ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2007/10/14 (Sun)
また休暇取ったんですが、休みだとわかってるとダ~ラダラ過ごしてしまう。
もっとアグレッシブに楽しまないとって思うんですがなんだか気合が入らない。
自分から何かしようという積極性に欠けるもんですから、ウチの場合は習い事みたいに時間を強制されてるものをやったほうが良いのかもしれませんね。
何か始めようかしらん?
買い物に行ったのですが、案の定買い物袋持って行くの忘れた。
・・・もう毎回袋購入でいいか~。
↑意思弱ぇ~な~
やらなくなったゲームを、もう見切りをつけて売っぱらってきました。
予想外に高く売れたものからカス的な値段になってるものまで合わせて結構潤いました。
中古品の値段は需要と供給の関係から決められているんでしょうが、イマイチ自分の中のイメージと合わないことあります。
このクソゲーが何故?みたいなんとか、発売当時ものすごい数が出て希少価値がなさそうなのに?とか。
ウチが知らないだけで、世間ではよく評価されてることが多いんでしょうね~。
まあこれならいいんですが、自分がそれなりに気に入っていたゲームがカス値段だとちょっと凹む(笑)
さて明日は今日得た資金でバイクでふらりと漂流してこようと思います。
どっか温泉でも行こうかな~?
もっとアグレッシブに楽しまないとって思うんですがなんだか気合が入らない。
自分から何かしようという積極性に欠けるもんですから、ウチの場合は習い事みたいに時間を強制されてるものをやったほうが良いのかもしれませんね。
何か始めようかしらん?
買い物に行ったのですが、案の定買い物袋持って行くの忘れた。
・・・もう毎回袋購入でいいか~。
↑意思弱ぇ~な~
やらなくなったゲームを、もう見切りをつけて売っぱらってきました。
予想外に高く売れたものからカス的な値段になってるものまで合わせて結構潤いました。
中古品の値段は需要と供給の関係から決められているんでしょうが、イマイチ自分の中のイメージと合わないことあります。
このクソゲーが何故?みたいなんとか、発売当時ものすごい数が出て希少価値がなさそうなのに?とか。
ウチが知らないだけで、世間ではよく評価されてることが多いんでしょうね~。
まあこれならいいんですが、自分がそれなりに気に入っていたゲームがカス値段だとちょっと凹む(笑)
さて明日は今日得た資金でバイクでふらりと漂流してこようと思います。
どっか温泉でも行こうかな~?
PR
★2007/10/13 (Sat)
今日はカート大会「焼肉カップ」に参戦してきました。
車両はくじ引きで決めるのですが、今日はウチが引いたんですよ。
んでチーム員でめいっぱい頑張って走ったんですが・・・。
予選でみな1周34秒台、速いところは33秒台出してるのにどうしてもその領域まで持っていけない。
本戦は逆グリッドスタートなのでおかげ様で2番手!
↑つまりタイムはケツから2番ね
・・・フロントローゲットだぜ~(泣)
んで、本戦の走行開始後2周ほどはなんとか後ろを押さえて走ってたのですが、1台抜かれてからは一気にごぼう抜かれ。
頑張ってるけどもうバシバシ抜かれる(´Д`)
それでも出来ることはまだあると、上手い人のうしろについて走るもジリジリ離されたり。
ずっとメットの中で、
「頑張ってくれ、相棒~!」
「まだだ、まだ終わらんよ!」
「追いつけないのはウチの腕が足りんからだ。落ち着け、ベストラインをトレースしろ。この子はできる子だからウチが頑張れば応えてくれる!」
とか叫んだりブツブツ言いながら20分間走り続けました。
で、結果はですね。
・・・ドウニモナラネ-ヨ щ(゚Д゚щ)
そんな頻繁にやってるわけでもないのに、カートの能力を限界まで引き出すなんて厳しいです。
腕の足りなさを棚に上げて、最終ラップに思わず言っちゃいましたよ。
この駄馬ー! って。
でもカート君からすれば、「このヘタクソが!もっと上手く乗りやがれー」って思ってるんだろな~。
性能に頼りきりにならない走りができるように精進したいものです。
最終順位は他チームでトラブルもあったりしたので、ケツから3番目で最下位は免れてゴール。
まあまあの結果でしょう~。
個人的に毎度バトってるエボやぎとの対決は、今回はウチの勝ち。
正確な対戦成績は記録してないので分かりませんが、5分5分くらいになったかな?
次も負けないぜ~。
毎度のことですが、楽しく走ることができたのは何よりでした~。
あと2戦も楽しく頑張りマス、はい。
今日仕事で車に乗せた荷物を降ろそうとトランク開けたら、開けた反動で返ってきたトランクにしこたま頭ぶつけた。
たぶん小学生の時以来になるのでしょうか、デコにたんこぶ作りました。
いや~、かなり痛かったですが、たんこぶできたことが面白くて半笑いが治まらなかった。
痛いことでも懐かしいものは嬉しく感じたりするんですね~。
・・・ただMなだけっていう噂もありますが何か?
車両はくじ引きで決めるのですが、今日はウチが引いたんですよ。
んでチーム員でめいっぱい頑張って走ったんですが・・・。
予選でみな1周34秒台、速いところは33秒台出してるのにどうしてもその領域まで持っていけない。
本戦は逆グリッドスタートなのでおかげ様で2番手!
↑つまりタイムはケツから2番ね
・・・フロントローゲットだぜ~(泣)
んで、本戦の走行開始後2周ほどはなんとか後ろを押さえて走ってたのですが、1台抜かれてからは一気にごぼう抜かれ。
頑張ってるけどもうバシバシ抜かれる(´Д`)
それでも出来ることはまだあると、上手い人のうしろについて走るもジリジリ離されたり。
ずっとメットの中で、
「頑張ってくれ、相棒~!」
「まだだ、まだ終わらんよ!」
「追いつけないのはウチの腕が足りんからだ。落ち着け、ベストラインをトレースしろ。この子はできる子だからウチが頑張れば応えてくれる!」
とか叫んだりブツブツ言いながら20分間走り続けました。
で、結果はですね。
・・・ドウニモナラネ-ヨ щ(゚Д゚щ)
そんな頻繁にやってるわけでもないのに、カートの能力を限界まで引き出すなんて厳しいです。
腕の足りなさを棚に上げて、最終ラップに思わず言っちゃいましたよ。
この駄馬ー! って。
でもカート君からすれば、「このヘタクソが!もっと上手く乗りやがれー」って思ってるんだろな~。
性能に頼りきりにならない走りができるように精進したいものです。
最終順位は他チームでトラブルもあったりしたので、ケツから3番目で最下位は免れてゴール。
まあまあの結果でしょう~。
個人的に毎度バトってるエボやぎとの対決は、今回はウチの勝ち。
正確な対戦成績は記録してないので分かりませんが、5分5分くらいになったかな?
次も負けないぜ~。
毎度のことですが、楽しく走ることができたのは何よりでした~。
あと2戦も楽しく頑張りマス、はい。
今日仕事で車に乗せた荷物を降ろそうとトランク開けたら、開けた反動で返ってきたトランクにしこたま頭ぶつけた。
たぶん小学生の時以来になるのでしょうか、デコにたんこぶ作りました。
いや~、かなり痛かったですが、たんこぶできたことが面白くて半笑いが治まらなかった。
痛いことでも懐かしいものは嬉しく感じたりするんですね~。
・・・ただMなだけっていう噂もありますが何か?
★2007/10/09 (Tue)
今日寮ご飯が牛丼でした。
これがさ、けっこうおいしいのよ。
ちょっと甘めの味付けで、肉も脂たっぷり。
また食べたいな~と思う味。
もうホクホクなわけですよ。
まあここでどうしても吉牛と比較してしまうのです。
個人的には吉牛はそれほど美味しくないんですよ~。
味付け薄めで、あんまり甘くない。
店にいったら他のお客さんは結構牛丼注文しているのですが、ウチはどうにもね・・・。
他にコンビニ牛丼は好き。
他の牛丼屋の味はわすちゃったのでなんとも言えませんが、
これはもう吉牛がまずいと言ってもいいんじゃ?
この休みに牛丼食べ比べでもしてみようかな~。
これがさ、けっこうおいしいのよ。
ちょっと甘めの味付けで、肉も脂たっぷり。
また食べたいな~と思う味。
もうホクホクなわけですよ。
まあここでどうしても吉牛と比較してしまうのです。
個人的には吉牛はそれほど美味しくないんですよ~。
味付け薄めで、あんまり甘くない。
店にいったら他のお客さんは結構牛丼注文しているのですが、ウチはどうにもね・・・。
他にコンビニ牛丼は好き。
他の牛丼屋の味はわすちゃったのでなんとも言えませんが、
これはもう吉牛がまずいと言ってもいいんじゃ?
この休みに牛丼食べ比べでもしてみようかな~。
★2007/10/08 (Mon)
2輪レーサーの阿部典史さんが事故で亡くなられたそうです。
レースではなく公道での事故。
バイクを操ることにかけては世界トップクラスの力量をもつ人でさえ、避けきることが出来ないような状況が起こってしまうわけですから、ホントに公道っていうのは恐ろしいところです。
たとえ自分が交通ルールを守って走行していても事故は向こうからやってきてしまう。
今回のような転回違反はもちろん、交通の基本中の基本である信号を無視をする輩もいるわけで、「公道で走る時は自分以外みんな敵だ」っていう考えは過言ではありません。
事故を起こさない、起こされないようにするためにしっかり防衛運転に務めないといけませんね。
最近2輪レーサーの事故が多いみたいです。
サーキットでですが、沼田選手、奥野選手が立て続けに亡くなっています。
これらの事故はホントに残念でなりません。
阿部選手、奥野選手、沼田選手のご冥福をお祈りいたします。
今回の事故を聞いて、ウチもバイク乗りの1人として気をつけないといけないと痛感しました。
車の場合は頑丈な鉄の壁が衝撃を吸収してくれて、ベルトでガッチリ身体は固定され、なおかつエアバッグというクッションまで付いてる。
よっぽどの無茶をしない限り死なないように出来ています。
でもライダーが自分の身体を守るものは衣服とヘルメットがすべて。
車と比べると丸腰もいいところです。
ウチはバイクに乗ると性格が荒めになってしまいますが、今後はできるだけ落ち着いて走りたいと思います。
レースではなく公道での事故。
バイクを操ることにかけては世界トップクラスの力量をもつ人でさえ、避けきることが出来ないような状況が起こってしまうわけですから、ホントに公道っていうのは恐ろしいところです。
たとえ自分が交通ルールを守って走行していても事故は向こうからやってきてしまう。
今回のような転回違反はもちろん、交通の基本中の基本である信号を無視をする輩もいるわけで、「公道で走る時は自分以外みんな敵だ」っていう考えは過言ではありません。
事故を起こさない、起こされないようにするためにしっかり防衛運転に務めないといけませんね。
最近2輪レーサーの事故が多いみたいです。
サーキットでですが、沼田選手、奥野選手が立て続けに亡くなっています。
これらの事故はホントに残念でなりません。
阿部選手、奥野選手、沼田選手のご冥福をお祈りいたします。
今回の事故を聞いて、ウチもバイク乗りの1人として気をつけないといけないと痛感しました。
車の場合は頑丈な鉄の壁が衝撃を吸収してくれて、ベルトでガッチリ身体は固定され、なおかつエアバッグというクッションまで付いてる。
よっぽどの無茶をしない限り死なないように出来ています。
でもライダーが自分の身体を守るものは衣服とヘルメットがすべて。
車と比べると丸腰もいいところです。
ウチはバイクに乗ると性格が荒めになってしまいますが、今後はできるだけ落ち着いて走りたいと思います。
★2007/10/08 (Mon)
番組改変期で今期もアニメがだいたい出揃った感じです。
基本的にチェックしてるのは深夜枠だけですが、それでもものすごい量です。
コレだけたくさんあるものを見るっていうのはほとんどの人が不可能なわけで、ここからチョイスして見てもらえるようにするっていうのは作り手側にとっては大変なことなんだろうな~と思います。
で、まだ第1話見ていないものもありますが、今期はたくさん見たいのがある。
でも全部は見きれないから家で見るのが無理っぽいのはDVDが出るのを待って通勤途中に見るって事で。
見るのは6、7本かな?
何気に気になってるのがウルトラセブンX。
HPでちょこっとだけ写真見ましたが、昔のセブンより凛々しくカッコイイ。
仮面ライダーもリメイクされて映画になってましたし、そんな感じになるのかな?
(ライダーまだ見てませんが)
チェックしたいと思います~。
今日の名古屋は人が少なかった。
連休やからみんなどこか旅行にでも行ってるのかな?
ウチのところは関係ないので、頑張りまっしょいで仕事へ行ってきます。
基本的にチェックしてるのは深夜枠だけですが、それでもものすごい量です。
コレだけたくさんあるものを見るっていうのはほとんどの人が不可能なわけで、ここからチョイスして見てもらえるようにするっていうのは作り手側にとっては大変なことなんだろうな~と思います。
で、まだ第1話見ていないものもありますが、今期はたくさん見たいのがある。
でも全部は見きれないから家で見るのが無理っぽいのはDVDが出るのを待って通勤途中に見るって事で。
見るのは6、7本かな?
何気に気になってるのがウルトラセブンX。
HPでちょこっとだけ写真見ましたが、昔のセブンより凛々しくカッコイイ。
仮面ライダーもリメイクされて映画になってましたし、そんな感じになるのかな?
(ライダーまだ見てませんが)
チェックしたいと思います~。
今日の名古屋は人が少なかった。
連休やからみんなどこか旅行にでも行ってるのかな?
ウチのところは関係ないので、頑張りまっしょいで仕事へ行ってきます。