忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316]
★2025/08/31 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2007/12/20 (Thu)

ちょい前に車へ導入した膝掛け。
ふわふわのさわり心地、じんわり暖か~い感じが気持ちよくて最高!

今は朝方の気温が0℃くらいで、ガラスも凍る寒さ。
車走らす時は暖気ゼロで走るので、ヒーターが利き始めるまでは手放せなくなってしまいました~。

ヒーター利いてからでも暖かさは格別で運転中はずっと使っていたいのですが、その状況でも使い続けるとホントに寒さに耐えれない人間になってしまいそうな気がして控えてます~。

たかが膝掛けですが、コタツに入ってる気分が味わえてオススメです~。

PR
★2007/12/18 (Tue)
体重の増加がとまらねぇ~。
減量時に非常に苦労して突破した壁の体重がもう目と鼻の先。
最近運動サボり気味、飯食いすぎなんですが、やっぱりダブルパンチは堪えるのぅ。

太ると仕事にも支障が出てきてしまうので、また気合いれて減量しないと~。
運動量を増やすのは難しいので、まずは食事を減らすことから考えたい。
自分の食い方みると全く咀嚼してないので、まずはよく噛み満腹感を与え易くすることから始めようかな・・・。
★2007/12/16 (Sun)
先日タイヤ換えたばっかりなのに。
何気なくネット見てたら欲しいホイールが出てきてしまった~。
棒茄子も出てそれなりに余裕あるんですからそりゃ買ってしまいますって。
・・・ホント堪え性のないやつめ。

とにかくお気に入りのホイールで、中古ですがそこそこのお値段ですので満足な買い物になったと思います~。
銘柄は現夏用ホイールと同じレーシングハート。
夏用は軽量ホイールでしたが、今回のはちょい重め。
ですが走りで使用するわけではないので、全く問題なしですよ~。
到着が楽しみです(*´Д`)=3

来週末は特急でスタッドレス組み換えかな?
★2007/12/15 (Sat)
タイヤをスタッドレスに換えました。
2,3年前は雪積もって会社にいけなかったことあったので、去年導入したけど結局去年は降らなかったんですよ~。
買ったからには一度くらいは役立って欲しいので、今年は1回くらい雪積もって欲しいな~。
まあ中古ですし、2001年製のタイヤでやや硬化気味なので効果があるのかどうかは疑問の残るとこではありますが。

で、当然ホイールがノーマルに戻ってしまうのですが。
Before
071215racing.jpg







After
071215nomal.jpg







やっぱりノーマルホイールは見た目がショボイ。
余裕があればスタッドレスにもカッコイイホイールを奢ってやりたいところですね~。
実家にあるワタナベが使えたらいいのに、あれPCDが違うし。
適当にオークションあさりでもしてみるかな~。
★2007/12/15 (Sat)
乾燥してきて手が荒れが酷くなってきました。
仕事でよく手を洗うので痛いこと痛いこと。
市販品のクリームは合わないので、病院でちゃんとしたのをもらってこないといけないなぁ。

長らく放置していたブルーディスティニーをちょっと弄りました。
071215blue.jpg







やっぱりブルーは1号機がカッコイイ!
学生時代それなりにやりこんだゲームが思い出されますよ~。
「君は蒼き死神と戦場を駆ける!」っていうフレーズにシビれたものです~。

んでプラモですが。
プラモ好きとか言いつつ凝った作品どころか、まともにプラモを完成させた試しがないウチ。
これからは雑でもいいからとりあえず完成させようと思ってます~。

とりあえずざっくりとヤスリを掛けたら目が粗すぎて真っ白になってしまった。
しかし適当に作ってそれなりに見れるようにするのが目的なので気にしない!
あと残り少しだけヤスリ掛けして、使用傷をつけてからクリアー吹いて仕上げ塗装で終わりにするつもりです~。
一緒にGT-Rの色も塗ってしまおうかな?

気が付くと1時半になってた。
たまにやると時間を忘れてやりこんでしまうのがプラモの怖いところですね(笑)
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao