忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207]
★2025/05/20 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2010/01/23 (Sat)
ダイエットで食事制限しているからかひもじいなぁ。
スナック菓子をやめガムで凌ぐ今日この頃。
こんちわ、みらげです~


今日はTDRの不調の様子探りをば。
ネットで調べて出てきたもので簡単なものから。

まあ本命の原因はキャブじゃなかろうか?
と思ってるのですが、コレをばらすのはメンドクサイし
シールの再利用が不可の場合は終わってしまうので
簡単なやつから攻めていくことに。


というわけでプラグをチェキラ~
100123_1.jpg







こんがりキツネ色ではないですが
始動してすぐに確認すればこんなものだろうと。
べたべたにオイルがついてるわけでもなし
うまいこと焼けてると思います~。

番手は純正より1番焼け型になってました。
季節的には焼け型でもいいようなイメージなのですが・・・。
高回転でぐずってるので冷え型にしないとダメなのか?

知識の足りなさ加減からも
これが明確な原因とは判断できませんので
とりあえず純正番手のプラグを購入~。
途中で雨降ってきたので、装着・様子見はまたの機会に。


さて、明日はミラゲを入院させてきます~。
これでエンジンはあと10万キロは頑張ってもらいたいな~
PR
★2010/01/21 (Thu)
本日の球ころがし。
アベ158でした~。

別に悪いスコアじゃないと思いますが、これで定位置の
最下位に舞い戻りましたぜダンナ。

ほんと周りが調子崩してくれんことにはまだまだ
太刀打ちできないですね・・・
★2010/01/20 (Wed)
ダイエット宣言をしてはや2週間。
今のところは計画どおりにいってます~。

とは言っても正月明けの69kgは大食いしてた分の
腹溜まりとか水ぶくれがあったため?
最初の1週間くらいでガツンと落ちたのね。

ここからが気合が試されるステージになるぜ~。


現在66.8kg
一応ノルマの10日で1kgはクリアー中!
今のところ会社お昼休みでの運動、部屋で筋トレだけですが
減量ペースが保てなくなったら
帰宅後、休日もジョギング入れる予定。

基本的に計画通りにすすむハズがないと思ってたので
家トレーニング用にウィンドブレーカーも買ったしw

とりあえず今月末に66kgを切れなければ追加メニューですね~
★2010/01/20 (Wed)
今日放送してたガイアの夜明け。

デフレ時代を勝ち抜くシリーズ第一弾で
スーパーの激安戦略とかやってまして
その中でアキバ系の人をターゲットにした
キャラクターカレーのお話が。

やや高級風につくった商品の箱絵に
人気絵師さんのキャラクターを採用して
通常より高めの金額設定で販売しようってものでした~。


ウチもオタクの端くれでしてw
コミケ会場に行ったら財布の紐など
無いに等しいのはわかってるつもりだし、
「うわ~、自分騙されてるわ~・・・
でもこの絵師さん好きだし応援してるから買い!」
ってまさにその戦略?はまることもままあります~。

だから今回の内容についても騙されてるなぁと思いながらも
微笑ましく見ることはできるのですけどね。


一応希望として。
高額商品を販売するためだけの場にはならないで欲しいな~と。
ちょっとがめつい?と感じて買うのをやめてしまった経験がね・・・

販売が第一の目的であることはもちろんいいのですが
その中にも「絵師さんのファンが喜んでくれたらいいな~」
っていう想いを常に忘れずに企画を立てて欲しいな~と。
★2010/01/17 (Sun)

今日も作業とお買い物~。

まずはお買い物。
TDRで行ったのですがまた5000rpm以上で息継ぎ、
6000rpm以上は全く回らなくなってしまいました・・・orz

最高段に掘り込めばなんとか80km/hくらいは出るものの
これから加速がオイシイ領域になるって時に失速ですので
非常に走りにくいしストレスが溜まる~(´Д`)

・・・どうやったら直るのか分からないけど
ちょくちょく調べて復活させたいと思います~。
作業自体は暖かくなってからにしたい・・・。


ミラゲのフォグランプ一応取りつけ。
100117_1.jpg








元々ついてたけど使ってなかった半中古両面テープで貼り。
怖いから脱落防止でタイラップ命綱~。
暖かくなったらバンパーに穴あけ、ボルト固定しようかと。

昼作業なんで、光軸がどうなってるかは不明。
まあほとんど使ったことないからw


あと片側の球が切れてました~。
たぶんかなり前にサーキットで土手に衝突した時が原因かと。
フォグめっちゃめり込んでたし、
割れなかったのが不思議だったくらいなんで間違いないかな?

急ぎじゃないのでフォグのボルト固定と同時でいいかな~と。


ここんところ作業が多くてややしんどい感じかな~。
寒いのも身体に堪えるぅ~。
車弄るのに冷暖房つきのガレージが欲しいなぁw
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao