ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2007/01/27 (Sat)
大きい買い物が無いときはバイクで出かけることにしてます。
街中では駐車場を探すのに困りますし、混雑が凄くて非常に時間がかかりますからね。 すり抜けが出来て、加速がよいバイクは街中で非常に機動性に富んでいて重宝するのです。
今日もGSX-Rに乗って買い物にいきました。
別に山に走りに行かなくても普通に乗ってるだけで楽しいバイクですが、緊張してドキドキするときがあります。
それがある特定の状況におけるすり抜け。
週末だけですが、大型に乗り出して1年半は経ちましたので、それなりに慣れたとは思います。 でも・・・でもね、レクサスLSとかBMW6シリーズの隙間に突貫するときはもうドキドキなわけですよ。
だって1千万の車ですよ? もしミラーに「コンっ」って当たってしまったらどうなるのか考えただけでも恐ろしい。 車の色が黒の場合は中の人の職業も恐ろしい可能性が高い。
↑完璧に偏見ですが
ならすり抜けするなって話なんですが、それではバイク一番の長所がなくなってしまうのでやめたくないんです。 まあ無茶はしないようにしてますが、これからもスリル満点の街中すり抜けバイクライフにどっぷり浸ろうと思います~。
晩ごはん食べに行く時はKSRに乗ったのですが、タンク錆びを防ぐためについでに燃料入れようと思ってスタンドに入り、いざ給油しようとタンク開けたら燃料満タンでした。
最近入れた記憶ないのに・・・。 早くもボケ始めたか? orz
PR
この記事にコメントする