ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2017/01/15 (Sun)
前々からボディーバッグが欲しいと思っていたのですが
買おう買おうと思いつつ、まあいいやってなってました。
好きなかばん屋さんで買ってもいいのですが
それはもう別物を先月手に入れたし、
なんだかんだで高価なものですので、、、、
で、レザークラフトのスキルが少しずつマシになってきてると
作るか~って感じになります。
ぼちぼち作っていたのが完成しました。
できたはできたんですけど、、、妙ちきりんな形だなぁ。
横からみたらかまぼこ型になってます。
でもこれ作るの難しかったのよ・・・
大きさとしては横が25cmくらいで丁度いいんですけど
開口部がちょっと使いにくい。
長財布入れようとすると口をガバっと開ける必要ありますし
ファスナーが手に当たって痛い痛い。
横までガッポリ開くようにしたほうがよかったかのー。
小さいとはいえ、かばんを作るのはエネルギーが要りますので
改良版を・・・というのはいつのことになるやら。
とりあえずは使っていって表面を飴色に焼いていきます~。
今回表面の保護材をかばん屋さんで買ったのにしてみましたので
サドルレザーとの相性を見ていきます。
テストピースでは差がなかったので、、
特に問題にはならないかと思ってます~
買おう買おうと思いつつ、まあいいやってなってました。
好きなかばん屋さんで買ってもいいのですが
それはもう別物を先月手に入れたし、
なんだかんだで高価なものですので、、、、
で、レザークラフトのスキルが少しずつマシになってきてると
作るか~って感じになります。
ぼちぼち作っていたのが完成しました。
できたはできたんですけど、、、妙ちきりんな形だなぁ。
横からみたらかまぼこ型になってます。
でもこれ作るの難しかったのよ・・・
大きさとしては横が25cmくらいで丁度いいんですけど
開口部がちょっと使いにくい。
長財布入れようとすると口をガバっと開ける必要ありますし
ファスナーが手に当たって痛い痛い。
横までガッポリ開くようにしたほうがよかったかのー。
小さいとはいえ、かばんを作るのはエネルギーが要りますので
改良版を・・・というのはいつのことになるやら。
とりあえずは使っていって表面を飴色に焼いていきます~。
今回表面の保護材をかばん屋さんで買ったのにしてみましたので
サドルレザーとの相性を見ていきます。
テストピースでは差がなかったので、、
特に問題にはならないかと思ってます~
PR
この記事にコメントする