに乗って帰ってくるときには既にバッテリーが弱りきってた感あったので
負荷がかかりすぎたのかもですね。
レギュレータは買うにして,バッテリーどうするか。
頻繁に乗るバイクじゃないので,ここはバッテリーレス化に踏み切るかな?
今度大須に行った時にでも電解コンデンサーゲットしようかと~。
PR
この記事にコメントする