ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2007/01/26 (Fri)
今日は有名人を遠巻きに見る機会がありました。 ほとんど有名人を生で見たことないウチには新鮮な感じでした~。
買い物で本屋にいったときふと赤いパッケージに目がいきました。ディアゴスティー○のフェラーリラジコンの。 発売される本に部品がちょっとずつ付いてきて、それを組み上げるとラジコンが完成するというものなんです。
ラジコンは長い間ご無沙汰してますし、どんなんかな~と思ってパッケージを裏返して見ると、付属パーツはギヤとベアリング一つずつでした。
・・・何年掛けて完成させる気だ?
ごはんを目の前にするとどれだけも待てができないウチには到底耐えられそうにありません。 集めてる途中に確実に気変わりして放置プレイになるのは間違いないです。
あ~いうのをちゃんと最後まで組み立てられる人は芯のしっかりした方なんでしょうね~とか思ってみたり。
ラジコンといえばちょっと前にサンダーショットが再販されていましたが、悩みに悩んだ末結局買わずでした。 もし買っても3日続かなかったBMXと同じ運命をたどっていたと思いますので、ウチにとってもサンダーショットにとってもよい選択だったに違いない! ミニ四駆のでそこそこ満足できましたしね。
・・・でもやっぱり気になる。 やっぱり買お・・・いや、でも・・・・・・・ねぇ?
ウチは興味があるもののはずなのに買ってしまえば「あれっ?」って思うのが多いので気をつけます~。
PR
この記事にコメントする