ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2011/01/30 (Sun)
今日はスノボーにいってきました。
1人でな!
1年ぶりでしたが結構身体が覚えてるもので
普通に滑るだけならほとんどこけずにいけました~。
ですので他のこともやってみようと
身体の向き逆にしたり,ちっちゃいジャンプ台とかの練習もしたのですが。
・・・ふっ,無様だな。
初めてやったときくらいこけまくって,
ジャンプ台では飛ぶ前にもこけたりともう散々。
小学校低学年くらいの子がゆっくりとでも超えていくジャンプ台を
1度たりともこけずに通過はできなんだ。
やっぱり運動苦手やのぅ。
こけすぎて手とケツと頭もちょっと痛い。
脳ミソにダメージがいってませんにように~。
夜はめんどいのでさすがに外食。
アイダホバーガー食べました~。
炭水化物感が非常に多いですが,なかなかおいしいものでした~。
足繁く通うほどのものではありませんでしたが
1度お試ししてもよいのでは?と思える味でありました~。
1人でな!
1年ぶりでしたが結構身体が覚えてるもので
普通に滑るだけならほとんどこけずにいけました~。
ですので他のこともやってみようと
身体の向き逆にしたり,ちっちゃいジャンプ台とかの練習もしたのですが。
・・・ふっ,無様だな。
初めてやったときくらいこけまくって,
ジャンプ台では飛ぶ前にもこけたりともう散々。
小学校低学年くらいの子がゆっくりとでも超えていくジャンプ台を
1度たりともこけずに通過はできなんだ。
やっぱり運動苦手やのぅ。
こけすぎて手とケツと頭もちょっと痛い。
脳ミソにダメージがいってませんにように~。
夜はめんどいのでさすがに外食。
アイダホバーガー食べました~。
炭水化物感が非常に多いですが,なかなかおいしいものでした~。
足繁く通うほどのものではありませんでしたが
1度お試ししてもよいのでは?と思える味でありました~。
PR
この記事にコメントする