忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148]
★2025/05/18 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2011/11/13 (Sun)
今週もハードな一週間でありました。
遅くまで残業と昨日は休出!
金曜日に呑み会でしこたま酒を浴びてしまい
そのままコタツでくたばって,翌日半酔いで仕事してしまったせいか
仕事中に体調が微妙になって熱出してしまったんですけどね。

栄養ドリンクでドーピングして早めに寝て,無理矢理熱下げまして
今日は以前から予定していたツーリングに行ってきました~。

朝直前まで参加するかどうか悩んだのですが・・・。
さすがにBKはしんどいのでTDRで参戦~。

今回は前回メンバーから人数増えまして,
ヤキさんKSR110,マツさんGSF1200,
オクさんTW,トリさん9Rが増え8人で。

前回レンタルバイクで参加したタベさんは
昨日仮納車されたばかりのSR(125ccレアバイク?)で参加!

基本的に小さいバイクが多いので今日ものんびりペースで。
天気もよくて空いてる道を走るのは気持ちよかったです~。
心配していた体調も途中で悪化することなくで,ホッと安心。


んで目的は土岐にあるうどん屋さん。
郁兵衛というお店で手打ち釜揚げうどんを頂きました~。
食感が普段食べるものと随分ちがい,新鮮な感じでおいしかったです~。


でも今日の一番大きなお話はうどんではなくタベさんのバイク。
先ほどの「仮納車」というのはお店の人から
少しなら走行してもよかろうと許可が出たから。

実はエンジンが中々始動しない症状があり,
これを直しきる前にツーリングに参加させてくれとタベさんがお願いしてたのね。
んで押しがけならエンジンは掛かるので,
お店のマスターも折れてくれて,今日のツーリングが終われば
バイクをお店に持っていく予定だったのです~。
(事実途中セルでは始動せず,何度も押しがけしたのです。)

岡崎まで帰り着いて最後の解散会も終わり
みんなは帰路に,タベさんはバイク屋に行こうと思った
今日最後のエンジン始動で・・・


もうどうやってもエンジンかからんくてねw
仮にも機械モノ扱ってるおっさん4人が寄ってたかっても
原因がわからず,結局お店の人に迎えに来てもらいました~。

まあプロのバイク屋もわからないと言っていたのを
素人が手を出してもそりゃそうかってのはあるのですが。

でもすごくいいバイク屋さんみたいで,格安で買ったにもかかわらず
直しきるまで代車出すからしっかり見させてくれって。

普通もう古いしこんなもんでって放ったらかしにされそうなのに
そうはせず,プロ意識がしっかりしたチョイ悪オヤジ風な
素敵なマスターでした~w
ああいうお店ならウチも通ってみたいですね~。

という感じで最後の最後でトラブルありましたが
楽しい1日でありました~。


・・・少ししんどいけど,また明日から仕事頑張るぜ!
来週は休出しないぞ~
PR
★2011/11/05 (Sat)
今週も忙しかったです。
後半は落ち着きましたが,前半は12時間労働が続いてウヘェ~。

結局先月は残業が53時間くらいでしたので
たぶん入社以来過去最高賃金ゲットですねw
・・・まあ来年税金増えたら全く意味ないので
あんまり残業したくないな~というのが本音ですけど。

ともかく,早く落ち着いてくれるのを願ってます~。



さて,今日は休出もなくお休みで。

1人暮らししてて大変だな~って思うのがご飯メニュー。
作ること自体はどうということはないのですが
何にするか考えるのが難しいです~。

まあウチは毎日同じもの食べても別にいい人なのですが
世の家庭があるお家ではそんな訳にもいかないでしょうし
主婦・主夫の皆様方はすごいな~と感心いたします!

んで今日は何にしようかと。
まあお昼は今CMやってるマクドのKBQバーガーに決めてたのですが
晩御飯はどうにも決めかねていたのですよ。

そこに聞き覚えのある曲が。
テレレッテッテッテッテ テレレッテッテッテッテ テレレッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテン~♪

偶然にもキュー○ー3分クッキングやってたので
その知恵をお借りすることにしました~。

んで出来たのがこちら~
111105_1.jpg

鶏のキムチ鍋でありました~。
調味料の分量は覚えきれないので目分量でつくりましたが
そこそこのお味でした~。

お昼と合わせて偶然にも韓国風食な1日でありました~。
★2011/10/30 (Sun)
今日は朝起きてコタツの敷布団と掛け布団を干しました~。
もう来週は11月ですからね!

午後には夏用ゴザをなおして,コタツ敷きに変更~。
うん,さらさらふわふわで気持ちいい!
また春先までこれのお世話になります~。


今日は毎月恒例の名古屋まんが巡りへ。
最初は大須にいって献血してきました~。

バイクで行ったので手がそれなりに冷えていて
また湯たんぽを持たせていただきましたw
最初は抜けが悪かったみたいですが
手が温まるにつれ早く抜けるように。
気分悪くなることなく,無事終了しました~。

おまけはハンドソープいただきました~。

次は年明けですね~。


そのあとメロンに行ったのですが,
ここの所高確率で駐車監視員にチェックされてるところを
キップ切られる前にギリギリ回避してます。

意外とバイクで来る人多いので,どこかで張ってるんじゃなかろうか?
でも駐輪所はないので,コインパークに入れるしかないわけで,
それもあほらしいので,駐車禁止切られる前に
切り上げるようにしたい。
5分10分での買い物はつらいですけど・・・

コミケ明けの欲しい物が多そうな時はコインパークにしようかと~。
★2011/10/28 (Fri)
晩御飯はビッグマック × 3
割引が今日までなので,もっかい食べとこうと。

・・・美味しかったのは2つまでで
3つ目は若干気持ち悪くて微妙でした~。
学生の時は余裕でハンバーガー4つくらい食べれたはずなのに~。
ちゃくちゃくとおっさん化してるのを実感しますねw


今日は定時日ですが,業務が立て込んで残業に~。

突発で計測してねって言われたのですが,
こういう時にこそトラブルが発生するものでして
フェールモードに入っちゃったり,計測器が外れたりと
ちょい苦労しました~。

明日の休出は回避できましたが,
先週出なかった人たちは出勤予定みたいです。

・・・これだけみんな頑張ってるんだから
いいモノに仕上がって欲しいな~と思うのです。
★2011/10/28 (Fri)
いや,別に禁止していたわけではないのですが。

夏場は暑くて汁物や鍋を作ることがなかったので
夏前くらいにミソがなくなってから,買ってなかったのです~。


でもこのところの朝の寒さがハンパなくてですね。
まだ寝巻きはシャツと短パンですが
流石にそれだけではキツくなってきたので
はんてんとミソ汁投入となったわけです~。

だし入りミソをお湯で溶いて,乾燥わかめを入れただけですが
この寒さの中ではとてもおいしく感じてステキ!

これから春が来るまで,朝ごはんにはミソ汁付きで~。
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao