ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2010/01/29 (Fri)
本日の球ころがし。
アベ139でした~。
・・・決して悪くはない。
悪くはないんだけどぉ~ね?
ここんところずっと150台を出せていたので
もはやこれでは満足できなくなってしまってる~。
人間とはなんて欲深いんだ!
・・・あ、ウチだけですかそーですか orz
アベ139でした~。
・・・決して悪くはない。
悪くはないんだけどぉ~ね?
ここんところずっと150台を出せていたので
もはやこれでは満足できなくなってしまってる~。
人間とはなんて欲深いんだ!
・・・あ、ウチだけですかそーですか orz
PR
★2010/01/27 (Wed)
今日ニュースステーションでねずみ講会社の話が。
MMSっていう会社で有料の携帯電話充電器を
普及させるから、そのオーナーになってリベート?を
得ませんか?って勧誘してたやつ。
ウチも会社の先輩に勧誘されて講義を聞きにいってたよ!
いつだったか忘れたので古い日記を掘り返すと
ブログに移行する前のweb日記時代、2006年8月だった~。
見てみるとまあ参加する気はないけど
ローケーションビジネスっていいね~って肯定的な感想が。
・・・今も大して変わらんが昔のウチはアホだったとw
ですが講義は確かに話がうまく引き込まれる内容でしたので
騙される人も多くいたのは納得できるところ。
気をつけないといけませんね~。
・・・その先輩まだいたはずだけど、今どうしてるんでしょ?
知り合いではないけどその先輩に誘われて
参加しちゃった人がいたらしいことを聞いたけど・・・
最近会ってないし、いるいないもわからないので
明日社内電話帳検索でもしてみよう~w
あ、ミラゲ帰ってきました~。
これであとエンジンだけ10万キロは闘える!
MMSっていう会社で有料の携帯電話充電器を
普及させるから、そのオーナーになってリベート?を
得ませんか?って勧誘してたやつ。
ウチも会社の先輩に勧誘されて講義を聞きにいってたよ!
いつだったか忘れたので古い日記を掘り返すと
ブログに移行する前のweb日記時代、2006年8月だった~。
見てみるとまあ参加する気はないけど
ローケーションビジネスっていいね~って肯定的な感想が。
・・・今も大して変わらんが昔のウチはアホだったとw
ですが講義は確かに話がうまく引き込まれる内容でしたので
騙される人も多くいたのは納得できるところ。
気をつけないといけませんね~。
・・・その先輩まだいたはずだけど、今どうしてるんでしょ?
知り合いではないけどその先輩に誘われて
参加しちゃった人がいたらしいことを聞いたけど・・・
最近会ってないし、いるいないもわからないので
明日社内電話帳検索でもしてみよう~w
あ、ミラゲ帰ってきました~。
これであとエンジンだけ10万キロは闘える!
★2010/01/27 (Wed)
本日会社から源泉徴収票が配布されました~。
・・・おぉ~これまでに見ない低水準だ orz
まぁ落ち込んでても仕方ないので
頑張ってよい商品開発の一助になって
販売数を回復できたらいいなぁと!
さて、予定では明日の夜ミラゲが帰ってくる。
代車のコルトはのんびりトコトコ
良い感じで通勤の足となってくれております~(^ ^)
夜間はヘッドライトが明るくてGOOD!
いえ特段すぐれてるわけではないのでしょうが
ミラゲの絶望的に暗いライトと比べると
何でも明るく見えてしまうのですよw
あと1日、楽しみたいと思います~
・・・おぉ~これまでに見ない低水準だ orz
まぁ落ち込んでても仕方ないので
頑張ってよい商品開発の一助になって
販売数を回復できたらいいなぁと!
さて、予定では明日の夜ミラゲが帰ってくる。
代車のコルトはのんびりトコトコ
良い感じで通勤の足となってくれております~(^ ^)
夜間はヘッドライトが明るくてGOOD!
いえ特段すぐれてるわけではないのでしょうが
ミラゲの絶望的に暗いライトと比べると
何でも明るく見えてしまうのですよw
あと1日、楽しみたいと思います~
★2010/01/25 (Mon)
今までは勤める会社で扱う一番の
大艦巨砲主義を担当していましたが。
本日から一番小さい機種担当へ代わりました~
ホントはもうちょっと先に担当変更の予定だったのですが
思いの外仕事のボリュームが出てきたらしくて
数ヶ月前倒しでのチーム内異動となりました~。
んで。
寝坊しちゃった♪
別に前日にすごい夜更かしをしたわけではなく。
目覚ましの1つをセットし忘れただけなんですけどね・・・
異動初日からナンテコッタ!
微妙に疲れがあるのかもしれないので
今日はもう休もうかと~。
★2010/01/24 (Sun)
バアァァアァァァァァン

・・・ただの代車です、ハイ。
さて、ミラゲを入院させてきました~。
同期の営業さんとダベってきましたが大変そうです・・・。
がんばですよ!
んで代車にコルトを借りることができました~。
販社から寮まで乗っただけですが軽くインプレでもw
エンジンは1.3Lでミラゲ-0.3Lの排気量ですが
普通に乗る分のトルク感、加速は十分!
不満を感じることなくスムーズに加速できます~。
シートはフカフカ、アームレストもついてて楽ちん!
騒音は特に気になるものはなく、
オーディオの音もよく聞こえますよ?
足はミラゲと比べるとさすがにふにゃってますが
その分乗り心地はよいのでいいのではないかと~。
あと計測はできませんが、
燃費はすこぶるよい!・・らしいよ?
初出は2002年と古い車ですが、
よい車だと思いますのでよろしければ是非ww
まぁ営業トークはコレくらいで、あかんところも~。
車庫入れのとき急にハンドルが重くなったぜ!?
すぐ復帰しましたがこれはいかがなものかと。
あと鍵のキーホルダーをつける穴が小さい!
ゲーセンで取ったキーホルダーのリングが
フリーで動かないくらいだから鍵が壊れそうな気が

安グレードだからっていうのもありますが
メーターがショボすぎて運転しててテンションが上がらない~。
いくらなんでも商用車チックすぎてね?
と30分くらい乗って思ったのはコレくらいかしら?
文句言っても直るわけではありませんが
とりあえずは言いたいことは言っておくのがよしw
あとね、販社の対応?も微妙なところが。
ウチの車ホイールにロックナット使ってますが、
それの有無を確認してこなかった。
まあタイヤ取らなくても上からアクセスできんことはないんでしょうが
普通タイヤ取ってそこからクランクに
アクセスすると思うんですけどね?
それと代車の鍵。
まんま鍵だけ渡されてキーホルダーが付いてないから
持ちにくいことこの上なし!
軽く自メーカーのキーホルダーくらいつけてもいいんじゃね?
(上写真のは手持ちのキーホルダーね)
とまあこんな感じで入院させてきました~。
水曜日に営業さんが納車しにきてくれるそうで
それまではコルトを満喫しようかと思います~。
帰ってからはTDRの様子見を
プラグ換えようと外してみると

上部端子のねじが緩んでるよ?
これが原因だったんじゃね~の~?って思いながら
新品プラグつけて走行したけど症状は変わらずでした~orz
ザリガニさんのアドバイスではキャブだって。
あぁ~ばらしたくないなぁ・・・
まあ最悪壊してしまっても、国産でかわりのキャブは出るらしいので
なんとかはなると思いますけど、どうにも気が乗らない。
とは言ってもウチも既に手詰まりですので
思い切ってキャブ分解清掃にいこうかと思います~。
おまけ

あぁぁぁクラッチワイヤーが排気管に干渉して溶けてるぅ~orz
これくらいちゃんと固定できる構造にしとけゴルァ!(`Д´)ノ
・・・ただの代車です、ハイ。
さて、ミラゲを入院させてきました~。
同期の営業さんとダベってきましたが大変そうです・・・。
がんばですよ!
んで代車にコルトを借りることができました~。
販社から寮まで乗っただけですが軽くインプレでもw
エンジンは1.3Lでミラゲ-0.3Lの排気量ですが
普通に乗る分のトルク感、加速は十分!
不満を感じることなくスムーズに加速できます~。
シートはフカフカ、アームレストもついてて楽ちん!
騒音は特に気になるものはなく、
オーディオの音もよく聞こえますよ?
足はミラゲと比べるとさすがにふにゃってますが
その分乗り心地はよいのでいいのではないかと~。
あと計測はできませんが、
燃費はすこぶるよい!・・らしいよ?
初出は2002年と古い車ですが、
よい車だと思いますのでよろしければ是非ww
まぁ営業トークはコレくらいで、あかんところも~。
車庫入れのとき急にハンドルが重くなったぜ!?
すぐ復帰しましたがこれはいかがなものかと。
あと鍵のキーホルダーをつける穴が小さい!
ゲーセンで取ったキーホルダーのリングが
フリーで動かないくらいだから鍵が壊れそうな気が
安グレードだからっていうのもありますが
メーターがショボすぎて運転しててテンションが上がらない~。
いくらなんでも商用車チックすぎてね?
と30分くらい乗って思ったのはコレくらいかしら?
文句言っても直るわけではありませんが
とりあえずは言いたいことは言っておくのがよしw
あとね、販社の対応?も微妙なところが。
ウチの車ホイールにロックナット使ってますが、
それの有無を確認してこなかった。
まあタイヤ取らなくても上からアクセスできんことはないんでしょうが
普通タイヤ取ってそこからクランクに
アクセスすると思うんですけどね?
それと代車の鍵。
まんま鍵だけ渡されてキーホルダーが付いてないから
持ちにくいことこの上なし!
軽く自メーカーのキーホルダーくらいつけてもいいんじゃね?
(上写真のは手持ちのキーホルダーね)
とまあこんな感じで入院させてきました~。
水曜日に営業さんが納車しにきてくれるそうで
それまではコルトを満喫しようかと思います~。
帰ってからはTDRの様子見を
プラグ換えようと外してみると
上部端子のねじが緩んでるよ?
これが原因だったんじゃね~の~?って思いながら
新品プラグつけて走行したけど症状は変わらずでした~orz
ザリガニさんのアドバイスではキャブだって。
あぁ~ばらしたくないなぁ・・・
まあ最悪壊してしまっても、国産でかわりのキャブは出るらしいので
なんとかはなると思いますけど、どうにも気が乗らない。
とは言ってもウチも既に手詰まりですので
思い切ってキャブ分解清掃にいこうかと思います~。
おまけ
あぁぁぁクラッチワイヤーが排気管に干渉して溶けてるぅ~orz
これくらいちゃんと固定できる構造にしとけゴルァ!(`Д´)ノ