ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2007/05/25 (Fri)
出品していたDVDの取引ですが。
落札していただいて、支払いも受け取り後は荷物を送付するだけ。
んで、荷物を送るのにヤフーゆうパックを使うことにしたのです。
これで困るのが、ネット上であらかじめ送料を相手方に知らせておかないといけないのです。
送料は負担してもらうわけですから。
んで、このゆうパックは重量で送料が決められています。
重量計がウチにないので、重さをだいたい予想して金額を設定しないといけないのです。
・・・これが微妙な重量でよくわからない。
相手方に多めに送料を負担させるのはさすがに避けないといけません。
だから万一足りない場合はこちらで負担するのも仕方なしって感じなのです。
まあ最悪ココは納得するとしてもですよ。
納得できないのがこの重量設定間違ってたら、変更のための精算手数料を取られるっていうところ。
アホタレ。
家に重量計があるとは限らんやろが。
ちょっと荷物の重量変更するくらいタダでやれと。
まあどれくらい手数料取られるんかな?と思ってわざと挑戦してしまったウチもダメですね(笑)
重量計買ってくるかな~?
明日は休出。
・・・ぁぁぁぁああ行きたくねぇ~
PR
この記事にコメントする