ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2007/05/14 (Mon)
たま~にある自分の中だけでヒットするCMがあります。
それほど面白いものでもないはずなんですが、なんとなく笑えてしまったり。
ちょっと前に洋画劇場で詐欺師の映画やってたみたいなんですが、そのCMに使われてたセリフ。
「悪いな、あんたの背中にネギが見えるぜ!」
・・・別に面白くないでしょ? 映像も普通の劇中のものでした。
でもウチは思い出すたびにニヤニヤしてしまう。
何でかわかりません。
・・・教えて、偉い人!
PR
★2007/05/13 (Sun)
今日はPC2号機のDVDドライブ不調の謎を解明すべく頑張ってました。
DVDの再生がカクカクになったり、でも設定いじれば直ったりとよくわからん状態。 あとDVDを焼くこともできなくて困ってたので、なんとかしようと思ったわけです。
まあでも所詮まったくの素人ができることなんて接続状態と現象の確認くらいで、あえなくノックアウト。 ・・・残念 orz
というわけでメーカーに泣きついてみることにしました。
状況を書いてメールで送ったので近々回答をいただけると思います。 来週には解決できるといいな~。
その後過去から溜め込んでいたアニメDVDを処分すべく、メディアの確認をしていました。
まあ部屋の片付けしてるときに漫画を読んでしまうのと同じように、少し見入ってしまいましたが。・・・いや、かなり?
んで、確認終わってから今回ヤフオク初出品してみました~。
売るものはまだたくさんあるのですが、何分初めてでまともに取引できるか分からないので1つだけに。
上手く売れますように~。
いくつかこなして慣れていけば色々処分できるものはしていきたいと思います~。
冬物などをクリーニングに出しました。
バイクジャケットが3着あるので部屋の中に世紀末パッドがわんさか。
世紀末パッド・・・ウチが勝手に言うてるだけのバイク用プロテクタのこと。北○の拳で見かけそうなものだから。
バイクジャケットも少し処分を考えないとダメかなぁ
DVDの再生がカクカクになったり、でも設定いじれば直ったりとよくわからん状態。 あとDVDを焼くこともできなくて困ってたので、なんとかしようと思ったわけです。
まあでも所詮まったくの素人ができることなんて接続状態と現象の確認くらいで、あえなくノックアウト。 ・・・残念 orz
というわけでメーカーに泣きついてみることにしました。
状況を書いてメールで送ったので近々回答をいただけると思います。 来週には解決できるといいな~。
その後過去から溜め込んでいたアニメDVDを処分すべく、メディアの確認をしていました。
まあ部屋の片付けしてるときに漫画を読んでしまうのと同じように、少し見入ってしまいましたが。・・・いや、かなり?
んで、確認終わってから今回ヤフオク初出品してみました~。
売るものはまだたくさんあるのですが、何分初めてでまともに取引できるか分からないので1つだけに。
上手く売れますように~。
いくつかこなして慣れていけば色々処分できるものはしていきたいと思います~。
冬物などをクリーニングに出しました。
バイクジャケットが3着あるので部屋の中に世紀末パッドがわんさか。
世紀末パッド・・・ウチが勝手に言うてるだけのバイク用プロテクタのこと。北○の拳で見かけそうなものだから。
バイクジャケットも少し処分を考えないとダメかなぁ
★2007/05/12 (Sat)
今日は朝からバイクの整備をしました。
KSRのチェーンとスプロケット交換作業しました。
初めてした作業でしたが、特に難しいことはなく、あっさり作業は終了しました。
Rr側はツンツンになってたのでデレッとした新品を取り付け。 Frはまだ使えそうな感じではありましたが、セット交換が基本ですので交換。 これであと6年は保ちますね~。
チェーン作業ではこれまた初めてチェーンカッターなるものを使用。 頻繁に使うものではありませんが、どんなものなのか興味があったので買ってみたんです。
カッターというくらいなので金属をぶっ千切るようなのを想像してたのですが、チェーンのピンをボルトの軸力で押し切るというシンプルなもので、簡単かつ面白く作業できました~。
久しぶりにホイールをはずして作業しましたが、近くで見るともうボロボロになってきています。
表面の汚れは落ちないし、錆もあちこちに出てきてます。 ゴム部品の劣化もあるし、さすがに6年も経過すればガタが出てくるってものです。 ずっと乗っていくつもりですが、あと何年もつのかな・・・
作業後はGSXでごはん⇒バイク用品店へ。
シンプルな夏用ジャケットにどんなものがあるのか見にいくだけのつもりだったのですが買ってしまいました~。 風通しがかなりよさそうなメッシュで、フィット感もばっちり。 太ったらたちまち着れなくなりそうなデザインですので、ダイエットも頑張れそうな気がするおまけ付きです。
来週ちょっと遠出する予定ですのでその時に実力を確かめてみたいと思います~。
帰ってきてからGSXの洗車。 先日高速に乗ってたので顔面虫だらけだったのでキレイキレイしました~。
あと乗らなくなって久しいチャリも。空気ダダ抜け、くもの巣もっさりだったのでこちらもリフレッシュ。
まあ乗るかどうかはわかりませんが。
というわけで今日はずっとバイク漬けでした~。
天気よく快適な気温で非常に気持ちよく作業できて気分まったり。
いつもこんな穏やかに過ごせたらいいな~っと思える日でした。
KSRのチェーンとスプロケット交換作業しました。
初めてした作業でしたが、特に難しいことはなく、あっさり作業は終了しました。
Rr側はツンツンになってたのでデレッとした新品を取り付け。 Frはまだ使えそうな感じではありましたが、セット交換が基本ですので交換。 これであと6年は保ちますね~。
チェーン作業ではこれまた初めてチェーンカッターなるものを使用。 頻繁に使うものではありませんが、どんなものなのか興味があったので買ってみたんです。
カッターというくらいなので金属をぶっ千切るようなのを想像してたのですが、チェーンのピンをボルトの軸力で押し切るというシンプルなもので、簡単かつ面白く作業できました~。
久しぶりにホイールをはずして作業しましたが、近くで見るともうボロボロになってきています。
表面の汚れは落ちないし、錆もあちこちに出てきてます。 ゴム部品の劣化もあるし、さすがに6年も経過すればガタが出てくるってものです。 ずっと乗っていくつもりですが、あと何年もつのかな・・・
作業後はGSXでごはん⇒バイク用品店へ。
シンプルな夏用ジャケットにどんなものがあるのか見にいくだけのつもりだったのですが買ってしまいました~。 風通しがかなりよさそうなメッシュで、フィット感もばっちり。 太ったらたちまち着れなくなりそうなデザインですので、ダイエットも頑張れそうな気がするおまけ付きです。
来週ちょっと遠出する予定ですのでその時に実力を確かめてみたいと思います~。
帰ってきてからGSXの洗車。 先日高速に乗ってたので顔面虫だらけだったのでキレイキレイしました~。
あと乗らなくなって久しいチャリも。空気ダダ抜け、くもの巣もっさりだったのでこちらもリフレッシュ。
まあ乗るかどうかはわかりませんが。
というわけで今日はずっとバイク漬けでした~。
天気よく快適な気温で非常に気持ちよく作業できて気分まったり。
いつもこんな穏やかに過ごせたらいいな~っと思える日でした。
★2007/05/12 (Sat)
今週も週末モードに入りました。
この1週間は仕事が楽だったので、連休ボケの頭をリハビリ出来た感じです~。
明日は晴れるみたいなので、バイクの洗車と軽い整備をしたい。
あと買ってから数回しか乗ってないチャリも一緒に・・・。
これが終わればもう少しアクティブに出かけていこうと思います~。
ここのところ暑い日があったので、耐え切れず久々に発泡酒を買いました。
今日は涼しいから飲みませんが、これから暑い日にはグビッといくのだ~。
・・・ああ、楽しみだ~
この1週間は仕事が楽だったので、連休ボケの頭をリハビリ出来た感じです~。
明日は晴れるみたいなので、バイクの洗車と軽い整備をしたい。
あと買ってから数回しか乗ってないチャリも一緒に・・・。
これが終わればもう少しアクティブに出かけていこうと思います~。
ここのところ暑い日があったので、耐え切れず久々に発泡酒を買いました。
今日は涼しいから飲みませんが、これから暑い日にはグビッといくのだ~。
・・・ああ、楽しみだ~
★2007/05/07 (Mon)
連休明け初日、皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?
ウチはエンジンがかかりきらずで、特に急ぎの仕事もなかったので定時上がりでした~。
まあ仕事のほうは問題なかったのですが身体がね~・・・。
毎度のことですが太りました。連休前に比べて2.5kg増量。
そりゃあれだけの暴飲暴食の限りをつくせば納得せざるを得ないのですが。
鏡で自分を見ると顔が丸くなってるし、腹にラードが増えてるのが明らかにわかるくらい。
こりゃ落とすのまた大変だ・・・
昼休みジョギングしたら身体が重い。 いつも余裕で走れてた距離がヒーヒーになってました~。
徐々にペースを戻してまた絞っていこうと思います~。
で、家に帰ってネットでろじ○らを見てたら、ビリーズ・ブートキャンプについて書かれてました。
ブートキャンプっていうのは軍隊で新兵を手っ取り早く鍛えるための集中訓練で、それをビリーっていうおっちゃんがダイエット用に改良したプログラムらしいです。
・・・めっちゃ入隊してぇ~。
毎日は無理なので、週1くらいでやって2ヶ月かけてやってみようかな?
とりあえず今週は走りまくって、その後でどうするか考えてみます~