忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[1269] [1268] [1267] [1266] [1265] [1264] [1263] [1262] [1261] [1260] [1259]
★2025/05/10 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2013/01/04 (Fri)
いろいろとお正月進行です。

昔と違って,もう親戚一同が揃うことはなくなりましたが
お正月ですのでご来客~。

おじさんと兄一家がこられましたのでお喋りなどw
こういう機会はこれからも続けばいいな~と思うのでありますー。

甥っ子姪っ子にはお年玉をくれてやったぜ・・・
まだ自分で買い物できる年ではないですが
お年頃になったときにせびられるのが恐怖ですなw



部屋は完全にカオス状態が悪化しておりますが
片付けそっちのけでM-Four作成~
130104_1.jpg












一応形にはなった感じです。
Activeのフルパワーコンバージョンキットを組んだので,
純正の380モーターから540に。

バッテリーもノーマルサイズを装着できるように
無理矢理ヘンテコバッテリホルダーつけてます。

位置設定がイマイチで今の状態だと配線が
タイヤ幅をオーバーしてしまってますので,今後調整するかも。

このコンバージョンキットのままだと
スパーギヤが使えなかったので,大径ギヤ+04モジュール化。

カキ比は取り付けられるプーリーがスペースの関係で
制限されてる状態になってまして,
1.354がとりあえず今の自分の限界値ですな。

ま,完全にお遊び機体ですし,加工もめんどいので
もうカキ比はこれで完全固定にしようと思ってます。

リヤはTA06の余ってたソリッドアクスル
フロントはワンウェイを装着しております。

臓物はTA06から強奪です。

という感じでとりあえず動けそうな状態にはなりました。

あとはステアリングの舵角アップをすれば,
ウチ的には立派なドリフト車ってことになりますのw

まあボデーも出来てないし走れないので
当分は寝かせておいて,お部屋の片づけをまた再開かな?





今日は尼タムは初すべりにいってきました。
去年の夏休みに行ったのが最後でしたが
レイアウトちょっと変わって,周回方向逆になっててしんどい!

そして相変わらずすげー走りにくいレイアウトで
コースはやっぱ愛知のほうがよかったなぁと思いつつ
今後はここがホームコースになりますので
精進して早く慣れようと思います~

しばらくSAKURAで走り込みとセッティングをして
その後は臓物をTAに移すかな~


 
PR
この記事にコメントする
name★
title★
color★
mail★
URL★
comment★
password★ Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao