ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2009/11/16 (Mon)
今日は試験で板金物がある空間を
素手で探ったりしてまして。
手がぁ、手がぁ~。
切り傷がいっぱいできてちと痛いよ~。
その割には試験がうまく言ったとは言えず。
ショボーン(´・ω・`)
前回受けた車検屋さんから案内がきました~。
お客さんにまたきてもらうために
こういうことは当然するのが普通だと思うのですが。
最初に受けたミツビシのディーラーは
全く案内なかったんですよね・・・
確かにそのディーラーで買った車ではないのですが
車検だけで来てくれたお客さんであっても
次回車検時には案内するのが大切なのではないかと。
このへんのサービス意識の違いがトヨタとの違いなのか・・・
ともあれ次回車検をどうするか考え中~
素手で探ったりしてまして。
手がぁ、手がぁ~。
切り傷がいっぱいできてちと痛いよ~。
その割には試験がうまく言ったとは言えず。
ショボーン(´・ω・`)
前回受けた車検屋さんから案内がきました~。
お客さんにまたきてもらうために
こういうことは当然するのが普通だと思うのですが。
最初に受けたミツビシのディーラーは
全く案内なかったんですよね・・・
確かにそのディーラーで買った車ではないのですが
車検だけで来てくれたお客さんであっても
次回車検時には案内するのが大切なのではないかと。
このへんのサービス意識の違いがトヨタとの違いなのか・・・
ともあれ次回車検をどうするか考え中~
PR
★2009/11/15 (Sun)
今週も早起きしました~。
平日はごはんですが休日は食パンの朝ごはんをチョイス。
平日はパンを焼く時間がないからねw
久しぶりに食べるパンのなんと美味いことか~
さて、今日は昨日のすじがね取りつけの続き。
やっぱり2時間かかっちゃったよ・・・。
んでまた買い物ついでに走ってきたのですが。
・・・ん~、やっぱりよくわからん。
ホントに違いがないならいいのですが
もしあるけどわからないっていうのはちとマズイのだけど~。
ま、車速上げた時にどうなるかをいずれ確認ってことで。
平日はごはんですが休日は食パンの朝ごはんをチョイス。
平日はパンを焼く時間がないからねw
久しぶりに食べるパンのなんと美味いことか~
さて、今日は昨日のすじがね取りつけの続き。
やっぱり2時間かかっちゃったよ・・・。
んでまた買い物ついでに走ってきたのですが。
・・・ん~、やっぱりよくわからん。
ホントに違いがないならいいのですが
もしあるけどわからないっていうのはちとマズイのだけど~。
ま、車速上げた時にどうなるかをいずれ確認ってことで。
★2009/11/14 (Sat)
というわけでボデー補強部品買いました~。
以前ちょっとだけ言ってたやつね。
スーパーすじがねくん

これ、フェンダー外さないでも取りつけできますよ~ってあったのね。
だから時間かかっても片側1時間あればできるだろ~と思って
15:00くらいから始めたら。
いや、なんとかフェンダー外さずに取りつけはできましたよ?
でもメーカーさん。
この作業性の悪さは作業ができるとは言わないよ!
結局片側で2時間強も掛かってしまった~。
これならフェンダー外したほうが早かった可能性も。
というわけでまだ片方しかついてません~orz
で、取り付け後買い物いきました~。
誰でもわかると評判?の補強パーツなのですが・・・
うむ、正直よくわからんw
若干取り付けた側が効くほうに曲がったときに
ちょっと反応がよくなった気がしますが
プラシーボじゃなかろうか?としか思えないくらい。
もっと速度域上げたらわかるのかな~?
とりあえず明日もう片方も作業したいと思います~。
以前ちょっとだけ言ってたやつね。
スーパーすじがねくん
これ、フェンダー外さないでも取りつけできますよ~ってあったのね。
だから時間かかっても片側1時間あればできるだろ~と思って
15:00くらいから始めたら。
いや、なんとかフェンダー外さずに取りつけはできましたよ?
でもメーカーさん。
この作業性の悪さは作業ができるとは言わないよ!
結局片側で2時間強も掛かってしまった~。
これならフェンダー外したほうが早かった可能性も。
というわけでまだ片方しかついてません~orz
で、取り付け後買い物いきました~。
誰でもわかると評判?の補強パーツなのですが・・・
うむ、正直よくわからんw
若干取り付けた側が効くほうに曲がったときに
ちょっと反応がよくなった気がしますが
プラシーボじゃなかろうか?としか思えないくらい。
もっと速度域上げたらわかるのかな~?
とりあえず明日もう片方も作業したいと思います~。
★2009/11/12 (Thu)
今日の球ころがし。
アベ154でした~。
すごくいい調子だ!
連れの方々が不調だったため、
1年間以上続けてて初めて4人中2位になれました~。
この調子をずっと続けたい・・・
で、気分よくご飯食べに行ってその会計の時のこと。
みんなでポイント溜めててそれがいっぱいだったので
1食サービス券を使ったのです。
で、その場合は個別会計ができないとか言い出しやがる。
いつもは対応してくれるのにね。
(対応は新人バイトのようなそうでないような)
いや、いつも対応してくれてるからできるでしょ?
って言ってもできませんの一点張り。
しかも言い方をやんわり断ればいいのに
ひたすら「できません」と全否定~。
その場は後ろにも人並んでたし引きましたが
サービス業の店員としてそれはどうかと。
たとえレジのシステム上そういう会計ができなかったとしても
電卓はじくなりして個別会計に対応するのが
サービスの精神ってもんでしょう?
まあウチもバイト時代は機転が利かずに
お客さんに失礼な対応をしてしまった経験があるので
ムカつきはしましたが今回はよしとしよう。
次行った時にアンケートでこのこと書いて
今後もし改善されなければ上司を呼ぶぜ~。
・・・おいしいご飯の場なので気分よくいきたい。
がっかりさせてくれないでよ~、大○屋さん!
アベ154でした~。
すごくいい調子だ!
連れの方々が不調だったため、
1年間以上続けてて初めて4人中2位になれました~。
この調子をずっと続けたい・・・
で、気分よくご飯食べに行ってその会計の時のこと。
みんなでポイント溜めててそれがいっぱいだったので
1食サービス券を使ったのです。
で、その場合は個別会計ができないとか言い出しやがる。
いつもは対応してくれるのにね。
(対応は新人バイトのようなそうでないような)
いや、いつも対応してくれてるからできるでしょ?
って言ってもできませんの一点張り。
しかも言い方をやんわり断ればいいのに
ひたすら「できません」と全否定~。
その場は後ろにも人並んでたし引きましたが
サービス業の店員としてそれはどうかと。
たとえレジのシステム上そういう会計ができなかったとしても
電卓はじくなりして個別会計に対応するのが
サービスの精神ってもんでしょう?
まあウチもバイト時代は機転が利かずに
お客さんに失礼な対応をしてしまった経験があるので
ムカつきはしましたが今回はよしとしよう。
次行った時にアンケートでこのこと書いて
今後もし改善されなければ上司を呼ぶぜ~。
・・・おいしいご飯の場なので気分よくいきたい。
がっかりさせてくれないでよ~、大○屋さん!
★2009/11/11 (Wed)
朝起きて会社行って帰ってくる。
定時帰りだからといってどこにいくわけでもなく
ただ家でネットや漫画を読むのみ。
・・・こんな生活ダメな気がする。
っていうかダメだ~。
何か、何かしないとな~。
前言っていた、とりあえずやればやる気がでてくるってのに
期待して、何か始めなければ~。
とりあえずネタは・・・
1.簡単に取れそうな危険物免許の勉強
2.KSRの新外装用カッテングシート作製
3.GSXをプチ痛くする用のカッティングシート作製
4.積んでるプラモの消化
5.絵の練習
・・・結構ある。
どれもテンションが上がりきらないけどw
とりあえず終わりがみえる1,2,3を消化してくか~
定時帰りだからといってどこにいくわけでもなく
ただ家でネットや漫画を読むのみ。
・・・こんな生活ダメな気がする。
っていうかダメだ~。
何か、何かしないとな~。
前言っていた、とりあえずやればやる気がでてくるってのに
期待して、何か始めなければ~。
とりあえずネタは・・・
1.簡単に取れそうな危険物免許の勉強
2.KSRの新外装用カッテングシート作製
3.GSXをプチ痛くする用のカッティングシート作製
4.積んでるプラモの消化
5.絵の練習
・・・結構ある。
どれもテンションが上がりきらないけどw
とりあえず終わりがみえる1,2,3を消化してくか~