ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2007/02/25 (Sun)
なんか時間が経つのがスゴク早い気がする。
こう振り返ってみても何もしてなかったからで、充実した時間をすごしてないっていうことですね。
まあのんびりして体の疲れはとれましたのでひとまずは良しとしましょう。
で、今日の出来事は・・・
ギターのペグを求めてハードオフに行ってきました。
ペグは販売してませんでしたが、ギターのジャンク品が新品ペグより安い値段で売ってました。 取れる部品はペグとブリッジピンくらいだと思いますが、新品買うよりはお得そうなので来週休みにでも買いにいこうかと。
・・・昨日の優しい兄ちゃん、ごめんよ~
後はお絵かきでのんびりと。
久しぶりに投稿絵を描きました~。

ホンダのビート。
FR車は欲しいけど普通のは維持が大変だし・・・と自分の欲望と現状がシーソーゲームしてるところで出てきたのが「軽の後輪駆動車ならいいんじゃね?」という結論。
候補としてはカプチーノ、ビート、AZ-1とウチが思いつくのはこれくらいですが、この中でパーツの確保は台数出てるビートがしやすそうなので。
ただネットでは楽しいけど遅いという評価なので、ひょっとしたらカプチーノになるかもしれません。
・・・まあ買うっていうのは何年先かの妄想話ですけど(笑)
ウチは1回手に入れたものはよっぽどのことが無い限り手放したくない人なので、現状の車・バイクを維持しつつになるでしょうから。 ・・・節操ないですね~。
こう振り返ってみても何もしてなかったからで、充実した時間をすごしてないっていうことですね。
まあのんびりして体の疲れはとれましたのでひとまずは良しとしましょう。
で、今日の出来事は・・・
ギターのペグを求めてハードオフに行ってきました。
ペグは販売してませんでしたが、ギターのジャンク品が新品ペグより安い値段で売ってました。 取れる部品はペグとブリッジピンくらいだと思いますが、新品買うよりはお得そうなので来週休みにでも買いにいこうかと。
・・・昨日の優しい兄ちゃん、ごめんよ~
後はお絵かきでのんびりと。
久しぶりに投稿絵を描きました~。
ホンダのビート。
FR車は欲しいけど普通のは維持が大変だし・・・と自分の欲望と現状がシーソーゲームしてるところで出てきたのが「軽の後輪駆動車ならいいんじゃね?」という結論。
候補としてはカプチーノ、ビート、AZ-1とウチが思いつくのはこれくらいですが、この中でパーツの確保は台数出てるビートがしやすそうなので。
ただネットでは楽しいけど遅いという評価なので、ひょっとしたらカプチーノになるかもしれません。
・・・まあ買うっていうのは何年先かの妄想話ですけど(笑)
ウチは1回手に入れたものはよっぽどのことが無い限り手放したくない人なので、現状の車・バイクを維持しつつになるでしょうから。 ・・・節操ないですね~。
PR
★2007/02/25 (Sun)

今日はギターの部品を買いにいきました。
ギターは以前不注意で倒してしまいペグ(弦の張り調整ねじ)が折れてしまったんです。 んで自分で少しいじってみましたが修理できそうにないんで部品を探しにいったわけです。
店で聞いてみるとすぐに見つかったのですが、折れたのは1本だけだったので欲しいのは1つだけ。 でもばら売りがない部品のようでセットで買わないといけないんです。
で、値段ですよ。
1番安いので5000円なんです。
ウチのギター本体丸ごとで9000円なんですけど・・・。
いやまあ店においてる中で1番安いのでしたが、それでも値段の比較をすると買う気になれない。
というわけで今回はおあずけということになりました~。
帰って調べてみるとどうやら相場はそのくらいみたいですし、ばら売りもなさそうなので次買い物に行ったときに買おうと思います~。
・・・意外とハードオフとかに安くあったりして。明日いってみようかな?
今日は楽器屋さん2件まわってお客の心理?がちょっとわかったような気が。
いえ当たり前の心理なんですけどね・・・
最初の店で店員の兄ちゃんが大きな楽器屋さんならばら売りしてるかも・・・って教えてくれたんです。
んでウチはこの辺でどこか知らない?って聞いたら「・・・僕がこんなこと言ったって内緒にしといてくださいよ。○に△っていう楽器屋さんがあるんで行ってみてください」ってちょっと周りを気にしながらもニコニコと教えてくれたんです。
で、次に行った店でも店員に聞いたら・・・対応はしてくれましたがちょっと威圧的といいますか。 偉そうなわけではないんですが、フレンドリーでもないって感じ。
素人がわからずくんなよってイメージでしょうか?
普段は行かない店なので場の空気に慣れてないってのもあると思いますけど。
とまあこういう対応の違いがあったので品揃え、値段は2店目が条件がよかったのですが、買うのは1店目の優しい兄ちゃんがいるところにしようと決めたんです。
ウチみたいに素人が手を出そうとしている場合は、品揃えより人の優しさが嬉しいし頼りになりますね~。
ウチは仕事で販売員をしているわけではありませんが、もしそういう機会があるなら今日の兄ちゃんのように朗らかにいきたいものです。
今日はギターの部品を買いにいきました。
ギターは以前不注意で倒してしまいペグ(弦の張り調整ねじ)が折れてしまったんです。 んで自分で少しいじってみましたが修理できそうにないんで部品を探しにいったわけです。
店で聞いてみるとすぐに見つかったのですが、折れたのは1本だけだったので欲しいのは1つだけ。 でもばら売りがない部品のようでセットで買わないといけないんです。
で、値段ですよ。
1番安いので5000円なんです。
ウチのギター本体丸ごとで9000円なんですけど・・・。
いやまあ店においてる中で1番安いのでしたが、それでも値段の比較をすると買う気になれない。
というわけで今回はおあずけということになりました~。
帰って調べてみるとどうやら相場はそのくらいみたいですし、ばら売りもなさそうなので次買い物に行ったときに買おうと思います~。
・・・意外とハードオフとかに安くあったりして。明日いってみようかな?
今日は楽器屋さん2件まわってお客の心理?がちょっとわかったような気が。
いえ当たり前の心理なんですけどね・・・
最初の店で店員の兄ちゃんが大きな楽器屋さんならばら売りしてるかも・・・って教えてくれたんです。
んでウチはこの辺でどこか知らない?って聞いたら「・・・僕がこんなこと言ったって内緒にしといてくださいよ。○に△っていう楽器屋さんがあるんで行ってみてください」ってちょっと周りを気にしながらもニコニコと教えてくれたんです。
で、次に行った店でも店員に聞いたら・・・対応はしてくれましたがちょっと威圧的といいますか。 偉そうなわけではないんですが、フレンドリーでもないって感じ。
素人がわからずくんなよってイメージでしょうか?
普段は行かない店なので場の空気に慣れてないってのもあると思いますけど。
とまあこういう対応の違いがあったので品揃え、値段は2店目が条件がよかったのですが、買うのは1店目の優しい兄ちゃんがいるところにしようと決めたんです。
ウチみたいに素人が手を出そうとしている場合は、品揃えより人の優しさが嬉しいし頼りになりますね~。
ウチは仕事で販売員をしているわけではありませんが、もしそういう機会があるなら今日の兄ちゃんのように朗らかにいきたいものです。
★2007/02/23 (Fri)
仕事が微妙に忙しいです。
ウチが入社したときには担当機種のチーム員は20人近くいたのですが、発売して結構時が経ってしまったので、今や主任さんとウチの2人だけ。
やることが少ないとはいえ、基本的に担当機種の仕事は全部2人でやらないといけないわけです。
同系統の機種チームから応援ももらえるのですが、そっちはそっちで人少なくて大変そうですし。
ウチがもっとできる子なら余裕でこなせる仕事量だと思うんですけど・・・。
未だに実力不足でなかなか仕事が進みません。
今更ですが今年の抱負は仕事をこなせるようになること!
がんばりまっしょい!
さて、週末モードですね。
明日は晴れるそうなので久々にGSXに乗れる!
これで買い物にいくのだ~。
あとはイラスト描いたりしてのんびりすごそうと思います~。
ウチが入社したときには担当機種のチーム員は20人近くいたのですが、発売して結構時が経ってしまったので、今や主任さんとウチの2人だけ。
やることが少ないとはいえ、基本的に担当機種の仕事は全部2人でやらないといけないわけです。
同系統の機種チームから応援ももらえるのですが、そっちはそっちで人少なくて大変そうですし。
ウチがもっとできる子なら余裕でこなせる仕事量だと思うんですけど・・・。
未だに実力不足でなかなか仕事が進みません。
今更ですが今年の抱負は仕事をこなせるようになること!
がんばりまっしょい!
さて、週末モードですね。
明日は晴れるそうなので久々にGSXに乗れる!
これで買い物にいくのだ~。
あとはイラスト描いたりしてのんびりすごそうと思います~。
★2007/02/20 (Tue)
今日は仕事のひとつで試験製品の復元作業をしました。
コレ、ウチが担当しているものではなくて次期型の参考のために他チームから借りたものなんです。
んで昨日はウチは休んでいたので、主任さんがある程度分解してくれていました。 そして今日ウチが復元してねって言われたんですが・・・。
なんぼ似ている機械だと言っても、初めて触るものでいきなり分解状態から復元っていうのはちとキツイです~。 どの部品からつけていけばよいのか、固定ねじはどれかとか迷うことが多い。
隠れた部分に固定があったりして、ねじが余ってしまい再分解なんてよくあります。
できれば分解もウチに任せて欲しかったところですね~。
かなり時間はかかりましたがどうにか復元できました~。 今週いっぱいはこの製品と付き合うことになるので、折角のこの機会にいろいろ構造を見てみようと思います~。
コレ、ウチが担当しているものではなくて次期型の参考のために他チームから借りたものなんです。
んで昨日はウチは休んでいたので、主任さんがある程度分解してくれていました。 そして今日ウチが復元してねって言われたんですが・・・。
なんぼ似ている機械だと言っても、初めて触るものでいきなり分解状態から復元っていうのはちとキツイです~。 どの部品からつけていけばよいのか、固定ねじはどれかとか迷うことが多い。
隠れた部分に固定があったりして、ねじが余ってしまい再分解なんてよくあります。
できれば分解もウチに任せて欲しかったところですね~。
かなり時間はかかりましたがどうにか復元できました~。 今週いっぱいはこの製品と付き合うことになるので、折角のこの機会にいろいろ構造を見てみようと思います~。
★2007/02/19 (Mon)
ホイールを換えてからロックナットを以前使ってたのに戻しました。
譲ったホイールは穴径が小さくて専用のナットが必要だったので、以前のは使ってなかったんです。 ホイールとナットはセットで譲ってなくなったのでまた出番となったわけです。
で、このロックナットですが耐盗難性が高いのが売りの商品なのです。 普通のロックナットはナットの外側にキー溝がありロックナットとはいえ外し易いものなんですが、ウチのはナットの手前面にキー溝が彫られていていて外側は完全な円形のため、キーソケットがないとまず外せないという代物。
なので盗難はまずないと思ってよく、安心できるものなのです。
が、ですよ。
当然コレはキーソケットがないと自分ではどうにもならんってことなわけです。
・・・ソケット1つなくしました(´д`)
いや、まだスペアがあるのでどうにもならんことないのですが、これは結構あせります。 買ったときに「こんなんなくすヤツおらんやろ~」と思ってメーカーにキー登録をしてなかったんで。
・・・今からでもできるのかな? 後で調べてみようと思いますが。
実家に帰る前にナットの増し締めしてたので、その時になくした以外考えられない。 普通のソケットはちゃんと入ってたのに~。 なんでロックソケットだけなくなるんだ?
今日寮に戻って駐車場を見回ってみましたがありませんでした。 あとは寮のタイヤ倉庫ですが、これは作業手順からしてまずないはず。
車の中をちゃんと探しきっていないので、希望はないこともないですが、あまり期待は出来なさそうです。
今週末には探しまくろうかと。
とりあえず今からメーカーのHPを探して対応を考えようと思います~。
譲ったホイールは穴径が小さくて専用のナットが必要だったので、以前のは使ってなかったんです。 ホイールとナットはセットで譲ってなくなったのでまた出番となったわけです。
で、このロックナットですが耐盗難性が高いのが売りの商品なのです。 普通のロックナットはナットの外側にキー溝がありロックナットとはいえ外し易いものなんですが、ウチのはナットの手前面にキー溝が彫られていていて外側は完全な円形のため、キーソケットがないとまず外せないという代物。
なので盗難はまずないと思ってよく、安心できるものなのです。
が、ですよ。
当然コレはキーソケットがないと自分ではどうにもならんってことなわけです。
・・・ソケット1つなくしました(´д`)
いや、まだスペアがあるのでどうにもならんことないのですが、これは結構あせります。 買ったときに「こんなんなくすヤツおらんやろ~」と思ってメーカーにキー登録をしてなかったんで。
・・・今からでもできるのかな? 後で調べてみようと思いますが。
実家に帰る前にナットの増し締めしてたので、その時になくした以外考えられない。 普通のソケットはちゃんと入ってたのに~。 なんでロックソケットだけなくなるんだ?
今日寮に戻って駐車場を見回ってみましたがありませんでした。 あとは寮のタイヤ倉庫ですが、これは作業手順からしてまずないはず。
車の中をちゃんと探しきっていないので、希望はないこともないですが、あまり期待は出来なさそうです。
今週末には探しまくろうかと。
とりあえず今からメーカーのHPを探して対応を考えようと思います~。