ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2007/03/15 (Thu)
今日は仕事の後にTOEICを受けてきました。
会社で今年度の目標にこれを入れてしまったので、やらざるをえなかったわけですが。
・・・全くわかりませんね~。
ヒアリングでは辛うじて単語を拾えるところはありますが、できる部分が少なすぎて文章になりません。
ちゃんとわかったって言えるのは100問中2問くらい。
頭の中はずっとパードンミーパードンミーっていうてる感じ。
↑いえ、何回も聞いたからってわかるものではないですけど
もうアホかと。
ライティングもぐずぐずでした、ハイ。
・・・これはホントに何とかせねばいけません。
英語ができるようになれば業務効率もあがりますし、ここは是非ともレベルアップしておきたいところです。
ここはひとつ中学の参考書でも買ってきて勉強しなおしてみるかな~?
会社で今年度の目標にこれを入れてしまったので、やらざるをえなかったわけですが。
・・・全くわかりませんね~。
ヒアリングでは辛うじて単語を拾えるところはありますが、できる部分が少なすぎて文章になりません。
ちゃんとわかったって言えるのは100問中2問くらい。
頭の中はずっとパードンミーパードンミーっていうてる感じ。
↑いえ、何回も聞いたからってわかるものではないですけど
もうアホかと。
ライティングもぐずぐずでした、ハイ。
・・・これはホントに何とかせねばいけません。
英語ができるようになれば業務効率もあがりますし、ここは是非ともレベルアップしておきたいところです。
ここはひとつ中学の参考書でも買ってきて勉強しなおしてみるかな~?
PR
この記事にコメントする
[PR]