ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2007/03/11 (Sun)
久しぶりにバイク雑誌を買いました。
別冊の今年度バイク図鑑がおまけで付いていたので釣られまして。
んでぱらぱら見てたんですが、最近のバイクのデザインが生物っぽいといいますか、有機的なものを想像させるデザインになってきてますね~。
好みの問題になってしまいますが、ウチ的にはちょっと苦手な傾向です。 ウチは昔ながらの丸目ライトで、カッチリしたデザインのが好きなので。
ウチのGSXもデザインとしてはなまっぽくなったバイクですがアレは好き。
高校生の時に欲しいな~と思った唯一のSSですし。
丸目2灯でカウル部はまん丸に近くてかわいいといいますか。 やわらか~いデザインなんです。
最近のクリーチャー系ではなくて温かみがある感じが好きなのです。
デザインが昔のものに戻ることはないと思いますが、クリーチャーからは抜け出して欲しいな~。
今日は1日チキンまみれでした。
特に鳥皮串はもう最高ですね。 それだけでごはん1杯いただけました。
あのなまっぽいプルプルした感じも食欲をそそりますよね。
バイクと違って食べ物はなまっぽいほうが美味しそうに見える。
ほんと自分がよくわからんです、ハイ。
PR
この記事にコメントする