ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2009/09/10 (Thu)
ウチの会社では最近若手社員の技術力が下がっていると
意見がでまして、本日はその対策?で
機械分解の実習的なものがありました~。
実習とはいってもチーム員であれやこれや言いながら
製品を分解していって構造を確認したりしましょうっていう
気楽な感じのものでしたけど。
まぁ~結構面白かったのですが、
最終的に分解して再組したコンポーネントは
使い物にならないような感じになってしまった(笑)
普段はAssy交換しかやらない部品ですので
ウチら素人が中身まで手を出してしまうとエライことになるという
いい経験になったと思います~。
あんなんを作ったり設計したりするのって
すごいな~と改めて思った。
本日の球ころがし
アベ122でした~。
・・・もうダメだ!
意見がでまして、本日はその対策?で
機械分解の実習的なものがありました~。
実習とはいってもチーム員であれやこれや言いながら
製品を分解していって構造を確認したりしましょうっていう
気楽な感じのものでしたけど。
まぁ~結構面白かったのですが、
最終的に分解して再組したコンポーネントは
使い物にならないような感じになってしまった(笑)
普段はAssy交換しかやらない部品ですので
ウチら素人が中身まで手を出してしまうとエライことになるという
いい経験になったと思います~。
あんなんを作ったり設計したりするのって
すごいな~と改めて思った。
本日の球ころがし
アベ122でした~。
・・・もうダメだ!
PR
この記事にコメントする